ここ最近見た漫画の感想をダラダラ語ります

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:10:41

    タイトルの通りです、個人的な偏見もあるので苦手な方はブラウザバックを推奨いたします
    画像は手塚神

  • 2122/05/25(水) 00:23:48

    ・夜桜さんちの大作戦
    最近既刊まで見たジャンプの中堅?漫画、タイトルの通り夜桜家と主人公の太陽くんが中心に話が進むスパイバトルコメディ。
    令和のREBORNと一部で言われてるけどあんま似てないと思う、ぶっちゃけ序盤は色物系不快キャラがそこそこ出る(社長とか序盤の長男とか)そこさえ乗り越えればカッコいいバトルや太陽と六美のイチャイチャシーンなど本領を発揮してくるからラブコメとバトル好きならオススメです、あと女性キャラと次男がどんどん盛られていくのでそこもオススメです。
    何かSPY×FAMILYに対抗して連載したと噂があるけど真相は不明、アニメ待ってるからボイコミ声優のままで見たいです。長女がCV田村ゆかりさんだったので是非アニメでも聴きたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:26:29

    >>2

    今はみんなお父さん一色な漫画来たな

  • 4122/05/25(水) 00:33:15

    ・夢見が丘ワンダーランド
    漫画喫茶でたまたま見つけた作品、何でも願いの叶う世界が舞台の一見するとオムニバス形式の漫画(星新一小説みたいなノリ?)
    読んでいく内に話が繋がっていく…と思いきや繋がらないまま打ち切りみたいになったパートもあるので鶴パートと教授大好き女の子パートさえ覚えてればとりあえずわかるんじゃない?
    軽いノリに見える暗いシナリオがメインの本漫画だけど唯一安心して見られる現代版鶴の恩返しが1番好きでした、ずっとラブコメ見たかったぐらいには良かった(こなみ)

  • 5122/05/25(水) 00:46:50

    ・GANTZ
    現実世界で亡くなった人物達が命懸けのゲームに巻き込まれていくという文字通りのデスゲーム物
    100点を取れば叶う範囲の褒美が与えられるという所だけ見ると巻き込まれるだけのデスゲームよりやる気出るし希望あるなぁ…と思った、生き返ったりも可能なのでハイテクすぎるぞ。
    正直大阪編まではハラハラしたり大阪キャラや吸血鬼とかぬらりひょんとかワクワクしながら楽しんでたけどそっから先は何かついていけなかった、一応最終巻まで見たけど大阪編以降の記憶が全然無いぐらいには世界観が変わりすぎて別物だったよね?っとツッコミたくなった
    トータルだと面白いけど北斗の拳みたいに終盤〜ラストの評価はそこまで良くないのかな?と感じた

  • 6122/05/25(水) 00:58:13

    ・タイムパラドクスゴーストライター
    ある意味で凄く挑戦的な漫画として有名な作品、未来から送られてきたジャンプ作品を描いて連載するって設定がそもそもアウトだと思った人も多いのではないだろうか?ドラえもんのオシシ仮面の回を思い出すな…
    絵は上手いけど原作がキマッてるのでカバーしきれず終わってしまった印象がとても強い、あえて良い部分を挙げるのならヒロインがカワイイことと絵が上手い所…かな?
    ジャンプ打ち切り作品でも上位に入るであろう怪作なので興味があったら話の種に見てみるのも悪くないと思うぞ

  • 7122/05/25(水) 01:07:41

    ・吼えろペン
    島本和彦の擬人化と名高い?炎尾燃が主人公の作品、同じ作者の作品に燃えよペンもあるので大変ややこしい。
    連載漫画家の炎尾とアシスタントが中心になって進んでいくトンデモギャグ漫画、時々出てくるマジな感じの謎情報と熱血でゴリ押す姿勢の緩急がバランス良く混ざってる変な漫画。
    おそらく作中1番人気であろう富士鷹ジュビロを始めとした癖の強いキャラが馬鹿なことを大真面目にする姿は笑いを誘う、疲れた時に見たくなるコント番組みたいな漫画だな。
    今はアオイホノオを連載しているがアッチは割とノンフィクション気味なので島本和彦ファンは見てみよう、知識がマニアックすぎるのに笑えるぞ

  • 8122/05/25(水) 01:19:21

    ・DEATH NOTE
    ジャンプでは珍しいジャンルの漫画として有名な作品、名前を描くと○ぬノートという題材を編集はよく許したな…って思うよ。
    邪道物のミステリーといったジャンプじゃ珍しい作品、キラの正体を探る探偵と命を狙う新世界の神というシリアスストーリーなのだが何故かこの作品にはコラ画像がとても多い。本編のシュールな絵が原因と言われている
    初代ライバルLとの心理戦はとても好評で藤原竜也主演の前後編映画ではオリジナルエピソードendにも関わらず大人気なぐらい月とLの魅力があった。
    その後のニアメロ編は割と不評、というよりニアにあまり魅力がないのとジェバンニが原因なのか?まあ一晩はねぇだろ…と今でも思うけど
    アニメでは色々な意味で人気、よくニコニコで見てました

  • 9122/05/25(水) 01:35:31

    ・史上最強の弟子ケンイチ
    いじめられっ子のケンイチくんと梁山泊の住人達が繰り広げる本格バトル物、サンデーで楽しんで見てた数少ない作品です
    次々に強敵と戦う!というベタなバトル物だが画力の高さやキャラ同士の掛け合いが楽しい、師匠達が本気で戦うパートは主人公とはまた違う迫力とカッコ良さがあります
    色々なキャラがケンイチの甘さや優しさに触れて変わっていく人間模様を見るのもまた面白いのでオススメです
    長年続いてきた本作品だったが突然展開が早くなったので調べてみると、当時の編集長の馬鹿みたいなアイディアの犠牲になったと聞いて本気でキレそうになりました。ふざけるなちくしょう

  • 10122/05/25(水) 01:48:24

    ・アクタージュ act-age
    最近一気に見て好きになった作品、ジャンプで演劇が題材という挑戦的な本作品だけど尻上がりに面白くなっていったので良かったな…と思いました
    わかりやすく言うとガラスの仮面的なノリだが細部が全然違うので思ってたより楽しかった、どのキャラも役者だけあって癖が強く一筋縄じゃいかないけれど団結して良い物を作る所がいいよね…
    1番の魅力として言いたいのは主人公の夜凪景ちゃんがとても可愛い、変Tゲロ女という要素すら愛しく思えるぐらいハマる、天使ちゃんとの絡みも良かったよ…
    色々あったのでアレだけど大好きでした、頑張れしろ先生

  • 11122/05/25(水) 02:02:17

    ・クレヨンしんちゃん
    幼稚園児の野原しんのすけが主人公のギャグ漫画、最初の方は今では考えられないレベルで下ネタやアウトなネタが多かった。というか何故その頃のクレしんをアニメにしようと思ったんだ?
    独特なシュールギャグと生意気で傍若無人なしんちゃんの行動が売りの漫画だったがアニメ化に伴い性格も段々と変化していき最終的には別人レベルになっていった。映画を見直すと変わり様が凄いが自主規制とかあるし仕方ないか
    雰囲気は変わっていったもののギャグのキレは健在でパロディネタやオリジナルネタの打率がやけに高かった記憶がある、1番好きなパロディはロードオブザリングのゴラムの真似をするまたずれ壮の大家さん。
    一時期は映画のほうがヤバかったが最近では持ち直したのでホッとしました(こなみ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:04:58

    待って1の読書量ヤバくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:06:25

    >>12

    見倣うべき模範よな

  • 14122/05/25(水) 02:20:42

    ・烈火の炎
    忍者を目指す主人公烈火と治癒能力を持つ姫こと柳を取り巻くサンデーの能力バトル物、ノリが若干ヤンキー路線なので人を選ぶかな?
    治癒の少女を狙うという悪の目的が一貫しているのでわかりやすい、火を出せる主人公と狙われる姫って書くとマリオとピーチみたいだな…忍者や和の要素と特殊な武器や能力でのバトルという組み合わせがベタながら面白い、敵が段々と味方になってくれるという要素もベタながらワクワクするし楽しいよね。そこそこエロ要素が多く下ネタも割と多い、自分が一番興奮したのは初期の風子がパン1になったシーンでした。
    連載中に絵がとても上手くなっていったことでも有名で一巻と最終巻を見比べてみると感情深いものがあります
    巷では幽遊白書のパクリ扱いされてるのが個人的に腹立ちます、どっちも好きだけど毛色違うし差別化してる上に終盤のシナリオとか全然違うじゃんと声を大にして言いたい

  • 15122/05/25(水) 02:33:27

    ・BLEACH
    幽霊が見える高校生黒崎一護が主人公のオサレバトル物、ジャンプ作家一であろうオサレな所が少年の心を鷲掴む名作である
    ジャンプのカッコイイ漫画と言えばコレ!と言う人も多いであろう作品、オサレという言葉を尊敬を込めて使われるようになったという話が何か面白かったです。
    ギャグシーンや戦闘シーン・キャラデザやワードセンスがズバ抜けてると言われる一方で長期連載だと薄めたカルピスのようになるとも言われる事から短期集中連載が一番力を発揮出来ると思われる、実際バーンザウィッチは凄く面白かったです
    恐らくかなりのリョナ好き、アヨン初登場とかひよりのシーンは絶対ノリノリだったろ?と疑われてしまうレベルの性癖だと思う、ネムの産卵シーンは色々ヤバかったよマジで。お気に入りキャラはマユリ様とザエルアポロっぽい、癖強いな師匠

  • 16122/05/25(水) 02:48:29

    ・はじめの一歩
    いじめられっ子の主人公である一歩くんがボクシングを通して強さの意味を見つける作品、150巻以上の単行本が出ているスポーツ物では珍しい長寿漫画となっている。
    ボクサーとしてデビューをした一歩、当初の目標はライバル宮田との対戦だったが泣く泣く中止になり目的を見失ってしまう。そこからは世界を視野に入れて活動を広げる…と思いきやまさかの引退で読者が衝撃を受けた。
    自分はベタながら鷹村vsホークからの会長の過去編で完全に見る手が止まってしまったタイプなので言うのもアレだがどっかで宮田と決着つけさせてネクストとして始めたほうが良かったと思う、引退から完全に追う気がなくなったので追ってる人は面白い所を教えて欲しいです

  • 17122/05/25(水) 03:04:06

    ・テニスの王子様
    生意気な中学生の越前リョーマが主人公のテニス漫画、実際に王子様と呼んでくれたのはスミレちゃんとか跡部とかぐらいである
    元プロの父親も通っていたテニスの名門校で全国制覇を目指す王道のスポーツ漫画…だった、実際に初期の設定ではスポーツをしていたと思う。
    どんどん外れていく作者のリミッターと共にリアルテニス路線からバトル漫画路線に変わっていったのにスポーツ物として熱いし面白いという結果が読者の常識と価値観を破壊していった(褒め言葉)
    今も尚ハッピーメディアクリエイターとして笑いと面白さと熱さを掛け合わせたテニヌ漫画を提供する許斐先生もセンスに溢れていると思う、漫画家がワンマンライブで満席にするとか聞いたことがない
    トンデモ路線に目が行きがちだがキャラの心情や試合展開は真っ当にスポーツ漫画しているので見ていると気にならなくなるという脳のバグがよく起きる、是非新テニ含めて見てほしいオススメ作品です

  • 18122/05/25(水) 03:22:39

    ・シニカル・ヒステリー・アワー
    恐らく知らない人が多いであろう作品、小学生のツネコが主人公の80〜90年代の子供向け?漫画
    一言で言えば主人公が女ジャイアンみたいな作品、基本的には学校や家が舞台で進むのだがツネコの性格がとにかく悪い、今やると絶対炎上するレベルで悪い。こんな小学生リアルにいたな…とノスタルジックな気分になるので懐かしい漫画という感じ?
    何故か最終巻の途中から主人公が交代してナニワちゃんサイドの話ばかりになってしまう、ラストはナニワちゃんが出てる映画をクラスの子と一緒に見て終わりという謎すぎる展開に当時は混乱したし今もよくわからない、あの頃ってこういうよくわかんない漫画もあったのか…って気分になった

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:24:59

    テニプリは今(数ヶ月前)が1番熱い展開という凄い漫画

  • 20122/05/25(水) 03:40:46

    ・家庭教師ヒットマンREBORN!
    マフィアの10代目に選ばれた主人公のツナと家庭教師のリボーンが巻き起こすドタバタコメディ作品、とある段階からバトル漫画に変貌を遂げて一気に人気作になった珍しい作品でもある
    最初はやる時はやるダメダメ主人公のコメディ物だったが正直ソッチ路線の時はあんまり好きじゃなかったです(こなみ)ツナの扱い酷くて地味に笑えなかったって感じでした。
    六道骸が出てきた8巻辺りから本格的にバトル路線に行きリングやボックスというアイテムを使う能力バトル物に変化していった、必殺技がどれもカッコ良くて今でも好きと言われているほどです。
    敵のインフレが激しい中でラストを原点回帰にしたのはとても良かったと思います、ああいう演出はいい物ですね
    京子ちゃんやハルを始めとして女性キャラがとても可愛い、当時はクロームが大好きでした。今思うと争奪戦以降でヴァリアーが仲間ポジションに居るって凄いよね

  • 21122/05/25(水) 03:42:12

    一旦寝ます、質問や感想やツッコミはご自由にどうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:24:36

    WJ含め週刊連載だった漫画が多めだけど時たま差し込まれるチョイスの謎っぷりが気になる。何に惹かれてというか、本との出会いの経緯が気になる。
    あと烈火の炎好き。炎竜全召喚とタイトル回収アツいよね。女性キャラにえっちな子が多いのも助かる

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:31:08

    >>11

    というか何故その頃のクレしんをアニメにしようと思ったんだ?


    アニメ化された当初はファミリー層狙ってた訳じゃないからな

    この頃はなぜか青年マンガがアニメ化されてゴールデンで放送されるのが流行ってた時代だった

    クレしんもその流れのギャグアニメって意図だったんだろうけど

    子供にメチャクチャ人気出て路線を微修正しつつ今にいたる

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:40:25

    >>14

    まあ作者は言われてた事をそれなりに気にして、自分の師匠である藤田和日郎氏に相談したりしてた

    絵柄の問題は意図してない限りは問題ないし、似てしまうなら変えていくしかない

    結局は読者が許すかどうかって、他人任せな問題だからな

    自分で出来る事はやって見せないと誰も納得しない

  • 25122/05/25(水) 09:47:33

    >>22

    実家や友達の家で見たのがキッカケですね、何故かよくわからないジャンルの本があったりするので逆に見たくなるというか…流行りの物ばっかりだと手が出なくなってるので自分は逆張り野郎なんでしょうね

    烈火はママが一番エロいまである、チャイナ服着てる回とかエッチすぎて困る困らない。風子のセミヌードは狂ったようにアレしてました

  • 26122/05/25(水) 09:49:44

    >>23

    作者からすればクレしん以前を知らない人達に下品だの何だの言われてるようなもんだからストレス溜まってたのではないだろうか?と思った(こなみ)

    あの人元々ブラックなネタ多かったですよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:51:54

    >>14

    俺も烈火が好きだったから幽白に似ているって意見に否をぶつけたい気持ち分かるで

  • 28122/05/25(水) 09:52:24

    >>24

    描いてる内にオリジナルになってきたから努力したんだなぁ…と思ってます、烈火だと紅麗さん好き。圧倒的な強さのまま味方サイドに来ちゃうの笑った

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:53:23

    >>25

    陽炎ママは巻末のおまけでコスプレ晒してたのがとてもエッチでしたね

    初期のオバサン臭さはどこにいってしまったのか

  • 30122/05/25(水) 09:55:20

    >>27

    ストーリーの流れが似てるってのは否定しないですけどねー、敵の屋形に侵入→トーナメントとかは確かに戸愚呂編っぽい流れとは思いますし

    ただ丸々同じ物を出してる訳じゃなくオリジナルの戦闘シーンや展開にしてる所をガン無視されるのは納得行かないって感じです

  • 31122/05/25(水) 09:56:38

    >>29

    絵柄と共に若返ってて笑った、あんな母親居たら色々歪む自信がある

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:57:34

    夢見が丘ワンダーランドのラブコメが好きなら同じ作者の「実は私は」とか読んでみるといいかも
    嘘が付けない主人公とぽんこつ吸血鬼のラブコメだよ

  • 33122/05/25(水) 10:12:48

    再開しまーす
    ・テラフォーマーズ
    ゴキブリvs改造人間という新しすぎるジャンルの未来SFバトル物、死闘を重ねていく毎に絆が深まっていく様子も必見です
    火星を舞台に繰り広げられるチート性能のG(通称じょうじ?)と虫や生き物の細胞によって強化された人間達のバトル…だったが第二部ではじょうじ達が地球にいたことが判明、マジっすか?!
    一巻の完成度を競う大会があったらベスト3以上は確実レベルの面白さ、長期連載になって人間同士のいざこざや身内バトルや敵の盛られ方が激しくなる等の悪い部分が目立ってきてしまう。何で人間vs化物の作品は人間vs人間や政治ネタを大量に描いてしまうのか…?まあソッチ好きな人もいるだろうから一概に悪いとは言えないけども。
    一位の人は自分の利益重視のワイルドカード枠でも良かったんじゃねえのかなぁ…?とかは今でも思う、現在は休載中らしい

  • 34122/05/25(水) 10:13:59

    >>32

    今度見てみよう

  • 35122/05/25(水) 10:26:15

    ・ルックバック
    イカれてる作者こと藤本タツキの描いた読み切り作品、学校新聞の4コマを通して出会った二人の女の子が主役の切ないストーリー。今回はチェンソーやファイアパンチではなくあえてコッチ
    当時は連載してた作品を見て「一般人が見ても大丈夫なやつなのか?」と心配していたが蓋を開けてみるとメチャクチャ面白かった、多分ルックバックはタツキが一般人に合わせて世界観を作ってたので見やすかったと個人的に思った。ファイアパンチは逆に見辛かったので印象が変わりました
    今主人公はこう思ってるんだろうなぁ…みたいな感情の描き方とストーリーのわかりやすさがガッチリハマってたと思う、あとタツキの描く女の子は何か可愛い。京本ちゃんみたいな女の子を描くの凄い上手い
    ルックバックで希望の持てるラストからの読み切り第二弾さよなら絵里で読者の頭脳は混乱した、やっぱタツキだわと再認識した。
    余談だがジャンプラの読み切りでタツキっぽい作品メッチャ増えたと思うぐらいには影響力凄いよね、自分が漫画家だったら絶対参考に出来ないだろうなぁ…と思うけど

  • 36122/05/25(水) 10:35:46

    >>19

    ドイツ戦は全てが歴代ベストバウトに入るぐらい最高だった、全試合面白いしぶっ飛んでて最高でした。

    序盤から歌詞ネタぶち込みつつ青い鳥や鬼いちゃんで盛り上がり、仁王デュークvsプロで更にテンションを上げつつ幸村vs手塚での先の読めない展開からの真覚醒ブルーアイズ赤也や透明人間、笑いも忘れない隙のなさは流石。

    ラストのお頭は試合描写少ないし相手がプロだから心配だったけどドイツ戦最高の盛り上がりという予想を良い意味で裏切る文字通りの死闘だった、台風を大砲で破るというトンデモ描写なのにジーニアス10のシーンで思わず泣けるというエンタメ100点な伝説でしたね。来月も楽しみです

  • 37122/05/25(水) 10:49:14

    ・あさりちゃん
    主人公あさりちゃんと浜野一家を主軸に進んでいくギャグコメディ系の子供向け漫画、全100巻という巻数の多さにビビる。
    最初期は何でもアリのギャグ漫画という印象だったが回を重ねる毎に日常系に寄っていきキャラの性格もアレな感じから常識的になっていった、序盤は時代が古いのもあって一巻から見返すと完全に別物だが時代に合わせた面白さという意味では流石の感性だと言える。
    個人的に特に凄いと思ったのは単行本の始めにオールキャラ漫画というネタを毎回入れ出したことだと思う、例えると毎回単行本が出る度にスピンオフ長編を連載と並行して作ってるってことだからファンサービスが半端じゃない。
    表向きは子供向け漫画だがアレなネタがそこそこあったりするので普通とは違う独自路線を貫き通したという印象である、ちなみに作者は2歳違いの姉妹で描いているが当時の編集のせいで妹さんの名前を入れたペンネームを却下されたという悲しい過去を持つ。頑張れまりこさん

  • 38122/05/25(水) 11:10:00

    ・ボボボーボ・ボーボボ
    タイトルの時点で面白いというジャンプで伝説を生み出したギャグバトル漫画、未だにファンが多く知っている人も多いであろう澤井先生渾身の一作
    トンデモカオスギャグに目が行きがちだが実際に見てみるとバトルの要素とギャグを上手く混ぜて理屈を通しているので作者は頭良いと思った、首領パッチ以外のハジケはちゃんと理由があったりする。
    ライス戦以降はハジケバトルという独自ジャンルを確立してセンターカラーをもらいまくったりするなど当時でも人気は高かった、変なキャラから正統派なキャラまで多種多様なので実はキャラデザとか能力とか考えるの上手いな…と感心する。ハレ様とか融合戦士とかいいよね…ってなる
    ストーリーの道筋時代は北斗の拳とぼぼ同じなのだが肉付けがカオスすぎるので気付かれない、というかギャグの量が尋常じゃないので一見すると勢いだけに見えるがキャラの強さや相性などは理詰めっぽく出来てるので上部だけ真似すると火傷するタイプの作品である。
    面白いギャグ漫画なのにジャンプで後追いが全然現れないオーパーツ的な作品、ハジケ伝説よ永遠に…

  • 39122/05/25(水) 11:25:16

    ・ドラベース ドラえもん超野球外伝
    文字通りドラえもん外伝的な作品でドラえもんも1話で登場したりしている、面白い野球物といえば?という質問にこの作品を挙げる人も多いであろう名作野球漫画。
    野球が大好きなクロえもんが主人公の王道野球物、ライバルにも魅力的なキャラが多く初代ライバルのシロえもんは今でも人気が高い
    人間やロボが入り乱れる未来の野球という要素がコロコロにドンピシャだったと思う、固有の必殺技や大事な時に使える秘密道具など逆転要素もあるので見ていて飽きない。話がサクサク進むけど内容が濃いのでバランスも良かったよね
    段々と仲間のキャラが立っていく所も見所の一つ、特にファーストのヒョロえもんはチームの柱として無くてはならない存在になっていったので感情深いものがある
    作者のむぎわらしんたろうさんは藤子・F・不二雄
    のリアル弟子でチーフアシスタントだったらしい、ドラえもんの意志を継いで今でもドラえもん関係のお仕事をしているらしいですね。これからも頑張っていただきたいです

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:26:52

    このレスは削除されています

  • 41122/05/25(水) 11:30:49

    >>40

    知能が小学生レベルだから許してくれ、自由に語ってるだけなんで不快だったらブラウザバックしてくれていいぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:42:15

    >>11

    確か「しくじり先生」で取り上げたと思うが

    幾つか提出したアニメ化企画の中でも本命ではなかったらしい

    本当は別の作品をアニメ化したかったのだが上司が「クレヨンしんちゃん」を気に入ってしまい、こちらにGoサインが出てしまったとか

    その当時の空気もあるだろうが「子供に大人が振り回される今までにないギャグが斬新」と好評だったらしい

    昔はアニメで下ネタもOKだったし

  • 43122/05/25(水) 12:06:46

    ・BLACK CAT
    矢吹神が神になる前のジャンプ連載作品、巻数は20巻と意外に多いんだなぁ…と思った(こなみ)掃除屋(賞金稼ぎ)の主人公トレイン達を中心に進んでいくアクションバトル物だがネットだと評価は微妙扱いっぽい、詳細は後ほど
    割とダークな雰囲気をギャグ描写で緩和しているがシリアス寄りな作品だったのでToLOVEるしか知らないと雰囲気の違いにビビる、電磁銃や未来視など真似したくなるカッコイイ技があるのも魅力だよね。
    当時20歳ぐらいだったらしいが既に絵が上手く特に女の子が可愛い、イヴやセフィリアも好きだけど一押しはサヤちゃん、着物ショートヘア〜っす系女子とか属性盛りすぎでは?
    絵も上手くバトル物のツボを押さえていて女の子も可愛いという矢吹神だが当時はパクリ疑惑もあり批判が凄く嫌いな人も多かったらしい、実際比較して見ると確かに…ってなるから援護しにくい
    その後ToLOVEるを連載開始、とある事件の影響もあるが前作の批判部分を反省して実力で汚名を返上した。あやトラも頑張れ

  • 44122/05/25(水) 12:09:10

    >>42

    当時裏番組扱いだったのが一気に跳ねたって話は聞いたことありますね、決めるのが大人ならブラックジョーク多めの当時のしんちゃんが選ばれるのも何となく納得。

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:25

    >>43

    ブラックキャットは漫画もアニメも見たが結構好きだったな

    だからかToらぶるでエロ路線に走って離れちゃった

    あやかしトライアングルは今んとこ楽しく読めてる

  • 46122/05/25(水) 12:28:35

    ・ヤンデレ彼女
    タイトル通りだがタイトル通りじゃない作品、ヤンキーヒロインと真面目主人公のカップルのギャグコメディ漫画。
    硬派ヤンキーと主人公が互いに一目惚れをして周りに隠れてイチャイチャするというベタ系な作品、高津カリノ作品に近い空気感だがコッチはホッコリする描写が多くて和む、ヤンキーだけど悪じゃないのも見てて安心する?と思う
    一応高校が舞台なのに魅力的なオッサンがゴロゴロ出てくるという作者の性癖が面白い、実際じいちゃんやヒロインの父や先生はいいキャラしてるので出した判断は正解だったと思います。
    妹はマゾ・クラスメイトはメンタル弱者なナルシー系王子・腹ペコ幽霊などキャラが立っていて翻弄したりさせられたりの反応が面白いので見てほしい作品の一つです。
    個人的な推しは委員長、ドラマCDでは初代しんちゃんこと矢島さんの名演技がハマってて好きになりました

  • 47122/05/25(水) 12:33:11

    >>45

    ダイアの花いいですよね、トレイン役の近藤さんのカバーも最高でした。アニメだとオリジナル回もあったからそれも楽しめた。

    ToLOVEるからガラッと変わったのは自分も驚いた、あやトラはアニメ化するのにジャンプラ行くのはちょっと勿体ないと思いました(こなみ)

  • 48122/05/25(水) 13:02:33

    ・バクマン。
    デスノートのコンビがジャンプで再び連載、漫画家の伯父がいたサイコーと漫画で一山当てたいシュージンがタッグを組んで漫画を描くダブル主人公物の作品。後にアニメ化やドラマ化もした
    ジャンプで一番の漫画家になってアニメ化、その作品のヒロインを好きな子に演じてもらうのが目的という多少好みが分かれる感じのストーリー。まあ主人公サイドは純愛だからいいと思うけど
    良くも悪くもキャラが立っている、天才作家エイジや脱サラ漫画家平丸さんなど評判の良いキャラも多い一方で一流アシ中井さんや七峰くんといった報われないキャラの扱いに不満の声も多い、というかキャラ格差が割と酷い。
    作者の思想というか先入観が強く出てるので合わない人はとことん合わない感じ、アニメやドラマの方だと良い感じになっているのでメディア化に恵まれているという印象
    漫画家達の群像劇を楽しむという意味では面白いので興味があれば是非どうぞ、アニメのほうがオススメですけど

  • 49122/05/25(水) 13:23:14

    ・月刊少女野崎くん
    主人公が好きな男の子に告白をしたら相手が漫画家でベタ塗りを手伝わされていた、という文字だけじゃよくわからない感じの第1話な4コマギャグコメディ漫画。
    エキセントリックなキャラとツッコミのバランスが個人的にとても好きな作品、好きな4コマを挙げるならコレとテイルズシリーズの4コマ劇場を推したい。
    勘違いしたままストーリーが進む系のネタと漫画の題材について模索するネタが多いのだがギャグの引き出し方が独特なのでツボに入ると面白い、編集に言われて素直にタヌキを出しちゃうネタとか小技に弱いのでやられました。
    ちよちゃんがリボンとイメージカラーのせいでパラスと言われていたらしく笑いました、回が進むにつれてスレていく彼女を見るのも楽しいと思います

  • 50122/05/25(水) 13:42:49

    ・腹ペコのマリー
    べるぜバブの作者が描いたラブコメ?作品、TSネタと恋愛物とバトルを混ぜるというあやトラの先輩的な漫画だと思う。
    先に良い所を言うと女の子キャラがカワイイ、特にマリーのような金髪美人は次回作や読み切りでも出てきたが三人共可愛いので興味があったら見てほしいです。
    第1話の時点では面白そうな漫画だ!と思ったが連載していく内にべるぜバブっぽくなっていきメタネタを言いつつ不良をシバくシーンは流石に冷めてしまった、というか入れ替わりネタが消えてしまってとても残念でした。バトル描きたいのかな?
    漫画としての軸というか見せたい物がゴチャっとしてる癖は次回作でも同じだったので原作付けてヤンキーラブコメを描いてほしいとマジで思う、あんまりギャグが面白くないのもあってコメディとして楽しめなかったぞ
    最終巻の読み切りは良く出来ていたと思うのでアッチで連載してほしいと思った、本格的なバトル物描いたほうがいいのではないだろうか?ソッチ路線で期待してます

  • 51122/05/25(水) 13:58:53

    ・よしえサン
    恐らく知らない人が多いであろうタイプのアフタヌーン作品、漫画家の夫と大ボケ奥さんの日常系コメディ漫画。
    日常でリアルに起きた出来事を面白おかしく漫画にする作品なのだがよしえサンの思考がぶっ飛んでいて面白い、思わぬ所からネタが出てくるので先が読めないコントようなノリが好きな人なら合うと思います。
    全8巻の間で子供が三人産まれるのだが三人共かなりの癖者で作中のワケわかんないギャグが爆発的に増える所は幼少の頃を思い出すと同時に笑えるので好きです。
    掲載誌を変えつつ連載していたが現在は色々あったので連載が終わっている、これからも頑張って下さい

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:01:39

    >>46

    委員長?聖のことなら委員長じゃないよ

  • 53122/05/25(水) 14:05:33

    >>52

    見本誌ネタと混ざってました、体育委員でしたね。

    教えてくれてありがとう

  • 54122/05/25(水) 14:15:14

    ・太臓もて王サーガ
    ジャンプでパロディと言えばコレという人もいるのではないだろうか?というぐらいのパロディギャグ漫画、当時リアルタイムで読んでいる時が一番楽しいとまで言わせるネタを拾う速さがウリの作品。
    もてたくて間界からやってきた王子が嫁を探す為に星形の○首の女の子を探すという文字だけでも最低なストーリー、太蔵がコレなのでツッコミが容赦ないことでも有名かもしれない
    ジョジョ大好きなことが凄く伝わる、ジョジョネタしたいが為に見た目徐倫のパロディキャラを出すぐらいなので相当だよね。許可はちゃんともらっているらしいので安心してほしい
    全8巻とパロディギャグとしては割と長く続いたほうなのだが打ち切りエンドだったらしく個人的にはとても残念だった、今同じノリをジャンプでやったら色んな意味で炎上するんだろうなぁ…と思いつつ楽しんでいたので時代を感じる。元ネタを知っていると更に楽しいので見てほしい一作

  • 55122/05/25(水) 14:15:50

    休憩します、オススメの漫画があったら教えてほしいっす

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:17:53

    >>49

    野崎くんはラブコメ要素も増えてるので

    そっちでもオススメよね


    それはそうとようこんなたくさん文章書けるな

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:18:05

    >>18

    これ読んでた懐かしい〜!何かと不憫なしーちゃん好きだったわ

  • 58122/05/25(水) 15:16:22

    >>56

    腰やったせいで仕事行けず暇なんすよね、家にある漫画を読み返してます。

    文字が多いのは頭悪いので要点を絞れない系のアレです()

    段々と意識していく野崎くんと変態っぽくなっていくちよちゃんが面白カワイイよね、演劇部カップル?は何か笑える

  • 59122/05/25(水) 15:17:53

    >>57

    サングラスのせいでオーディション落ちた回は流石に可哀想だった(こなみ)

    運動出来て音楽得意なクォーターという設定山盛りな子だったのを思い出した

  • 60122/05/25(水) 15:30:16

    ・可愛いだけじゃない式守さん
    アニメ放送中のカップルラブコメ作品、名前のせいで最初はミコさんとか陰陽師が主人公かと勘違いしてました()
    普段は可愛い彼女のカッコいい所が見所の漫画、不幸体質の主人公とカッコカワイイ系ヒロインとのイチャイチャを延々と見たい人にオススメです。個人的には勉強会してる時のメガネ式守さんが妙にエッチに見えました
    主人公も不幸体質ながら頼られたいと思ったり優しかったりするので好感が持てる、貧弱系ヒロイン?みたいなポジションなので愛されてますね
    どうでもいいけど初めて漫画を見た時はアクタージュのしろ先生が描いてると勘違いしてた、何だろうね?そんな似てないのに

  • 61122/05/25(水) 15:50:26

    ・青春兵器ナンバーワン
    パンツマンこと長谷川智広の連載二作目、打ち切りながら一年以上続いたカルト人気?のある漫画
    青春を求めて脱走した人造人間とエージェントが繰り広げるギャグコメディ、ツッコミのワードセンスとナンバーズのデザインには定評がある。
    何か起こる→解決策を考える→カオスになる→解決!という感じのコメディだがカオス具合が他の漫画と違うので何か笑える…という謎の魅力がある
    北斗・東・アンヌ等名前に付ける程のウルトラマン好き、最近Twitterでエッセイを描いたらしいので興味があれば是非
    この漫画自体も面白いが一番面白いのはオマケページに出てくる作者と担当の斎藤さんだと言われる程本人が面白い、メダカの卵を孵すのに夢中になりキレられたりする所が未だに笑える。
    自分をネタにすることに抵抗がなく、その独特のセンスが個人的にかなり好き、また連載してほしい

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:07:04

    メジャーだけど
    鋼の錬金術師
    ハイキュー
    Dr.ストーン
    はオススメ

  • 63122/05/25(水) 16:11:00

    ・いつわりびと空
    嘘吐きとタヌキがメインメンバーの変わったサンデーの作品、もっと変わったキャラも仲間入りするので掛け合いを見てるだけで面白いと思います。
    子供の頃に起きた事件の影響で嘘を吐くようになった主人公、良い嘘吐きになる為の旅の途中から嘘吐きバトル物になっていくのは少年漫画らしさとオリジナリティがあって面白かった。
    見た目が市丸ギンと似てる扱いされていそうだけど仕方ない、糸目関西弁系のイケメンなんてメチャクチャいるし。キツネっぽい主人公とタヌキの相棒というコンセプトはベタながら良かった。
    地味にアニメ化とかしないかなー?と思ってる作品の一つ、まあ無いか…

  • 64122/05/25(水) 16:12:25

    >>62

    上二つは全部見ましたねー、石は最終巻が今から楽しみです。やっぱ世間で高評価な名作っていいなぁってなるから読むと止まらない

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:20:26

    児童向け漫画もOKならウソツキ!ゴクオーくんオススメ

  • 66122/05/25(水) 16:27:05

    ・食戟のソーマ
    ジャンプで料理漫画というジャンルで注目を集めた作品、ふてぶてしい主人公と画力の高さが人気だった学園料理漫画。
    ストーリーは簡単に言うと料理版テニプリ、プロレベルの父を超える為に父親の通っていた高校に入学してライバル達と対決しつつ成長していく王道ストーリー。
    料理漫画なのにエロ枠という謎の立ち位置になるぐらい女の子が可愛い、えりなアリス姉妹や秘書子はとても人気が高かった。男性キャラもイケメン・マッチョ・色物とセンス抜群だったことから個人的には絵の人にゲームとかのキャラデザしてほしい
    学園を舞台にしたストーリーは人気があった(田所の退学を賭けたバトルは未だに伝説的な人気)が、中盤からツッコミ所が増えてきて終盤に出てきたBLUE編は完全に料理漫画としての内容を捨てていたので残念でした。何だよチェンソー使いって…
    トータルで見ると面白いとは思ったが見返したいかと言われると微妙…な感じでした、エロ目的にしてもゆらぎ壮とかあったし。総評は勿体無いって感じでした

  • 67122/05/25(水) 16:28:13

    >>65

    人気あるのは聞いてるけどまだ見てないっすねー、機会があったら見てみたいです

  • 68二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:28:40

    イッチは今からでもオススメしたら読んで感想書いてくれるんか?

  • 69122/05/25(水) 16:31:59

    >>68

    満喫か実家にある作品なら読んで感想書けますね、批評は完全に自分の個人的な感想なのでアレですけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:32:47

    ラブコメなら恋愛ラボ、僕らはみんな河合荘の宮原るり作品好きだな

  • 71122/05/25(水) 16:39:29

    >>70

    後でちょっと見てみよう

  • 72二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:50:53

    >>66

    作画担当ソシャゲのキャラデザ担当してたんだけどそのソシャゲは短命でね…

  • 73二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:55:22

    金色のガッシュ!!を勧める

  • 74122/05/25(水) 16:56:09

    ・ポケットモンスターSPECIAL
    大人気ゲームのコミカライズで通称ポケスペでお馴染み、今も続いているが長すぎるので今回はカントー編までの感想を言っていきます。
    大筋の内容はゲーム通りだが漫画ならではのオリジナルストーリーが目立つ作品となっている、特にジムリーダーが悪として描かれている作品は珍しいと思った。
    バトル漫画の戦略とポケモンの技や能力を駆使して戦うのはアニメや漫画で映えるなぁ…と感心した。サカキ戦のボール早撃ちみたいな展開は笑ったが
    ラストをメインのニョロ・ピカ・フッシーにして勝ったのはとても良かったですね、リアルタイムで追っているけどここら辺や金銀編の話が好きですね

  • 75122/05/25(水) 16:56:41

    >>72

    あらぁ…

  • 76122/05/25(水) 16:57:42

    >>73

    続編出た奴っすね、アニメで朧げに覚えてるぐらいだから見直そうと思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:00:08

    >>58

    そんだけ想いがあふれとるんだなあ

    て伝えたかっただけなんで嫌味とかじゃないっすよ!

    じっくり読ましてもらいますわ

  • 78二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:02:19

    >>66

    作画の人は元々成年誌出身だからねえ。初期から絵はうまくてえっちだった(個人の主観)

  • 79二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:02:55

    全5巻と読みやすい彼方のアストラは良いぞ

  • 80122/05/25(水) 17:28:19

    ・アイシールド21
    ジャンプで流行った高校スポーツ漫画、アメフトのルールを知らなくても楽しめるということで日本でブームが起きたほどの人気だった。
    パシリだった主人公セナが持つ走りの才能に目をつけられて入部させられてしまう所からスタート、段々とアメフトを好きになり男らしくなっていく所がいいよね。
    何か一つでも個性があればいいというスタンスのチームならではのトリックプレーや持ち味を活かした戦略が面白い、ライバルも個性があり特に純粋な強者の進は未だに最強格なのもあり人気。
    高校選抜の世界大会まで描き切った作品だが大学編の試合も見たくなるぐらいにはハマった、一方で帝国や白秋は王城や神龍寺と比べるとアレという評価もわかる。世界編は割と巻きっぽかったが終盤の雲水と葉柱の対比は阿含の行動含めて良かったとは思う

  • 81122/05/25(水) 17:29:05

    >>77

    ありがとうございます!

  • 82122/05/25(水) 17:31:27

    >>78

    出て来るキャラが可愛すぎる、アリス可愛すぎて好き

  • 83122/05/25(水) 17:32:20

    >>79

    スケダンやってた人の奴っすね、見やすそうだからいずれ語りたい

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:37:55

    >>55

    一部人を選びそうだけど最近読んだ中でおすすめの漫画


    ・バトルロワイヤル

    同名小説の漫画版。バトロワゲーの祖。エログロ。中学生という設定だけど中学生には見えない。

    ・兄の嫁と暮らしています

    兄(死去)の嫁と(兄の)妹が一緒に暮らす漫画。既に設定が重いが遺された人がどう折り合いを付けるのかは刺さる人が多そう。

    ・のりりん

    ぼくらのなど鬱漫画作家として知られる鬼頭先生が趣味に走った自転車漫画。欝要素はない。自転車の教則本的な側面もあるのでチャリに乗る人全員に読んでほしい。

    ・であいもん

    今アニメやってるハートフル和菓子漫画。キャラへのヘイトコントロールが上手いので安心して読めるほんわか系。

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:48:48

    宇宙兄弟、この美術部には問題がある、とある科学の超電磁砲、ダイヤのA、ベイビーステップ、トニカクカワイイ、トライガン、銀の匙、百姓貴族、ワールドトリガー、ARIA、1日外出録ハンチョウ、オヤジが美少女になってた話、虚構推理、ぐらんぶる、スピーシーズドメイン、葬送のフリーレン、絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男、トリリオンゲーム、HELLSING、味噌汁でカンパイ!
    思いついた好きな作品挙げる

  • 86122/05/25(水) 17:50:46

    ・いきのこれ! 社畜ちゃん
    名前から察することが出来る社畜の女の子が主人公の漫画、表紙でわかるぐらいの大きさに惹かれる人もいそうですね。
    基本的にはブラックな所をネタにしつつ会社での日常系として描かれている、笑える時と笑えない時があるので思い当たる節がある時以外なら笑い飛ばせる?的な漫画。
    出てくる女性キャラの半分ぐらいが大きい、本編でもしばしばネタにされているので狙い通り釣られています()たまにシリアスになったりするがオチが笑えたりするレベルなので気にはならなかった。
    こんな子が仕事場にいればなぁ…と思ったりするので良い漫画だと思いました()

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:51:47

    高津カリノのラブコメは良いぞ…

  • 88122/05/25(水) 17:52:37

    >>84

    >>85

    ありがとうございます、近場にあったらいいな…

    ベイビーステップと銀の匙は多分後で語ります

  • 89122/05/25(水) 17:53:24

    >>87

    カリノ作品は何か癖になる…変な魔力があるんじゃなかろうか…?

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:00:22

    スレ主よ…
    Thisコミュニケーションはいいぞ
    主人公である男性と強い少女たちによるハートフルな作品だ…

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:04:51

    >>72

    それでもストーリーはシリーズファンからは好評やったんや…

  • 92122/05/25(水) 18:11:16

    ・怪獣8号
    ジャンプ+で連載中の人気作、タイトルのシンプルさと画力の高さに惹かれて読んでみた漫画の一つ(もう一つはスパイファミリーだった)
    防衛隊になる夢を諦めていた掃除屋のオッサンが主人公、ひょんなことから怪獣になれるようになってしまったという王道ストーリー。
    わかりやすく言うと怪獣の防衛隊に入りたいデビルマンみたいな?正式な部隊で活躍してる幼馴染と肩を並べる約束をしたというのもベタだが良いと思った、既刊を全て見た感想としては9号が割と出しゃばるなぁ…といったイメージだった。
    ネットだと割と酷い評価なのでここからどうなるか不安ではある、頑張ってほしいね

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:19:55

    >>55

    チキタ☆GUGUはどう?かわいい少女漫画絵から放たれる過酷なストーリーと愚かしくも美しい人間模様が素敵な作品

  • 94122/05/25(水) 18:21:28

    >>90

    >>93

    ありがとうございます、今から満喫行くのであるか調べてみます

  • 95122/05/25(水) 18:21:50

    ちょっと休憩

  • 96二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:50:51

    おつかれイッチ。休憩には清村くんと杉小路くんとをオススメしとくぞ

  • 97122/05/25(水) 19:09:20

    ・金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
    言わずと知れた名作金田一少年の公式スピンオフ、シリアスなシーンを腹筋崩壊のシーンに導く作者の手腕が光るスピンオフ物でも上位の面白さ
    驚異的な原作理解度と犯人達の必死さが笑いになるシュールさがどんどん癖になる珍味のような漫画、原作を知らなくても楽しめるが知っているとより楽しいスピンオフ作品の模範的な漫画に仕上がっている。
    犯人達の独特な例えイメージ図もシュールで笑える、原作ではじめちゃんが推理しているシーンでもモノローグで笑わせてくるので油断出来ない。
    コレを機会に原作を読もうと思わせるぐらい出来が良い、スピンオフベスト3を個人的に決めるならコレは絶対入るぐらい好き

  • 98二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:13:33

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:13:39

    イッチおつ
    結界師おすすめしとく

  • 100122/05/25(水) 19:27:25

    ・幽☆遊☆白書
    今世間を色々な意味で騒がせている冨樫の知名度を爆発的に上げた名作、数々の名台詞と名シーンは未だに語り継がれるほどファンが多い
    交通事故にあい幽霊になってしまった主人公浦飯幽助が生き返る為に活動する!というコンセプトから一転、生き返ると霊界探偵としてバトルをすることになった。多分集英社のテコ入れだと思う
    迫力のあるバトルシーンと心に残る台詞が魅力で特に飛影は当時の子供とお姉様を虜にしたことで有名、最初の黒歴史を知っていると笑える。
    味方だけでなく敵キャラも良いキャラが多く特に好きなのは戸愚呂弟、名前こんななのに凄いカッコいいよね。幻海さんとの最後の会話は悲しく切なくて今でも好きなシーンです
    編集が引き伸ばしをさせすぎたせいで今の冨樫が出来たと思うと「何も言えねえ…」ってなりました、それはそれとして早くハンタ畳んで安心させてくれ

  • 101二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:34:33

    北斗の拳ドラマ世紀末撮影伝とかどう?
    犯人たちの事件簿みたいに原作のツッコミどころをネタに昇華したスピンオフなんだけど
    原作のツッコミどころをスタッフや役者が一生懸命良い作品を作ろうとした結果ああなったという風にしていているから単に弄って終わりにしていないし
    登場キャラも各々プロ根性を見せつつコンプラにも気を配っているから読みやすいよ
    ただ、このスピンオフを読んだ後に本編の真面目なシーンを真面目に見れなくなっても責任は取れない

  • 102122/05/25(水) 19:41:44

    ・ポンコツちゃん検証中
    初見だとうえきの法則の作者の作品だとわからなかったコメディ漫画、方言女子とムッツリ系男子が隕石を止める為の検証をしつつ仲を深めていくという珍しくバトルしてない作品。
    福地作品お馴染みのヘンテコ能力を駆使するという建て前でイチャイチャを楽しむ作品になっている、素直になれない二人がお互いを想う様子は見ていて和む。
    恋のライバルポジションの子が完全に当て馬にされてたのが可哀想だったけど神様?の粋な計らいで多少報われて良かったと思いました(こなみ)
    同じ作者の作品なので続けて見ているとニヤッとするネタも散りばめられているので一気見するなら最初の作品からオススメします

  • 103122/05/25(水) 19:42:41

    >>96

    >>99

    >>101

    ありがとうございます、近場に結界師しかないのが悔やまれる

  • 104122/05/25(水) 20:40:00

    ・彼方のアストラ
    今全部見終わった、スケダン作者のSF&ミステリー作品でジャンプ+で連載されていた漫画。メッチャ面白かった
    惑星キャンプに行った九人の若者が遠い宇宙に飛ばされてしまうという絶望的なスタートが印象的、どことなく無人惑星サヴァイヴを思い出すのだが作者は見たことは無かったらしい。逆に凄いな
    スケダンで培ったギャグとシリアスの両方を余すところなく盛り込みSFという難しいジャンルを名作に開拓したと言えるだろう(個人の感想) サム8にも見習っていただきたかった
    暗くシリアスになりがちな題材だし作中での秘密は凄く重いけど希望を持てるシナリオにしたのは流石ジャンプ作家だと感心した、キャラ付け上手いし4コマも面白かった。
    ウィッチウォッチ見てて思ったけどうろんミラージュの元ネタコレかな?ってなる場面多くて笑ってしまった。カラー多くてアニメ化しそうだねウィッチウォッチ

  • 105122/05/25(水) 21:30:21

    ・ブラック・ジャック
    言わずと知れた手塚治虫の代表作の一つ、コレがゴールデンタイムにアニメをやっていたんだから世の中わからないもんだよね。
    無免許だが神がかりの腕を持つ医者のブラックジャックが主人公の人間ドラマを描いた作品、どことなく生々しい描写が多く明らかに子供向けではないのだが不思議と読みたくなる。手塚治虫の作品ってこんなイメージが多いな…
    いかにもシリアスキャラな見た目をしているブラックジャックだが割と馬鹿なことを言ったり顔芸したりする人間臭い所が面白い、この人=シリアスキャラなのはストーリーが重く苦しい題材ばっかだからで本来は割と良い性格なのかも
    ピノコは一巻からいると勘違いしていたので居なかったからビビった、単体のエピソードで一番好きなのは同級生が不良生徒と一緒に自己った回、ラストのページで想いは受け継がれてるんだとわかるのが良かったです

  • 106二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:35:34

    まだイッチ見てたらおすすめさせてほしい

    時間がある時にでも是非読んでくれ


    タイトル:潮が舞い子が舞い

    作者:阿部共実


    海沿いの街の高校生の日常を描いた漫画

    大きな事件は無いが少々癖のある高校生たちが織り成す日常がオムニバスに語られている。

    1クラス丸ごとキャラを描き分けておりそれぞれ個性がある

    事件は無いが話が進むごとに人間関係が進展していくのでそこに注目しても面白い


    潮が舞い子が舞い 【コミックス最新7巻1月7日発売!】 | 阿部共実 |試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス青春真っ只中のTHE・高校2年生。

    男子も女子も、みんなが主人公。

    田舎町の共学校で舞い上がるいろいろーーー。
    mangacross.jp
  • 107二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:48:13

    個人的には今めちゃくちゃ盛り上がってるヒロアカや完結してて巻数的には読みやすいネウロとかもレビュー見てみたいな

  • 108122/05/25(水) 21:54:46

    ・神緒ゆいは髪を結い
    ぬらりひょんの孫の作者が描いた新感覚のラブコメ?スケバン漫画、打ち切り作品ながらそこそこの高評価なセンスを見せつけた怪作。
    イケメン努力家主人公と二重人格なヒロインという変わった組み合わせの作品、先に言っておくとキャラデザは好評だったが内容が良くも悪くも無味無臭すぎた。
    最初の方は真っ当にラブコメをしていた気がするんだけど山形県日本人形スケバンを出した辺りで作者のブレーキがぶっ壊れたのでは?と感じました。
    途中から完全にぬらりひょんの孫ワールドになり(実際にキャラも出張してきた)打ち切り決定後からスケバンバトル編になってセンスが爆発した、東海道新幹線人造スケバンとか何喰ったら思いつくんだよ…
    ラストバトル→時間飛んで数日後の打ち切りあるあるになってしまったが、その間のギャグは最高だだたぞ?
    余談だが黒ゆいがモロ羽衣狐だったので作者気に入ってるな?と笑った

  • 109122/05/25(水) 21:58:03

    >>106

    見たいのに限って最寄りの満喫にないジレンマ…見つけたら見よう

    >>107

    次の次辺りでネウロやってみますわ

  • 110二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:07:55

    僕とロボコおすすめ

  • 111122/05/25(水) 22:09:29

    ・魁!!クロマティ高校
    当時アニメをやっていたのをキッカケにハマっていたギャグ漫画、キャラや言動が一々ツボって大変だったな。
    ワルの巣窟クロマティ高校に入学した主人公が学校を変えるべく馬鹿なアイディアを出しまくる物語、という話なのだが主人公が一番のワルという事実が次々と明らかになる。実際コイツは悪だと思う
    終盤は勢いが落ちたとは思うけれど楽しかったぞ、ツボに入るキャラが個人的に多くてフレディが好きになりました。
    何故か実写ドラマ化しているのだがキャストが特撮関係の人が多く(龍騎・ケタロス・ガオレッド等)原作よりハイテンションだったから漫画原作の映画はコレが結構好きです

  • 112122/05/25(水) 22:43:10

    ・魔人探偵脳噛ネウロ
    ジャンプで探偵物=コレを浮かべる人もいる…?であろう名作、カオスなキャラに埋もれないストーリーの良さが魅力の漫画。
    謎を求めて魔界からやってきた化物が父を失った暴食少女を探偵に仕立て上げて謎を喰らう、という変わったストーリーから始まる。常人には考え付かないイメージ映像ネタはこの頃からキレッキレでしたね。
    ドS魔人に振り回されるヒロインだが割と強かな性格で化物な胃袋を持つ色物なのでお似合いだと思う、シバかれても不快感が少ないヒロインとか珍しいな…
    XやHALのような悲しい過去のある悪役から6みたいなクソ野郎まで描けるっていいよね、同情する価値もない悪役も魅力はあるんだなぁ…と再認識できました。
    作者は元澤井先生のアシスタントという情報がこれほどまでに納得出来る漫画も中々ないと思う、誰かが言っていたが澤井は6で松井は葛西という発言は正しいと思いつつ爆笑した。現在は逃げ若を好評連載中です

  • 113122/05/25(水) 23:12:11

    ・疑似ハーレム
    タイトル通り擬似ハーレムの様子を楽しむ作品となっている、先輩と後輩の関係が気になる漫画として個人的にお気に入り。
    ハーレムを味わいたいという演劇部の先輩の為に色々な性格になりきる女の子とのラブコメ、側から見ると割とヤバい関係に見えるから不思議だね。
    ゲッサン(月刊少年サンデー)作品では割と好きな部類の漫画、からかいつつもからかわれる対等な関係から惹かれ合う姿はピュアすぎて羨ましい。
    お互い善人カップルなので特にストレスもなく読めるので見かけたら見てみることをオススメします

  • 114二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:16:29

    >>67

    今コロコロオンラインって所で期間限定公開してるとこ

    1巻分の5話までなら連続話で読めるからそれ見て判断するのもありやで

  • 115122/05/25(水) 23:34:04

    ・PSYREN -サイレン-
    みえるひとの作品が描いた連載作品、前回の反省を活かして別世界にワープする能力バトルにしたことでファンも急増しボイコミにもなった隠れた名作。
    謎のテレホンカードを手にした主人公は参加者に選ばれてしまい別の世界にワープさせられてしまい、本人も力に目覚めていくというストーリー。
    キャラに癖のある作者だが今回はそれが良い方向へと向いたおかげで見やすくて良かった、ヒロインが覚悟決まりすぎてて笑ったりもした
    キャラの固有能力で戦うサバイバルバトルと荒廃した世界の謎を解くという要素が上手く融合して面白い作品になったと思います、アニメ化しなかったのが不思議なくらいには人気があった。
    前作と次作は霊や式神等の和風なバトル漫画を描いているが正直サイレンみたいな感じで描いたほうが良いと思う(こなみ)別に悪くはないが飛び抜けて良くもないので埋もれやすいんだろうか?

  • 116122/05/26(木) 00:02:14

    ・境界のRINNE
    るーみっくこと高橋留美子の連載作品、学園物+幽霊退治という王道ジャンルで40巻も出したのは凄いと思った
    神隠しの影響(実際は違う)で霊が見えるヒロインと幽霊退治の仕事をする主人公の物語、作者的にはクールヒロインが珍しいと言っていたのが印象的
    先に言っておくとこの作品は全部見た上で好きになれなかった、らんまや他の作品だと気にならなかったけどサブキャラやモブキャラが主人公や他人に迷惑かけまくってお咎めなしなのがどうしてもダメだった。るーみっくの漫画にしては主人公もヒロインも善人属性だから一発キャラや父親のヘイトが凄い、特に親父は歴代作品でも酷くて割と本気で嫌いだった(好きな人には申し訳ない)
    最終的にはくっついてくれて安心した、というだけでも全巻見た価値はあったと思う、読み返したくはないけど

  • 117122/05/26(木) 00:28:52

    ・黒子のバスケ
    ジャンプでバスケと言えばスラムダンクとコレと言われる程の人気を持ったバスケ漫画、主人公が目立たないというのは逆に新しいと思った
    影の薄い主人公が帰国子女のフィジカルモンスターとタッグを組みキセキの世代と対決する王道スポーツ物、世代メンバーは色関係で覚えやすいが赤青黄緑ときて紫と灰は流石に読めなかった
    主人公がパスとスティール特化型という渋い職人という設定から力を付けていく展開はよくあるけれど、その代償がアレなのは納得出来るけど衝撃だった。
    キセキメンバーは全員ヤバいが特にヤバいのはやはり緑だよね、アメリカチームですらダブルチーム以外対処法が無いって化物にもほどがある。
    過去に色々あったけど試合をするにつれて絆されていくのも良かった、少年漫画してていいよね…
    ギリギリ有り得そうな技を駆使する路線にしたのは正解だったと思う、リアル路線なスラムダンクと差別化出来るし迫力もあるから良かった。
    アニメの出来が凄まじいことで有名、バシバシ動くからアニメーターさん大変そうだったね

  • 118122/05/26(木) 00:29:32

    今日はこれで寝ます
    何か質問等あればご自由にどうぞ

  • 119二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:31:04

    >>118

    乙です

  • 120二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:12:56

    ジャンプだとpppppp面白いです
    自分の個人的におすすめ漫画は
    同じ作者さんの基本1話完結のQED、CMB
    巻数が10巻で完結して読みやすいロケットマンはおもろいです

  • 121二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:46:24

    エンマ
    研修医なな子
    ましまえん
    動物のお医者さん
    あっかんべェ一休
    ダンテ神曲
    スプリガン
    地球を呑む
    アラバスター
    奇子
    I.L

  • 12212122/05/26(木) 06:48:26

    >>121

    ざっと浮かんだおススメ

    動物のお医者さんとスプリガン以外は巻数も多くないはず

  • 123二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:44:59

    今アニメ放送中のアオアシおすすめしたい
    サッカー漫画なんだけど高校サッカーじゃなくてJリーグクラブのユースを舞台とした割と本格派なサッカー漫画
    現在27巻まで出てるが出来れば11巻まででもいいから読んで欲しい

  • 124二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:14:34

    内臓とか平気なら「しをちゃんとぼく」をおすすめしたい
    となりのヤングジャンプで途切れ途切れながら読めるし
    全部読みたくなっても全2巻と短い
    疲れた時にお勧めのほのぼのハートフル漫画だ

  • 125二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:08:56

    緑の王とKATANAおすすめ
    両方ともあんまり巻数は多くないよ
    前者は植物で覆われ切った地球を舞台にSFを詰め込みまくって突っ切った作品
    後者は王道現代ファンタジーで、刀剣乱舞より前の刀剣擬人化とも言える作品

  • 126二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:44:24

    シャドーハウス、エクソシストを堕とせない、まちカドまぞく、魔入りました入間くん、鍋に弾丸を受けながら、血界戦線、まったく最近の探偵ときたら、ローゼンガーテン・サーガが個人的なオススメです

  • 127二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:52:11

    おすすめか……。
    SF日常ものとして天野こずえ先生のAQUA及びARIA(完全版はARIAで統一)。きれいなダイビング(+ほんのりSF)漫画のあまんちゅ!
    比較してきたないダイビング漫画のぐらんぶる!ラノベのバカとテストと召喚獣の作者井上賢二が原作を担当するむくつけき野郎のノンストップギャグと熱い友情模様が味わえる。
    WJで連載してて、GWに読み切りも出たバレー漫画、古舘春一先生のハイキュー!!
    日本橋ヨヲコ先生の少女ファイト。こちらもバレー漫画。
    両作品ともにスラダンみたいに異能はないスポーツ漫画。だけどスポーツだけじゃなくて普段の生活、日常にも気付きをくれる良い漫画。お前の中ではそうなんだろう、お前の中ではな。の元ネタ。
    松本大洋先生のピンポン。実写映画、アニメにもなった卓球漫画。原作、メディアミックス全て当たりな良い作品。原作も全5巻と読みやすい。少し泣く。の元ネタ。
    長々と書きすぎたが機会があったら読んでほしい

  • 128二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:44:17

    デビルマンやファイブスター物語とかのいにしえの漫画も面白いぞ

  • 129二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:39:12

    面白いスピンオフとして

    北斗の拳 ドラマ撮影伝

    北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第1話 北斗の拳、撮影開始! | ゼノン編集部時は世紀末。

    海は枯れ、地は裂けた世界。

    弱きを傷つける悪に立ち向かう革ジャンの男。

    敵を華麗に倒す姿に大きな叫び声が重なる。

    「カーーーット!」

    枯れた海も、裂けた地も大規模なドラマセット。

    これはドラマ『北斗の拳』を日夜撮影する者たちの血と涙と汗の記録。
    comic-zenon.com

    少女漫画のような絵面から繰り出される露出狂少年の胸アツ王道少年漫画ギャグ

    剥き出しの白鳥

    [第一羽]剥き出しの白鳥 - 鳩胸つるん | 少年ジャンプ+<全話無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:1/30まで※ どんな時も飾らず、ありのままの自分でいたい——…。名門高校に通う成績優秀、容姿端麗のパーフェクトヒューマン白鳥飛(カケル)は追い求める。生きる意味を、自らの青春を。天高く舞う白鳥伝説! [JC全4巻発売中]shonenjumpplus.com

    食とあり方と日本の心、小粋な食堂美食マンガ

    瑠璃と料理の王様と

    瑠璃と料理の王様と - きくち正太 / 第一話 スッポンの最上級品をあえて素ラーメンで食う!! | コミックDAYS「おせん 真っ当を受け継ぎ繋ぐ。」きくち正太最新作、挑むは最高峰。居心地ほっこり、食べてびっくり、女主人にうっとりな「瑠璃色食堂」二代目主人・花畑瑠璃が華麗に魅せつける、食堂美食マンガ開店!!comic-days.com
  • 130二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:51:17

    魔王JR
    伊坂幸太郎の小説「魔王」が原作なんだけど、同作者のグラスホッパーを混ぜ込んで
    更に別の作品のキーワードや登場人物やエッセンスを混ぜ込んで少年漫画に落とし込んだ作品
    兄貴は主人公でありヒロイン

  • 131122/05/26(木) 23:59:24

    出先にスマホを忘れてました、まだ残っててビビりましたありがとう

  • 132122/05/27(金) 00:17:10

    ・パンク・ポンク
    女の子とウサギの漫画という設定だけなら王道だが表紙でわかる通りギャグ漫画である。
    基本的には飼い主のボニーとパンクの二人が主軸で話が進むこの時代によくある感じのギャグ漫画、個性を出す為にブタみたいなウサギを出すというのはインパクトが強いなぁ…と当時から思っていた。
    太ってるしモノホンのウサギと比べるとアレなのにたまに見ると可愛く見えるから愛嬌って大事だよね、通常のウサギ10匹分の大きさだったのでブタと間違われるという某ジャンプ作品みたいな設定が中盤で明らかになった。
    実はアニメ化の話もあったらしいが企画書の段階で無くなったというよくわからない過去があったらしい、勿体ない

  • 133122/05/27(金) 00:30:06

    ・ブラッククローバー
    今の時代では珍しくなった王道バトルストーリー、ジャンプらしいベタな展開を貫いているので安心して見られると思う名作。
    ファンタジー世界で魔力のない主人公が魔法帝になる為に頑張る物語、基本攻撃が○○魔法という設定なのでどんな能力なのかわかりやすい。
    良くも悪くも王道バトル漫画なので古臭いと思われるかもしれないが手垢のついたベタな物ほど面白くするのが難しい、それを踏まえて読むと単純に見えるバトルやシナリオが真っ当に面白いのは凄いと思う。今の時代でアイーン!とかガチョーン!を努力で爆笑させてるようなもんと考えると凄いよね(こなみ)
    個人的な好みはグレイ、26であんな可愛いとか奇跡かよ幸せになってくれ。男キャラならマグナが良き、あんな真っ直ぐな漢のヤンキーなんて最高に決まってるわ。

  • 134122/05/27(金) 00:44:28

    ・ベイビーステップ
    テニプリと対になっているであろう本格テニス漫画、コレを見てるとテニスをしてみたくなると噂の名作。
    運動不足の解消をする為にテニスクラブに来た主人公が同級生の女の子と出会い、そこからテニスにハマっていくという感じ。凡人からどんどん成長するサクセスストーリーなので見ていて飽きない
    動体視力とデータ収集が最大の武器という地味に見える能力を最大限に使って強敵に立ち向かう姿は思わず応援したくなる、病的なまでの努力マンなので「そりゃ強くなるわな…」と納得した。
    可愛い彼女いるのにモテモテという罪作りな男だけど本人はヒロイン一筋だから勝ち目0というのは安心出来るけど、当て馬の子が登場遅すぎて可哀想だったぞ!好みだったから泣きそうだった。
    面白かったけど最終回が打ち切りみたいな感じで終わったので混乱した、えっ?これで?マジ?ってなった。打ち切りじゃないの?と思ったが円満終了っぽい

  • 135122/05/27(金) 01:08:14

    ・チェンソーマン
    アニメ化も決定しているダークファンタジー作品、タツキの知名度を爆上げさせた読む人を癖にさせる珍味みたいな漫画
    悪魔のいる世界で命を落としそうになった主人公が親友の悪魔と契約し正義?の悪魔となる、これだけ見ると王道だが作者がアレなので唯一無二になった作品として有名。
    キャラの欲望・性格・倫理観がリアルで生々しく見る人を選びまくる所が逆に心に残る、個人的な感覚としては洋画や作者の独特な価値観を闇鍋にして秘伝の調味料をぶっかけた手塚治虫作品といったイメージ
    読者の心にダイレクトに響かせる描写とぶっ飛んだ個性のキャラクター、そして切なく共感するキャラの発言が話題となり若者や洋画好きのファンを虜にした。
    ジャンプでやっていいのコレ?と思うぐらい挑戦的な漫画、その魅力に取り憑かれたフォロワーは多くジャンプラの読み切りではタツキフォロワーっぽい人達がめちゃくちゃ増えたように思う。
    どのキャラクターも好きになれるが自分含めてファンが多いのは多分コベニちゃんだと思う、弱々しいのに図太く最後まで生存する上に所持していた車すら人気投票に食い込む人気ぶりを見せた。
    2部とアニメ待ってます

  • 136122/05/27(金) 01:22:53

    ・うしおととら
    化け物と少年が妖怪を相手に戦う…と文字だけ見ると王道なのに実はトラウマ製造作品、ジュビロこと藤田和日郎の圧倒的なセンスが凝縮されまくっている漫画
    自宅の地下に封印されている化け物を発見した主人公が妖怪との戦いに巻き込まれていく、人間と化け物のバディ物としては満点をあげたいぐらい良い出来だった。
    絶望から希望に持っていくので最後は安心出来るのだが絶望のさせ方が半端じゃなく怖い、読者の中には衾や白面がトラウマになった人も多いのではなかろうか?少年誌に出していいキャラじゃねえよアレは…
    まるで作者が「こんなもんで絶望すんじゃねえよ!」と言っているかのようにバンバン絶望させてくる、コレ大丈夫なの?と心配になるがラストは毎回希望で終わるからジュビロの手腕は相当だよね。
    ラストバトルは文字通り絶望のバーゲンセールだったのでマジで見るのが辛かった、やる時はとことんやるを体現したかのような作品だが最後には愛と勇気が勝つストーリーなので安心しつつ恐怖しながら見てほしい

  • 137122/05/27(金) 01:45:19

    ・BURN THE WITCH
    BLEACHのオサレ師匠こと久保帯人先生の短期集中連載作品、衰えず進化していく圧倒的なセンスが魔女の概念すらオサレにしていった
    ロンドンの裏側「リバース・ロンドン」を舞台にした魔女とドラゴンがテーマのストーリー、合間に挟まれるラブコメ要素も必見です。
    読み進めていく内にノエルちゃんがバルゴにかなりデレていることに気付ける、バトルファンタジーなのに純愛してる二人が眩しい。
    久保帯人の良い部分がこれでもかと詰まっていると豪語したい一品、キャラがワチャワチャしてるだけでも充分楽しいがバトルやバックボーンの良さもありファンは虜になることだろう。特にオスシちゃんがカワイイと評判
    続きをやるみたいな引きなのに続編が全く出ないことに嘆く人達が続出するほどには人気のある作品、BLEACH最終章が10月にアニメ化するし色々やってるから忙しいだろうけど待ってますよ?

  • 138122/05/27(金) 01:46:33

    短めですが今回はここまで、保守&オススメ漫画をわざわざありがとうございます

  • 139二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:36:22

    ほし

  • 140二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:47:33

    古典少女漫画だと
    ・11人いる!
    ・アラベスク
    ・はいからさんが通る
    とか

    本当に古典題材だと
    ・おちくぼ
    ・とりかえ・ばや
    とか

  • 141二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:06:35

    小学生ワイ「んほぉ~NARUTOおもしれぇ~」
    歳食ってうしおととら読んだワイ「んほぉ~人と人外のギスギスバディものたまんねぇ~。……んん?このシーン、初見なのに見覚えが……?」
    改めてNARUTOを読んだワイ「ヤロウ……諸々パクってやがる……!」
    というワイのような悲(喜)劇があるのでうしおととらを読む前にNARUTO、読もう!波の国編まででいいから!

  • 142122/05/27(金) 14:23:59

    おはようございました

    >>141

    そこら辺は今後何度もやらなきゃいいよって感じっすね、ただしパクった事実は残るからファンとしてもソレは言われても文句言えないです。

    黒猫やハンタの時も比較画像を見ると援護出来ないけど繰り返しやらかさなければいいなぁ…って思いました。

    そこら辺含めて呪術は個人的に本気で嫌いなので感想は言えません、先に発言しておきます

    ファンの方々には申し訳ありません

  • 143122/05/27(金) 14:37:52

    ・ハレルヤオーバードライブ!
    音楽とボーイミーツガールを合わせた青春バンド漫画、甘酸っぱい恋愛模様と気持ちを音楽に乗せて伝える所は見ていて眩しい
    振られたことをキッカケにバンドマンを目指す主人公が小さい先輩の音楽活動をしている姿を見て恋に落ちるという王道青春ストーリー、何度も言うが見ていて眩しい。眩し過ぎて途中で泣ける
    学校に隠れてバンド活動をするメンバーのそれぞれの想いや葛藤が響く、なんかこのキャラの気持ちわかる…ってなることが多い。健気で報われてほしいと思うキャラばっかりの中でライバルがわかりやすい悪役チックなのも漫画として見やすいです
    いつかどっかのタイミングでアニメ化しないかなぁ…と密かに思ってます、目についたら見てほしい作品のひとつです

  • 144二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:49:37

    保守

  • 145二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:58:58

    漫画図書館Zオススメ
    色々ある

  • 146二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:25:00

    アイアンナイトとかステルス交境曲とかおすすめしたいけど、電子版じゃないと難しそう……
    両方ともジャンプの打ちきり漫画だけどトップクラスに好きなんだ……

  • 147二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:35:44

    無印のほうの鬼切丸

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています