- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:34:39
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:35:35
キングロブスターっていうのがフレーバーテキストで確認できるけど狩猟対象ではないし
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:36:46
ショウグンギザミとかいうザリガニおるぞ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:37:49
ダイミョウとかショウグンはヤドカリじゃないのか…?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:39:48
水棲かつ攻撃方法や移動がねぇ
ハサミつけるならそれこそザザミギザミがいるし - 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:39:55
フロンティアにいなかった?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:41:19
パンチがメインウェポンのシャコ型モンスターは見てみたい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:45:46
サソリはいたけどエビはいたかなぁ・・・
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:49:40
ヤドカリってエビっていうよりカニ?
二つ名とか過去にいたモンスターの別系統とかばっかりで完全新規なモンスターって竜以外はあまり居ないよね - 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:50:46
なんかアイテムだとなんとかエビってなかったっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:51:15
Fにもエビやシャコはいないけど、ザザミ特異個体がピーカブースタイルとデンプシーロールと黄金の左を習得してきたぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:03:38
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:06:05
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:07:09
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:08:14
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:12:56
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:13:01
まぁエビ出すなら水中戦ほぼ必須だし
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:23
エルデンリングの海老の強さみると可能性を感じる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:14:26
ザリガニはエビに含めてもいいっぽいぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:19:56
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:20:17
環境生物のヘイホウヒザミもヤドカリだからなぁ
アイテム枠なら由緒正しいキングロブスタがいるんだが - 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:23:48
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:27:10
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:31:10
まともなカニすら現状本家にはいないからな
Fのタイクンザムザが初めてのカニか - 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:33:21
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:58:32
シェンガオレンとかいうクソデカヤドカリくん
オトモ同行不可で割とラオシャンロンと扱いが近い…?
ラオシャンロンと違って復活してないが - 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:21:14
正直あまり良モンスにならなそう
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:06:10
お前は絶対に許さん
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:35:18
ザリガニもエビもそのままモンハンとして出そうとするとどうしても尻尾部分の扱いが難しいんじゃないかな。水中戦が復活したら登場もありそうだけど、まあ無理そうだ。水中自分は好きだけど、ウケない理由も分かるしなあ。