Jスターズビクトリーバーサス参戦キャラの謎チョイス

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:24:11

    ルフィ←当然
    エース←まぁ分かる
    ハンコック←ん?
    赤犬←なんで……?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:41:29

    2013年時点では赤犬or黒ひげくらいしか因縁のある相手がいなかった
    その結果エースの直接の仇である赤犬が選ばれたんだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:42:27

    トリコのゼブラもおかしくない?スタージュンかアニメに合わせるならトミーロッドがいい気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:43:46

    >>3

    炎枠被りまくるからとか?

    既にエース、赤犬、志々雄とかいたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:43:47

    一護 プレイアブル
    ルキア サポート
    藍染 プレイアブル←!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:44:19

    球磨川ねじ込んだ感じ好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:46:57

    アルティメットスターズの動画で考察されてたけど、組み技メインは受ける側のモーションもあるからキン肉マンは参戦絶望的なのが悲しみ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:49:09

    銀時プレイアブル←分かる
    神楽サポート←分かる
    ツッコミ担当の志村新八です!←分かる

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:56:07

    主人公と敵で考えるとエースとハンコック以外はわかる。敵ならクロコダイルでもいい気がするが

    俺的にはジョジョの人選が謎だわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:57:53

    >>9

    アニメベースだからジョジョは当時アニメ化してた1,2部からしか出せなかったってだけでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:00:20

    ツナとめだかちゃんは使ってて楽しかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:03:01

    >>10

    この点考えるとアルティメットスターズはマジで「漫画」がベースなのが強すぎた、今出たら上弦の鬼も死滅回遊プレイヤーも完璧超人始祖も全員出せるからな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:04:03

    >>12

    ドットとcgだとコストがね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:13:46

    ①声優抜きで参戦作品もキャラ増やす

    ②声優有りで人気作でも主役ライバル相棒ボスぐらいに絞って参戦作品増やす

    ③声優有りで作品数絞ってマトモな戦闘が一回しかないキャラも参戦させる

    どれが理想?

    私は②

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:19:45

    斉木と暗殺教室はアニメ化してなかった頃だから二人ともアニメと声違うのね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:26:46

    ジャガーはプレイアブル化して欲しかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています