ギャラドス ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:42:00

    本当に優秀だなぁ君は…

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:42:44

    コイキングからこいつになるの本当にかっこいい今でたら水ドラゴンになってそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:44:32

    ABゴツメギャラ大好き!

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:45:23

    ゴツメ付けていかく撒いてりゅうまいしてるだけで強い

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:45:40

    ASメガギャラ本当に強いし楽しかった

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:45:40

    電気4倍弱くねって思って申し訳ございませんでした

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:46:14

    君昔から一貫して強くない?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:46:46

    見た目通りの強ポケ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:47:00

    厳選初心者にも優しい

    各シリーズで育成始める時はとりあえずコイツだった

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:47:49

    滝登りが似合うポケモンランキング最上位常連

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:47:59

    剣盾で久々に旅パに入れてたけど進化時に覚える技がかみつくから滝登りになってたのは笑った
    強すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:48:04

    物理特殊が技依存になったダイパから15年以上一線で活躍し続けてるすごいやつ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:48:08

    特攻低いけど雷か10万ボルトは必ず覚えさせてる
    同じギャラドスと対峙した時の有効打になるし

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:48:49

    ポケスペアカギの切り札

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:49:53

    タマゴ技がないから育成が楽でしかも強い

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:49:57

    3人のチャンピオンの手持ちにいる

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:53:01

    言うほど厳選楽か?
    HABDSの5つの値を粘らないといけないし

    ASかCSだけ粘れば良い速攻アタッカーの方が楽じゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:53:53

    初代出身ながら大物キャラ御用達ポケモンであり続けてるのは本当スゴいと思う

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:54:03

    滝登りするだけで故事成語からストーリーを感じさせるのズルくない?
    ヒーローから悪役まで幅広い役柄を熟る凄い奴

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:55:51

    ゲーム以外ではピカ様の噛ませにされる

    憐れ

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:51:58

    >>17

    御三家、イーブイ ←♀が出ないから遺伝めんどい

    ピチュー ←進化しないと親になれない


    こう新規が興味持ちやすいのに厳選は面倒なポケモンが多いから、それに比べてコイキングはシンプル

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:55:04

    役割論理の過労死枠
    雪原環境になってからちょっと押され気味かな

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:56:34

    サイクル構築を組むと水タイプで威嚇があることの偉さがヤバイ
    役割論理永遠の酷使枠になるのも分かるぐらいサイクル戦に向いてる

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:59:21

    >>21

    他の比べても孵るのクッソ早いから、楽な部類よね

    特段必須な遺伝技もないし

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:00:38

    金コイキングからの赤ギャラドスはみんなやったよね
    剣盾の正月レイドやれなくてしくったわ本当

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:22:29

    最近ではレベル20なんて簡単にあがるせいで捕獲もだいたい簡単すぎて旅パだとヌルゲーになる

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:24:28

    剣盾で飛行タイプとして強いギャラドスが使えてワシは嬉しいよ…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:27:27

    ポケモン対戦初心者の最初の相棒枠。
    特性がシンプルに強い。
    メガ進化時代はタイプ変化の戦略が許される範囲で強い。
    積みエースも受けも変則特殊もいける。
    Z技やダイマで飛行技をフォロー。
    育成が簡単。
    それでいて電気4倍という分かりやすい弱点と、その対策を学べる。
    魅力しかない。

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:28:29

    >>11

    気遣いの達人かよってなるわ。

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:31:36

    避雷針や蓄電とのコンビ好き。
    ぼくはギャライチュウが特にお気に入りです

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:33:17

    電磁波+たきのぼりのまひるみギャラに3タテされたことがある

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:33:28

    ワタルさんもそうだそうだと言っています

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:41:03

    シリーズ重ねる毎に初心者救済ポケモンになってる気がする

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 22:20:40

    御三家の中間+少しのレベル上げればギャラドスで半ば600族並の数値だ、そら旅パならぶっ壊れるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています