- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:07:31
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:08:09
きららだったらライドウ君は女になってるよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:08:25
+だと割と普通じゃね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:20:37
これさ朝礼で下ネタやってたあのデンキ街の本屋さんと同じ作者なんだぜ。多少片鱗でてるけど基本緩いよね。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:51:40
ラブコメなのにコメディ寄りに染まっちゃってるからな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:55:00
ジャンプラにジャンプらしさもクソもあるかよ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:56:27
ジャンプラやヤンジャンはジャンプの名がついてるだけでジャンプとは別物定期
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:11:49
ジャンプじゃなきゃスレ画はどうなるってんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:24:19
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:53:53
予告を観た時は自由奔放な阿波連さんの奇行にライドウ君が振り回される話だと思ってた。ライドウ君まで奇行に走るとは思わなかった
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:36:12
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:39:49
何も考えず見れる作品で好き
伏線とか考察系統の箸休めというかなんと言うか…好き - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:41:53
なんなら真ん中以外全部ジャンプキャラだゾ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:46:36
むしろ今の方がラブコメ要素高い
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:34:53
ライドウくんは測れない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:36:11
ライドウくんをさっさと面白キャラにしたのは正解だと思う
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:29:05
綺麗な水あさとって言われていて草なんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:38:11
ジャンプ+は良くも悪くも「ジャンプらしさ」とは無縁のイメージ