- 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:19:50
- 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:21:06
控え目に言ってデザインセンスだけはかなり高いと思う
- 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:22:02
それはわかる
連合側にも好きな奴はいたと思う - 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:22:35
かっこよさとそれがどこで使われてたかは別だからね
- 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:23:02
服のデザインのことだから荒れないとは思うけどな
軍帽かっこいいね・・・ - 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:23:06
確かにカッコいい。軍服にネクタイが良いのかな?
- 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:23:12
- 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:23:23
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:01
- 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:22
さぞかしトップの美術的なセンスが良かったんだろうなぁ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:31
一応保険
- 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:41
マッシブとスマートのメリハリが良いのかな?
色々な印象を与えてくる - 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:51
歴史ネタはね…
- 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:25:11
なんか若者人気のために元々かっこよくデザインしたみたいな話無かったけ?
- 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:25:11
機能美って奴なのかねえ
- 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:25:31
そもそもナチスって心象良くするために、めっちゃデザイン凝ってたんじゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:25:35
わかる
不謹慎かもしれんが、あの軍服がイイデザインしてたと思う - 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:25:49
着る方「暑いし寒いし動きにくい」
デザイン優先するとまあそうなるよね… - 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:26:00
- 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:26:14
若いのが夢中になるのも分かるデザインの良さだと思う
- 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:26:23
- 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:26:54
今見ても古臭さとか野暮ったさとか感じないもんな
カッコイイ軍服として完成されてる - 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:27:09
たまんねぇな
- 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:27:12
服に限らずナチスのかっこいいにおけるセンスはやばい、だからこそより
国民ものせられたわけだし - 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:27:17
本人の美術センスはともかく見た目に注力したのは正解だったと思うよ
- 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:27:18
劇場型の政府やからな、外観には人一倍気を使わなアカン
- 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:28:02
- 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:28:29
日本人の感性に刺さるのかね?なんかしっくり来る
- 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:29:52
まず当時のドイツ人に刺さりまくった…
- 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:29:57
- 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:30:22
「ナチスの軍服カッコいいよな」
「そりゃ国民をノリノリにしなきゃいかんからな」
「なるほどーそういう側面もあるのかー」
市民の雑談としては将来ナチスの再来を防ぐために一番理想的な流れな気がする - 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:30:35
- 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:31:06
これがデザインできるなら美大落ちしないやろww
- 34二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:31:36
- 35二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:31:37
美大落ちしたのはセンスの問題ではないから…
- 36二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:32:01
どうだろう、機能美についての眼ならいけるんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:33:32
- 38二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:33:55
本当にプロパガンダの仕方うまかったんだなってのを知れてためになったわ
- 39二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:35:12
- 40二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:36:07
じゃあ、親の年金でワーグナー聞いてたり親友尋ねてきたらわざわざ遠いところ行って勤務してそう
- 41二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:37:19
- 42二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:37:51
- 43二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:38:54
- 44二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:43:07
- 45二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:45:46
カッコ良さはやばい。思春期特攻持ち
- 46二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:46:00
差別主義さえ無ければ……
- 47二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:48:42
思春期ニナチスの勉強すると厨二になる模様
- 48二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:49:40
虐殺行為はNO
- 49二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:50:21
ナチ党員ではないよ
- 50二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:03:26
- 51二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:07:08
- 52二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:07:58
デザインだけなら確かにかっこいいが、それに付随してくるものが全部重い…
切り離して考えられる時代が来るまでは表立って評価しないのが大人の対応 - 53二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:08:48
か わ い い
- 54二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:14:49
これは青少年に刺さるわ…
- 55二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:22:17
ナチスに限らずドイツ系の軍服ってかっこいいよね……
- 56二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:26:52
Dies iraeが好きなんじゃ~
- 57二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:28:37
ナチ軍服とドイツ語だけはかっこいい
- 58二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:44:28
まあ、センシティブな話題のひとつにはなりうるよな。でも、厨二病に刺さるんだよなぁ。独ソ戦とか最高。
- 59二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:50:50
国防軍ではなくSSの服では?
そりゃ戦ったけど正規の軍ではない
ただデザインの良さは今でも通用するしアイドルなどがこれを基にした衣装をお出しするのは分からなくもない - 60二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:53:51
- 61二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:15:32
カッコイイ
- 62二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 12:59:26
- 63二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:01:33
カッコ良さって重要だよな
ヒトラーはユーモラスな感じも合わせつつ扇動すんのすごい - 64二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:41:31
マジかっこいい
- 65二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:14:34