新作のカリファ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:55:56

    無茶苦茶にエロい事で頭一杯だったけどもしやこの白装束cp0?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:57:13

    ステューシーと仲悪そう
    なんとなく

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:58:12

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:59:43

    カリファやっぱえっちだよな すごいえっち

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:00:21

    1人だけジョジョ立ちしているのはなんだ…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:01:01

    cp9は全員0に格上げされたんかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:01:21

    ステューシーの服とは若干デザイン違うけどネクタイは似てるな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:03:42

    美女?枠取られてたから出てきてくれて嬉しいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:07:38

    >>7

    露出部分が逆なのいいね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:08:40

    どっちも好きだけどこの娘が登場するならナミロビのどっちかとタイマン張るのか?
    と一瞬夢想したけどそもそも映画でバトルシーンある一味ってほとんど限られてたな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:55:39

    偉うなったの

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:56:51

    >>11

    エロくなった?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:01:07
  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:03:27

    >>7

    CP0の女性服は白ピンクで統一してるのかもね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:06:26

    レヴェリーやワノ国に来ていたのがルッチやおじさんを筆頭としたあのメンバーってだけでCP0ってもしかして結構いるよかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:11:13

    ルッチカク以外の旧CP9も全員CP0になったってことになるんかな
    9が解体されるのは大丈夫なのかともおもったけど、所属がCP0になっただけで今までと同じ任務も続けてる感じかね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:12:19

    >>7

    アンタほんと何歳なの

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:15:52

    無茶苦茶スケベだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:28:57

    こんなカリファ見たら、またナミさんがおっさん発言しちゃうよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:30:11

    ルパンがこんなポーズよく取ってるイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:01

    >>16

    ドラゴン曰くCP自体が近年強化されてるそうだからCP9の性質をCP0に統合させたとか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:04

    cp9最弱の道力なのにcp0になれるんかいってのが正直な思い

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:35:02

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:03

    >>22

    父親のコネ... がなくても能力者だし伸び代はありそう 正直cp9に残ってた方が本人にとっても幸せなんじゃないかな...

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:38

    >>22

    アワアワの弱体化は色々使い道ありそうだし

    ガチンコ以外でもハニートラップからの弱体化→暗殺とかできそうだから諜報員兼殺し屋としては二つとない強みだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:38:26

    能力の練度磨いたのかな?カクもそうだが実を食ってすぐにあれだけできるのは凄いよ
    道力高くて実の能力鍛えてるはずなのに強化前のキックしか使わないコックに負けてる人だっているし

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:38:58

    >>15 >>22

    CP0の中でもマスク有り無しで差あるって言われてたしカリファブルーノ辺りはワンチャン仮面無し組かもしれん

    それこそ長官のルッチやワノ国来てたおじさん達みたいな仮面確定してるメンツは最上位層だろうし

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:18

    >>22

    アワアワ喰い立てでもそれなりに使えてたんだから鍛えれば鍛えるほど強くなる悪魔の実を鍛えまくったんやろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:41:36

    このブーツめちゃくちゃ履きにくそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:42:49

    そもそも元の職場のCP9がバスターコールからの冤罪で解体されてるし
    CPの他の支部かCP0に就職かな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:43:53

    >>7

    年齢なんて関係ねェ。やっぱこの人のこと好きだわ俺。なんちゅうけしからん格好しとんねんほんま

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:01:38

    正直もう一回ナミとバトってもう一回黒焦げになって欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:18:29

    そもそもルッチとカクだけが政府に終われてたCP9から0に昇格してるのが違和感あったし、幼馴染であんだけ仲良いCP9メンバーとバラバラなのも・・・って思ってたから、元9メンが0に全員昇格してるなら嬉しい。

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:17:16

    >>22

    脳筋すぎる・・・

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:22:05

    >>22

    ドン引きだわ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:26:19

    ようわからんが何で>>22はこんなに引かれてるんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:40:35

    後事務仕事が出来ることやハニトラ経験あるのも職歴として強い(アイスバーグさんは失敗したけど)
    腕っぷしが強い奴はいくらでもいるけど潜入や情報収集の能力もスパイとして必要なスキルだからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:41:51

    結局狼はどうなったんだよ
    あいつだけクビ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:56:19

    >>38

    暴れるのは好きだが天竜人の犬になるのはなんか嫌だな~

    と思って移勤しなかったのかも

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:56:32

    >>38

    CP9も存続してて9の長官やってるかも知れん


    0行ってるなら多分最上位エージェント(仮面組)になって別の任務に出向いてるんじゃない?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:57:24

    >>25

    能力的にもステューシーの下に就いたほうがいいよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:00:11

    また「セクハラです」が見れるのか

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:07:10

    >>41

    なんか攻撃の破壊力しか評価してないやつがワンピカテにいっつもいるなぁ本当引くわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:08:22

    この格好でアワアワするんでしょ?エチエチの実じゃん

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:10:40

    >>43

    >>41はステューシーが歓楽街の女王であることを考慮した上でレスしたんだと思うけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:56:59

    諜報員なんて軍人でもないし直接戦闘はメインの仕事じゃないから戦闘力はCPに所属できる基準クリアしてればいいだろ

    CP9新人だったネロは六式全部使えないレベルでも採用されてるし元から六式使えて能力持ってるカリファは覇気使えれば普通に採用レベル行くでしょ
    それにぶっちゃけ女性諜報員ってだけで需要ありそう(カリファはそういうの嫌いだろうけど)

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:39:13

    >>46

    でもネロって「六式全部揃って一人前だ坊や」みたいなこと言いながらルッチが始末したじゃないですか…

    しかも「新人は使い物になりませんでしたって長官に報告しろ」とまで言われてた気がするし…


    まぁカリファが有能なのは同意するけど


    実際先回りした気の利いた補佐が出来る有能秘書も出来るし、護身術が出来るって触れ込みで護衛として潜入とかも出来る

    女性って特性は男に相手にハニトラだけじゃなく、情報源や警護対象が女性の場合、同性だと近づきやすい、親しみやすいってメリットもある(この場合男性だと惚れさせるとかそう言うのが必要だし)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています