アーニャが成長したらどんな大人になるんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:19:05

    フォージャー家がずっと続いてたとして

    俺としては大人になってもちちやははと仲良くおでけけしてたら良いなと思う



    (規約違反の指摘をいただいたので立て直しました)

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:26:33

    超能力で小狡いことしていても良いし、なくなって普通の暮らしをしているのも良い

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:27:40

    今の拙い喋り方からははに倣ったお淑やかな喋りに変わったら
    俺は惚れない自信がない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:28:46

    普通の反抗期の女の子(でも本当は両親大好き)くらいになっててほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:32:12

    超能力を無くしたけど頑張っているとオレに良し

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:32:59

    ちちのツンデレ感とははの天然ボケ感に付き合ってたら案外はいはいって受け流すクールな子になりそうな気もする

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:34:00

    >>3

    それたしかに破壊力ヤバいな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:36:30

    普段はエレガントに振る舞うことができるけど幼馴染や両親の前ではちょっと幼く振る舞うやつ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:12:04

    「ちち」「はは」の呼び方もいつの間にか「とうさん」「かあさん」に変わってるんだよね
    良くない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:21:45

    はは並の格闘戦闘・身体能力と、ちち並の変装・隠密・情報分析能力と射撃スキル、モジャ並の調達・情報収集能力を持ち、超能力も進化して予知能力と念動・透視・発火能力まで使えるようになっている

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:33:48

    >>10

    盛りすぎ盛りすぎw

    読心能力がオンオフできるようになって

    運動も勉強もそこそこ得意くらいがちょうどいいヨ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:34:40

    ははのポンコツなところとちちのポンコツなところを学習するぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:35:58

    >>12

    要するにアーニャか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:41:06

    >>12

    ???「両方の悪いとこににちゃったんだな。」

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:15:19

    どっかで能力消えてるといいな…
    自前でオンオフ出来ない心読みはろくな事にならん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています