- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:14:19
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:16:44
確かにすげぇ塩だわ…
おまけにレスバの切れ味もヤバいし - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:17:50
本来はガードしつつ隙を見て弱パン弱キックで攻めていい感じのタイミングで必殺技を繰り出す格闘ゲーム的ファイトスタイルなんだ
問題は弱パンで相手の首を引きちぎり弱キックで体を真っ二つに引き裂き必殺技の予備動作で相手を殺す火力の高さなんだ - 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:20:27
シルバーマンに塩試合させてるような相手ではどうせ絶対に勝てないし
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:23:26
3階のバカも始祖と戦う時があれば熱くなってたのかな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:09:06
ジャスティスはトータルバランスが非常に優れており攻め方も相手を的確に無力化するという総合格闘技スタイルなんだよな…シルバー?あれは自分がプロレスラーだと思っている破壊者なので
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:10:18
ジャスティスマンは塩試合ばっかするけどまぁ試合は試合なんよ
銀男はもう殺戮やん - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:15:13
ガード対策の掴みに対してパンチでしか反撃できないのが欠点だよね
そのパンチが同格以下には即死なのを除けば - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:15:36
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:19:40
あの…パンチで異様にタフなやつが「ぐふぅ‼︎」とか言うんですけど…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:06:59
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:15:41
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:22:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:22:29
相手の技受けてノーダメアピールもプロレスとしてはそこまで悪くないはずなんだけど…完塩はその辺のマイクパフォーマンスがよろしくない…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:23:11
締め技は本来敵の骨を折る技術である!を通り越して引きちぎるのいいよねよくない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:27:50
やろうと思えばマイクもできるから…サタン様煽ってたから…
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:16:51
まぁ弱点に見える頭への攻撃をパワーで無理矢理返したりせずにそのまま受けて、残念だったな効かんぞしてくれる程度には優しいからな塩マン
シルバーは可能な限り打撃全ガード、組技全返ししてくれるだろうなって信頼感があるから、同クラスで技成立させられるキャラクターじゃないと試合にならないだろうなとは思う - 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:50:00
防御こそ最大の攻撃なりを体現してるよな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:06:45
読み切りのミュースマン時代の試合見てみてぇ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:50
一番盛り上がるはずのフィニッシュホールドで会場を凍り付かせてるし
塩どころの話じゃない(褒め言葉) - 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:21:49
ガンマンとかサイコのやつはマイクなんだけど、シルバーのやつはレスバに近い気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:37:42
始祖相手にまともに試合のていを成してるだけですごいことだよな
よかったなアシュラとテリーとサタンさま - 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:42:41
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:00:50
臓物がなんかなってる音かな?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:49
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:12:43
シルバーマンつえー!ってよりもサイコ大丈夫…?って気持ちだったわ
あんな強くて存在感出しまくってたサイコがあっという間にサイコだったものに変わったしさ…
何より、同胞だった相手にあんなのするとかシルバー恐すぎるって