- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:50:50
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:52:35
エンタメとは何事もそういうもんや
バズろうと思ったら何か流行りに乗っかるとかしかないんじゃないかな? - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:53:13
おんなじ傾向の作品ばっか上げてるとそうなりがち
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:53:33
海外サイトで営業すれば?
文章だったら知らんけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:53:50
特定のカプにだけいいねつける人もいるし
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:53:59
自分の画力は上がってる自信があったりするだけに辛いよな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:54:26
アニメ化から時間が過ぎたとかならそうなりがち
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:58:38
ラフ絵>本気絵のときのなんとも言えない虚脱感
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:59:11
適当に描いた落描きが本気絵よりいいねが多かった時の絶望感
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:59:13
ずっと同じジャンル描いてるけど性癖や構成によってかなり上下してる
同じブクマ数でも閲覧数に2倍差あったり - 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:00:29
閲覧数だけ妙に増えてブクマは増えない時に比べたらマシよ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:08:04
twitterはシャドーバンで拡散力死んでるのでなかなか脱出できないぬかるみ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:35:37
あにまんに晒せば新規増えるぞ
あにまんで感想スレ立ててまとめ記事にしてもらおう - 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:02:40
無責任に晒せとか言うなよ…
絵描きに粘着する頭おかしいやつだっているのに