- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:02:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:22:10
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:28:13
若輩とか嘘吐け単騎で象倒しただろ本当に人間か
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:18:43
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:51
作者も太鼓判を押す最強の一人。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:36:19
デュランダルは剣モードと盾モードに変形可で
能力は竜属性のブッパを無効化(剣又は盾で受け止めれるだけ)し、竜・神・魔物属性を持つ相手へのダメージを上昇させる対人宝具かな - 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:37:49
全盛期のサーシャとどちらが強いんだっけ
無印だとサーシャがほぼタイマンで倒したけど、トルバランは凍の方は大分強くて戦闘描写が盛られ
ロラン、ギネヴィア、ティグル、ミラ、ソフィーで協力してやっとだった - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:38:20
死因から毒の耐性が低そうだな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:07:16
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:13:14
互角だと思うよ
無印のサーシャのトラルバン討伐は事前に対トルバラン戦をオルガから聞いてたり、様子見のトルバランとの一戦目の経験から気構え完了かつ死の淵故の神がかり状態での勝利
凍のロラン達は変身状態の戦闘の事前知識なく初見だからね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:03:11
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:45:03
無印でガヌロンがこれを求めた理由の一つに対魔物や女神に有効打を与えられる武器である事が語られてる
あとデュランダルの偽物かどうかの判別が本物なら床砕けるだろって方法だったから一般騎士が振るっても素の切れ味というか破壊力?はそれくらい出せる武器なんだろう - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:25:13
とにかく硬くて壊れないと言うのは原典の不滅の剣デュランダルを再現している
そこに退魔の武器としての機能がある感じで近いのはディルのゲイ・ボウあたりかな
逆に言えばそれしかないとも言える
まあそれでもガヌロンは不死身のヴォジャノーイを串刺しして仕留めていたり充分なんだけどさ - 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:12:07
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:49:19
蜂特攻ききそう
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:53:25
ステはセイバーなら筋B耐B敏C魔E幸C宝具Bくらいになりそう
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:45:53
ローランの歌とかのシャルルマーニュ伝説のローランをキャラに落とし込んだらこうなるんだろうなってキャラしてる