- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:48:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:49:08
時間旅行
並行世界の運営
辺りは使えるな - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:50:11
こいつ1人で第六法行けるやろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:50:51
防御はともかく攻撃力が低い気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:51:39
アイアンマンだかバットマンの二次は見た気がする
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:51:39
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:52:14
サーヴァントいらねえだろこいつ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:52:44
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:53:27
「やあソロモン、話があるんだが」
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:53:30
1400万回リセマラしても精神崩壊しないメンタルよ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:54:07
その浮遊マント普通にSランク宝具だろうがえーっ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:54:54
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:55:16
一応筋力Cだから…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:56:32
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:57:55
ストレンジの魔術が各段に上達するだけの回数はこなしてるんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:59:49
ストレンジの魔術は実は魔術じゃなくて高度すぎる科学らしいな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:59:58
マシュがマントにも挨拶してそう
「おはようございます、先輩。マントさんも」みたいに - 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:01:07
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:02:17
マーベルを他とコラボさせてはいかん、奴等は設定への限度を知らんのだ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:15:20
最新作でさらに強化されたからな…
けど一人にさせるとやらかす癖あるから
誰か常に側にいないと… - 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:19:53
強い時は因果律とか銀河とかなんか色々ぶっ飛ばすくせにやられる時はお豆腐みたいに死ぬから振れ幅が酷い
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:23:55
タイムストーン持ってたらヤバい
単純に無限のエネルギーに時間関係はお手の物になる - 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:25:16
序章の段階でどうやってか時間神殿に乗り込みラストバトルしてそう
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:40:41
冷静に考えてミラーディメンションがヤバい
空間転移するか対界宝具使わないと出られなくて詰む - 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:57:00
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:58:08
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:59:19
カウンターで呼ばれたサーヴァント達とのコミュニケーションは絶望的な模様
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:00:18
話すことはない。これより我は原初に飛ぶからだ。
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:01:12
経験値ゼロのスライム潰しインフィニティはそりゃ嫌になるよ…
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:34:17
リビング・トリビューナル?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:46:47
自分でメス握りたがる人きたな…
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:50:19
客演で他キャラのシリーズに登場するといつも弱体化するか、動き封じられる人。
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:52:04
少なくともMCU版なら本人の魔法使いとしての能力で言えば鯖の上位クラスには及ばないとは思う。だけどタイムストーン以外にもカマータージから幾つか装備を持ち出して来てたらトップクラスのキャスター相手でも戦えそう。
アメコミ版の強い時のストレンジだったらもう一人コイツで充分って光景が続くと思う - 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:42:24
- 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:22:27
- 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:44:25
- 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:19:07
- 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:35:14
ループが始まる前提条件として、ビーストのほうがストレンジより強いっていう大前提がある中、ソロモン要素で多くの魔術を持ってる上過去ごと燃やせそうな第一、強制眷属下な第二、精神汚染の極みな第三、と相手を殺さず無力化する手段本質なやつが多すぎるんだよなぁ。
殺害特化っぽい第4も抑止力という生まれ的にアンリ呼吸や心拍に近い生態として無限に殺害に付き合いそうだし。
Uオルガマリーは...知らん。
- 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:31:10
実は全部終わった後に型月側の一般魔術師達の派閥争いの道具や実験動物にさせられそうになったぐだーずが行きついて、全世界の人々から自分がカルデアのマスターだという記憶を消すのがなんやかんやあってストレンジがカルデアのマスターだという記憶に変わった世界線かもしれない。
型月側の魔術師達も政治抗争のためとはいえソーサラー・スプリームとかなりの規模を持つカマー・タージの魔術師集団相手に仕掛けるのは無理だって思うだろうし。 - 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:52:14
勘違いされてるけどストレンジ1でのドルマムゥはタイムストーンのパワーがむしろ通じてないんだよね
世界丸ごとの時間巻き戻りに巻き込まれないからこそドルマムゥ側が無限ループにハマってしまっているのでパラドクスが効かない存在こそメンタルやられるんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:53:29