- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:18:01
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:21:59
エンデヴァーの学生時代にホークスみたいな友人がいたらちょっとは性格変わってたんだろうか
エンデヴァーって学生時代もあんま友人いるイメージ無いし - 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:32
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:26:07
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:49
エンデヴァーの方から誘うこととかしないし誘われても無視するだろうからホークス並みに遠慮なくぐいぐい行くのは相性いいと思う
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:36
社交性は高くなさそうだけど真面目だったから悪くはないと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:14
エンデヴァー頭固そうだけど自分は目上だから敬えみたいなタイプとはちょっと違うし嫌いだって言ってた部分って下位でのんびりヒーローのとこで向上心の無い奴めってなったのかな
礼儀も重視しそうではあるけど自分が努力してきたからそういうとこ甘いやつに一番イラッとしそう - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:33:56
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:39:34
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:17:55
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:20:48
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:28:09
てゆうかいきなりエンデヴァーと食事まで行けるのはすごいような
そんなことはないのかな? - 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:37:04
No.1になって「俺を見ていてくれ」した後だからってのも有りそう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:56:11
学生時代については校長の「大人になったね轟くん」というセリフから色々察することができる
100歩どころか10000歩くらい譲って家庭問題から目を背けてもエンデヴァーはそもそも褒められた人間じゃない
・敵とはいえ相手に「雑魚個性」とか言う
・初対面のグラントリノに慇懃無礼な態度をとった挙げ句実力者だと分かると「チッ老体の癖に」と悪態をつく
・雄英生誘拐という緊急事態に「雄英の尻拭いするほど暇じゃない」と文句を言う
・以前オールマイトを邪険に扱った癖に仮免補講の時「貴様と話がしたかったんだ」と一方的に進める
戦闘力以外の成長をしないまま大人になっちゃったんじゃないかと… - 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:42:22
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:45:19
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:46:36
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:54:31
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:56:27
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:00:01
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:11:20
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:12:43
ビルボードチャート発表後に「貴様のような人間が最も嫌いだ」って言った時はその若造にこんなにサポートしてもらえるとは夢にも思わなかったろうね
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:14:20
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:14:44
校長ってたしか担当教科は個性道徳とかそんなやつだったよな
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:14:53
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:17:01
実際エンデヴァーはグラントリノについてどう思ってたんだろう
足でまといな老人かと思ったら全然動けて気を使って損したみたいな気持ちだったんだろうか - 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:11:23