- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:00:40
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:02:05
ikzeが乗ってるからかツイッターで気性難エピソード探されてたの笑った
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:03:09
こいつもプイの子か
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:09:39
青葉賞組は厳しいやろ
皐月賞組も追い切りエエ感じやし - 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:11:44
ツイッターから拾ったのやけど
【東京優駿 2022】1w 前追い切り
上位馬
4.3400 ダノンベルーガ
4.3375
4.3350 アスクビクターモア
4.3325 マテンロウオリオン
デシエルト
4.3300 オニャンコポン
4.3275 イクイノックス
ドウデュース
ジオグリフ
ジャスティンパレス
らしいで - 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:12:17
😷「おう、頑張れよ」
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:14:45
善戦止まりじゃないかな
どうしても上位の馬には劣る - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:16:25
今年のめちゃくちゃなGIだと2、3着に平然と入ってきそう
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:16:56
何とも言えん馬
実際、何とも言えん順位になりそう - 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:18:12
ディープ産駒というだけで無視できないのよん
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:18:18
ボリクリロブロイ級かもしれんやろがい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:19:05
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:19:10
ところで今年の大阪杯なんですが
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:19:17
皐月賞はあんまり荒れなかったからどうだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:20:12
まず青葉賞組からダービー馬出たことがない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:21:02
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:21:17
青葉賞出てるような馬はそもそも実力が足りてないことが多いのよ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:21:45
フェノーメノは惜しかった
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:22:45
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:23:46
秋天も2着だったしほんまようやっとる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:24:06
日本競馬は基本的には西高東低
出てくるメンツ的にはデビューや仕上がりが遅れた関東馬もしくは賞金最後の優先出走権にワンチャンで無理くり遠征してきた関西馬だから色々とダービー勝ち負けするには面子が基本的には足りていない
京都新聞杯からだと関西の素質馬が滑り込みヘッドスライディングできたりするのが稀にあったからなのかダービー馬出てるが - 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:10:53
枠次第かな内枠なら買いたい
後は輸送で体重が減らなきゃ良いかな - 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:12:22
プラダリアはプラナリアみたいな名前してるから応援してる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:12:34
乗ってる理由は弟の厩舎の馬ってのが大きいだけな気はする
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:14:04
言うても青葉賞はロブロイやシンボリクリスエスも排出してるよ
これで勝てないのは馬のレベルではなくまずダービーの前哨戦として青葉賞が適してないことを意味してる - 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:14:12
過去に青葉賞勝ったときに調教師に「この馬秋には強くなりますよ!」って言い放ってダービーできっちり差し切った男がいましたね