- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:53:17
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:57:53
アームドして必殺技を打たないしうえに、ミキシと一緒に使わないし
存在意義がわからん - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:59:15
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:59:39
アニメの設定だと
アームド>ミキシ必殺技 アームドノーマルシュート>化身技
らしいけど
絵面が地味すぎて説得力が無い
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:00:41
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:02:34
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:02:41
信助がここでやる訳にはいかないって言って
ミキシ解いてアームドしだしで必殺技を使わずに点取られたのは、流石にキレそうになった - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:03:54
フェイだけは確かミキシアームド必殺技やってたよね
なんで縛ったんですかね… - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:03:56
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:05:57
ベータ、試合多いんだよね
だから優遇されちゃうのは仕方ない
ガンマは洗脳状態しかなかったはずだしね - 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:06:06
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:07:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:07:37
そもそもアニメで化身を使わせてくれなかった
うえにザル扱いされてる、ルジクとザノウ - 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:07:38
ゲームだと自軍で最初にミキシアームドできるようになる神童はしばらく気持ちいいくらい活躍してくれてたなぁ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:08:59
ゲームだとミキシの補正が強過ぎて
ラスボス戦でニケのダンシングゴーストをワンダートラップで止めたのには驚いた - 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:09:02
GO2はエイリア編もうだけどトーナメントとかと違って負け試合できるからハラハラできるのよね
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:10:02
ここで決めてやる!うぉぉぉぉぉ!(化身の名前)!
アームド!(10秒くらいかけてチンタラ変身する)
喰らえーーーーーーーーーー!(ノーマルシュート)
相手キーパー「うわぁぁぁぁぁぁ!」
やしま「ゴーーーーーーーーーーーール!!!!!」
アニメ版のGO2の試合大体こんな感じだから嫌い - 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:10:09
ゲームみたいにミキシアームドでロングシュート打ちまくる戦法されても困るし
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:10:46
仕方ない、アームド変身するだけで時間稼ぎができるんだから
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:11:04
GO2の信助のここでやる訳にはいかないには、説得力が無さすぎる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:11:04
アニメだと化身召還→アームド→通常シュートor必殺技でテンポがちょっと…って感じはした
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:11:28
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:11:59
GOシリーズはゲームで面白い要素がアニメ映えしてないのがな…
結果的にアニメが微妙になってしまう - 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:12:17
ゲームだとミキシして化身2つ使える上に最高火力のドリブル技を持ってる白竜がストーリーで強い
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:13:06
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:13:31
ゲームと違ってアニメの化身は凄い必殺技みたいなものだし
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:13:52
ライメイ選んだ自分は何これタイツじゃんwwって笑ってたなぁ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:14:27
ゲームCGはモデルの動きしてくれるだけでいいんだけどアニメになるとあの鎧姿で動かさないといけないのクソきついんだろうなってのがヒシヒシと伝わってくる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:14:57
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:15:55
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:16:53
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:18:22
簡単に抜かれる霧野 黄名子
天馬「信助!」
信助「ここでやる訳には行かない」
「護星神タイタニアス」3カメ演出
「アーームド」クソ長演出
ノーマルチャッチ
「うわぁ」
やしま「ゴーーール」
こんなイメージ - 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:29:03
ソウルはボロくそ言われるけど
流石にGO3のアームドよりかは強い - 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:53:38
まぁしアームドであまり必殺技使わなかったのは作画大変だったんだろうなって...
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:59:27
やっぱ作画の大変さが問題なのか?
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:54:13
シップウジンライめちゃくちゃかっこいいのにアニメ未登場ほーんま
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:14:32
化身アームドで必殺技使うとテンポも悪くなるからその対策もあるだろうな
変なとこで引き算できるのにミキシマックスと化身アームドを一作に詰め込むとか一貫性が無い
GO2(GO2期)が三部作で一番好きだけどそこは疑問を覚える - 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:40:42
そのため作中でもフェイの化身アームドは1度だけ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:43:31
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:50:16
あれってメチャクチャな補正がかかってるからな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:03:56
ベータ優遇嫌い
- 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:21:42
化身アームドを終盤まで温存され、唯一の必殺技がインフレに追いつかなくなったサンシャインフォースでほかの必殺技が全部映画作画に回されたせいでテレビに使えずやっと解禁された化身アームドがフェイに簡単に止められた雨宮太陽君の悪口言いましたね!!
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:19:02
三国が化身必殺技を止めた事が良く褒められてるけど
敵GKも化身技を結構止めたりしてるんだよなぁ - 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:11
そもそも化身自体GOの帝国辺りには化身出してそのままシュートだったりブロック
って感じになってたし
アニメとの相性がすこぶる悪い - 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:24:42