- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:04:40
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:22
よいこはトレーナーに運用させようね!
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:24
ダイナマイト兄弟も草葉の陰で泣いてるわ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:32
バカやろう!
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:50
その先は地獄だぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:57
買うならキングだけにしなさい
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:06:03
株とかFXでアホほど稼げたら全員やってるんだよなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:06:37
ジョーダントレに任せとけば…
あいつに任せたら無限に稼いできそうだな… - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:07:52
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:08:00
競馬と同じで「お小遣い稼げたらいいや」みたいな感覚でローリスクローリターンで十分よ、確定申告とかも面倒くさいし
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:08:34
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:11:08
株ならいうてまだセーフっしょ
これでFXとかだったらさようならコースだけど - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:13:03
先にあつ森やらせよう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:13:06
昔は元金の10倍かそれ以上のお金を借りてハイリターンの運用ができたんでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:13:41
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:14:40
ジョートレなら、ジョートレならきっと分かりやすくその発想は危険だとジョーダンに伝えてくれるはず…!
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:15:57
まあ若くて元手があるならかなり有利ではある
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:16:18
稼いでくるけど最終的に120億溶かされそう
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:17:21
今の時代個人投資家に勝ち目あるんか?
アルゴトレードとか見ると勝てる気せーへんのやけど - 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:17:29
FX戦士って漫画が本家でまとめられてたから読むのおすすめ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:19:08
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:22:40
株じゃなくて蕪だよって言ったらウマ娘ジョーダンは「そうかな…そうかも…」と真面目に畑耕してそう
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:26:57
前にあったジョートレがジョーダンがネイルサロン開くために資産運用するダイススレでとんでもねぇ額を貯め込んだのあったよね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:28:02
相場に勝てないなら相場に合わせるしかねえ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:28:07
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:30:13
お金持ちになっても毎日ネイルサロンで働きつつ日々を楽しんでるジョーダンが癒し
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:32:22
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:52:21
株はマジで金持ちのものやからな...
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:56:03
インデックスで投資信託にしときなさい…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:57:21
デススターが作れるやんけ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:58:22
生活できる程度の安定収入あるなら悪くないんだけどね
上手い事大金稼いだアスリートだとどうなんだろうな。 - 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:02:31
つみたてNISAにしなさい
先進国株かなんかを積み立てて20年間忘れてなさい - 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:05:18
靴磨きの少年が株に手を出した話を聞いて、恐慌前に売り抜けたケネディ父のエピソードを思い出した
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:43
大暴落があろうがバブルになろうが愚直にコツコツ定額積立してたなら10年スパンでの勝率は100%だよ
下げ相場にビビって売ったり欲張って個別銘柄に手を出したりすると負けるけど - 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:17:14
投資も精神と資産の体力が物を言うからな・・・
ド下がりしたと時にちょっと買い足して上がるの待つかくらいの肝の太さが肝要 - 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:19:54
経済学部の先生に100万円あったらどうやって増やしますか?って聞いたら、君たちみたいに若ければ英語なりプログラミングなりのスキルを身につけるのに使うって言われたの思い出した
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:20:50
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:23:12
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:23:28
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:25:29
- 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:32:17
- 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:28:41
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:31:27
ダニエルラドクリフかな?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:33:18
そうやって個人が投資をせずに銀行に預けてるだけだから、銀行が投資のメインを占めて、日本はイノベーションが起きないって
ゲームハード作りたいサトちゃんが言ってた。 - 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:34:37
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:37:42
株を買うってことはその会社を応援するって事なんやで
- 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:40:39
- 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:04:22
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:12:49
世界のどこかは儲けてるはずだから世界レベルに投信しとけば最終的には儲ける
ガチャや一口馬主くらいに比べれば出費も少ないし楽しめるさ - 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:42:18
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:19:39
- 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:26:19
かりんとうが漂白されてんの笑う
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:38:59
- 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:05:43
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:07:05
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:41:41
ビットコインがそれやったな
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:14:53
高い会社は株の管理とかその辺キチンしてるから買いたいけど何分1回買う量が多すぎる
- 58二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:23:45
儲け度外視なら優待目当てで買うのおすすめ
飲料、食料品メーカーだと新製品くれたりするから楽しいぞ - 59二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:11:21
- 60二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:48:35
でもジョーダンだし野菜の方を株を買ってそうw
- 61二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:55:25
金と米国銘柄と中国銘柄の、投信をそれぞれ買っておけば大丈夫よ
- 62二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:51:47
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:41:06
あの辺はまじで買えるのは一部
- 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:45:54
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:16:55
今の株価の変動よくわからんなーって見てたわ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:40:52
今の株ってかなり安定してるのか?
- 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:39:54
日経平均とか最近よく分からん
- 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:28:08
10年塩づけしたトヨタ株美味しいです
下がると運用年金吹っ飛ぶが、流石に10年前より下がることはないだろ - 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:38:41
- 70二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:03:19
利益率低いんか
- 71二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:14:19
- 72二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:23:19
日本だと株買う方法が面倒くさくて流行ってないだけなんかね
- 73二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:03:44
任天堂はあれ高すぎる...
- 74二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:39:34
株はお金持ちの道楽な気もする
- 75二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:53:54
シブサワコウの奥さんのおかげで我々もウイポを楽しめる
あの人隠居したらどうなるんやろか…