- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:22:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:23:47
Base breadは微妙な甘み 微妙な匂い そしてずっしりとした食べ応えが含まれている完全食だァ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:24:25
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:25:07
べ…Base breadって素敵なパンだな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:26:43
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:22
しゃあっ ソイ・レント!!
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:27
しゃあっ 餃子!
はうっ 皮が厚すぎて糖質過多 - 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:27:36
- 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:28:37
もしかしてbace breadとプロテインを腹に入れれば一生健康でいられるんじゃないっスか?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:28:49
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:44
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:50
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:29:54
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:30:54
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:31:26
うまいから喰うんやない 生きるために喰うんや
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:31:46
しゃあけど 余裕がない時は仕方ないわっ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:32:15
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:32:54
地元でも売ってることが判明したんスけど普通に200円overらしいのん
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:34:58
この手の商品って高い割にまずいんだよね
ただで健康になれると思うなよ せめて人間の尊厳は捨ててくれよということか - 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:36:40
添加するタイプだとホエイタンパクがベストで、大豆たんぱくは安い、ってのは分かるけどこれ小麦タンパクいれてるのがかなり微妙っスね
あとベースブレッドの公式サイトみたらプレーン156円 タンパク質13.5g食物繊維3.2gとかですごい微妙じゃないスかこれ - 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:37:45
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:37:46
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:38:21
一回の食事で数個食えってことっスかね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:38:32
ダイエットの時の食事に使おうとしてたけどどうなのん?
もちろん運動はする前提で - 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:38:47
というかプロテインバーでよくないスかこれ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:39:54
プロテインバーとかパウダーってそれだけで1日に必要な栄養全部取れるんスか?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:40:30
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:41:48
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:42:22
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:44:02
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:44:08
い…一食で2個は高くないっスか?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:44:55
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:46:12
一応継続コースなら安く買えるっぽいっスね
コンビニで試してみていけそうなら買うのがよさそうっス - 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:46:42
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:47:40
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:49:25
10g…?10mgと言うてくれや
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:01:15
取り過ぎやろあーっ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:03:49
笑ってしまう
急激に広告に出るようになるなんて - 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:06:35
まあ、食べれば栄養は取れるから忙しかったり料理が苦手な人にはいいと思うのね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:07:47
おいおい完全栄養食と言えば卵でしょうが
安くてトレーニングのお供なろん - 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:09:13
栄養素自体は満たされるかもしれないけど腹は全然満たされないんだよね 結局別のパンも買っちゃったのん
- 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:09:42
わ…私はベースブレッドと卵とブロッコリーを毎食食べていた時期があるんだっ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:12:33
- 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:13:06
- 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:14:39
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:31:46
あ、広告出てきたのん
タンパク質 27g!!
※1食2袋あたり 172円 袋
ってちゃんと2袋って書いてあったんスね - 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:48:04
Huelは固形物が多くて慣れるまで飲みにくいけど、味は薄いマックシェイクみたいで普通に飲める
ただ液体タイプの完全食は、その後プロテイン飲むの大変なのが欠点やね
高い方のブラックエディションならタンパク質が多いからある程度代用できるし、ガチ勢以外にはけっこう安いしオススメ出来ると思う - 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:48:37
興味出たからパン買ってみるのん
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:49:21
一応近所に買えるとこあるっぽいから明日買って味書き込むのん
- 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:50:09
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:51:09
ベース・ブレッドはコンビニでも売ってるから入手しやすいのん
他のはなかなか試しづらいもん - 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:58:03
Huel Black Editionのホームページ覗いたら3600円相当のシャツ!1700円相当のシェイカープレゼント!とか書いてあってだいぶやる気がなくなったんだよね
タンパク質40gでビタミンCこんないる?って気分になったりするけど値段もAmazonだと一食33-4円だしいい…と見せかけてやっぱり飲み物はちょっとキツいスね - 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:05:29
- 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:07:09
- 55二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:08:03
栃木は日本の中枢に近いから都会スね
- 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:31:36
プロテインに牛乳割りが手軽に取れる完全栄養食と考えられる
朝食はこれいっぱい飲んで出勤や - 57二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:24
- 58二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:37
久しぶりにタメになるスレで嬉しいんだよね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:33
俺のお気に入りがどんどん健康的になってくんだよね
まあお気に入りだけなんですがねブヘへへへへ - 60二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:45:06
ベース・ブレッドは昼飯に食ってるっス
とりあえず飽きにくい味だと思うんで食べ続けるのは苦じゃないっスね - 61二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:46:35
- 626022/05/25(水) 22:54:28
5つの味全部食べてるけど、ワシはシナモン味が一番好きやねんで
プレーン味はプレーンすぎる…味の次元が違う まるでバターやジャムと併せるのが前提だ - 63二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:55:57
ワシはチョコ、メープル、シナモン、プレーン=カレー
っスね
カレーはパサパサしすぎててつらかったのん
プレーンは何かつけるなり挟むなりしないと虚無っス - 64二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:14
成分同じで値段だけあがってくんスよね?別な味
- 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:10:08
Google先生は逐一監視しているんだ 猿世界よりヤバいんだ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:13:48
ベース・ブレッドには完全食の麺、クッキーもあるのん
クッキーは美味しかったけど、麺は微妙だったのん - 67二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:48:31
- 68二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:14:12
とりあえずカレーとプレーンは地雷ってことスね
- 69二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:28:51
液体とかパウダーのやつって腹持ちどうなんスかね?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:30:45
もちろんめちゃくちゃ液体
- 71二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:00:31
ベースブレッド買ってみたのん
コンビニだとシナモン1個259円でめちゃくちゃ高い
2個で500円超えるじゃねーかえーって気分になったけどおためしということで気にしないことにしたのん
とりあえずシナモンは半分レンチンで食べたけどレンチンならおいしいっスね
そのまま食べたときのその断面は飾りか?ってレベルのぼそぼそ感はなくなってもっちりしっとりとした歯触り。でもシナモン臭いなって感想っス - 72二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:02:06
ムフフ…毎月注文してたのん
2分くらいレンチンしてからトースターで1分焼くとカリカリで美味しくなるもん - 73二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:13:10
問題は出先でレンジがない時スね
- 74二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:19:29
ベースブレッド・メイプルもいってみたんだけど加熱しないと他と変わらない感じっスね
ただやや長めに加熱すると香ばしさとかぎっしり感がおいしいんだ
カレーはまずいらしいしチョコは過熱しなくてもおいしいとかだといいんスけど - 75二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:05:05
チョコレートはわずかに安いからかレンチンしてもめちゃくちゃおいしくなった、って感じはしないスね
常食するならこれかなって感じなのん - 76二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:21:07
ワシはカレーパンのやつ食べたことあるんスけど、温めないときついっスね 温めても結構パサパサっス
- 77二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:29:58
カレーは確かにイマイチやのォ
前にチョコ味改良するためのアンケートみたいなの来たけど、そっちよりカレー味の方を何とかしてほしいんだよね - 78二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:33:16
個人的には
チョコ>メイプル≒シナモン>プレーン>カレー
っスね
プレーン自体は具材挟むとか何か塗るとかでなんとか食べられるっス
新発売の食パン型のやつはどうなんスかね?
- 79二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:38:05
日清のオールインシリーズなら荼毘に付したよ
怒らないでくださいね。味はともかく作るのが昔のカップ焼きそば以上に手間がかかるって、馬鹿みたいじゃないですか
UFOの容器で食べたかったですねえ。UFOソース味でね - 80二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:01:05
食パン型は薬局に撃ってないのん
というか広告で完全食です!(目玉焼きとサラダが並んでる)ってのに欺瞞を感じたのん - 81二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:01:34
- 82二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:48:18
本当に完全食にしようとすると宮沢家特製スペシャルライスみたいな事になるんだ ある程度の妥協は仕方ないんだ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:56:20
完全食かつお手軽ってなると大変なのん
- 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:08:59
広告がベースブレッドまみれになって困惑してるんだよね
まぁメスブタよりはええんやけどなブヘヘヘヘ - 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:11:31
ここのスレ見る時だけベースブレッドの広告出るんだよね
広告トラッキングってやつは結構賢いな - 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:14:20
クソでかい文字に小さく1食2袋あたりって書いてあって値段は1袋分なんだ
欺瞞だ。全てが欺瞞に満ちている - 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:05:23
飲むタイプはちょっと気になってるけど飲み物で済ませるのはやっぱり抵抗があるんだよね
- 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:07:31
わりかし有用なスレになってて驚いたんだよね
今日の昼はベースブレッドのチョコにするのん - 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:21:38
一食だけ完全食にするくらいが健全かもしれないスね
朝は自宅、夜は付き合いと考えて誰かと食べないなら昼の時間を確保しつつ栄養も取れるって感じなのん - 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:22:09
コンビニ支払いだと結構手数料かかるんスね
- 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:43:05
Amazonも普通に高いしクレカ払いで継続じゃないならコンビニでもそこまでかわったりはしないのん
- 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:43:45
公式HPが一番安いんスかね?
- 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:27:43
公式ホームページでも定期じゃないとアレっスね
薬局とかで1割ポイントつく日にまとめて買うとかとそこまで変わらない感じだった気がするのん - 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:43:35
- 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:45:31
コスパ悪すぎっスね もうちょっと安い方がいいっス
- 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:48:39
好きなものをチョイスしても継続なら二割引っぽいっスね
- 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:01:35
チョコのみ等、継続クレカ払いだと広告の値段に近付くと考えられる
- 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:07:30
ここのマネモブの意見を参考にして頼むならチョコとかメイプルオンリースかね…
- 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:20:47
個人的にメイプルはレンチンすると美味しいけどそのままだといまいちっスね
- 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:57:11
甘い味ならまだ美味しいと思うっス
プレーン、カレーは生きるために喰うんやって人向けっスね、忌憚のない意見って奴っス - 101二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:09:48
3食全部完全食は無理だから1食で1日分の栄養補給したいっス
サプリでも良いですよ。
朝晩は好きなもん食べて胃腸の調子整えられたらええやん… - 102二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:27:45
吸収効率的にガバガバになると思われるが…
- 103二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:43:19
- 104二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:59:03
- 105二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:00:05
なにっ体に悪くなっている
- 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:03:14
ベース・ブレッドは送料500円もあるんスよね
もっとコンビニで安くってくれればいいんスけど - 107二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:13:36
たくさん買うなら公式の継続コースが送料含めても得らしいので
嫌でも継続コースに引き込んでやりますよ クククク
という戦略だと考えられる - 108二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:14:28
今広告見たら一食344円ってなってたのん
ふぅん
ベース・ブレッドの広告ってのはめちゃくちゃ種類があるんだな - 109二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:59:14
食パンのやつもコンビニで扱っていれば検討したいのね
- 110二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:00:23
地方だと基本のやつすらコンビニにはないんだよね
ひどくない? - 111二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:02:04
麺が美味しくないって聞いたからなんか興味あるのん
どんな感じなのん? - 112二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:03:33
麺はなんで手間かけなきゃいけないんだってのがまず浮かぶのん
- 113二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:05:03
手頃ではないし、そのままだと麺のみだから食べづらいのん…
- 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:05:07
- 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:21:05
あの…ニッシンって一回失敗してなかったスか
- 116二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:00:48
- 117二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:04:06
「現在約300メニューを開発中!」
これは期待できないっスね…
というか自前の食堂で試してる当たり完全栄養食弁当って感じになるんスかね
なんとなーくお手軽さも自分の中で当然にあるものと思ってたのん - 118二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:05:46
やっぱり味、手頃な値段、食べやすさを全部取るってなると難しいんスね…
せめて味と値段だけでも良くなって欲しいのん - 119二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:06:46
かばんに突っ込んどいて忙しくても栄養が取れる!だとベースブレッドくんが安くなってくれるのが最良スかね
もっと流行れば安くなりそうスけど - 120二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:08:13
ククク卵はビタミンC、食物繊維が含まれていないだけの準完全食だぁ・・・
- 121二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:08:26
ベースブレッドも味自体は悪くないんでもう少し安くなれば流行りそうっスね
- 122二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:19:32
味を良くするとカロリーとかが増すんスよね
ベースブレッドの生クリーム足した食パンとかは純粋に脂質分だけで1袋30kcalくらい追加されてるのん - 123二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:19:51
地味に亜鉛とかも入ってるんスよね
- 124二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:30:37
小麦タンパクって結構珍しいスよね
安いのん? - 125二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:31:01
忙しい人向けではあるのん…
- 126二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:38:14
丈夫なのかひどい食生活してても体調崩れないんスけど
こういうの検討してる人たちって食生活から体調崩した悲しき過去があったりするのん?
やっぱボロボロになる前から気を付けた方がいいんスかね - 127二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:42:35
20代前半だけど若い時の不摂生が30代頃から祟るようになりだすって聞いてビビって一時期完全食摂ってたっスね
まあ今は酒飲みまくったり夜更かししまくったり節制もクソもないんやけどなブヘヘヘヘ
はうっ(肝硬変)
- 128二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:43:47
”体調が崩れない”というのはまやかしだ
若いうちからの不摂生は心臓に不可逆な負担をかけてるんだよね
心臓の肥大化を招き認知症に至るとか罠にもほどがあるのん - 129二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:51:42
ちゃんとした栄養を取れる食事と考えた場合ベースブレットは値段、手間、味においてコスパがいいと考えられるが…
- 130二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:58:00
基本的にお昼はベース・ブレッド2袋とオニオン・スープ(粉)なのん…
しっかり噛んで食べれば基本的にお腹は空かないのん - 131二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:03:18
公式ホームページのコンビニで買った場合との比較がちょっと露骨すぎるんだよね
- 132二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:52:25
それでご飯足りるのん?
- 133二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:16:06
お昼はベースブレッド一個でも足りるのん
- 134二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 23:17:02
ヤン・ジャンアプリでタフ読んでたらベースブレッドの動画広告出て笑ったんだよね
まぁ海外の変な動画よりはいいんスけど - 135二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:31:41
結構腹持ちいいんスね
- 136二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 11:18:22
プレーンはおいしくなくてだらだら食べるからね
- 137二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:07:44
ベースブレッド買ったらなんかラインキャンペーンやってたのん
なんとなく登録してみたらクーポン券プレゼント…
なにっ継続キャンペーンのみ - 138二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 15:29:11
ベースブレッド・プレーン食べてみたのん
そのままでも食感は柔らかいまではいかないけどボソッモソッまではいかず普通って感じスね
ただ原料の米ぬかなのかなんなのか鼻につく嫌な風味が常にあるのん
この風味はレンチンすると多少はマシになるんスけど噛みついた瞬間ふわっと香ばしい香り、そのあと鼻に抜けるような嫌な風味、って感じで残ってるっス
常食するならやっぱチョコっスね - 139二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:32:13
日清の見たけど日持ちするのも欲しいんだよね
ベース・ブレッドはなんかプレーンのが短い? - 140二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:31:31
公式ベース・ブレッドでお友達紹介キャンペーンってのやってるんスけど
もしかしてここに紹介url貼れば乗ってくれるマネモブがいるんじゃないスか? - 141二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:38:29
買う側が2000円引き、紹介した側が1000円引きって随分豪儀スね
友だち紹介限定 継続コーススタートセット限定とはいえパンコース選べるならいい感じっス
代引きでできるし一回やってみるか悩みどころっスね
- 142二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 06:51:07
アフィ判定にならないスかね?
- 143二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:09:16
- 144二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:22:58
- 145二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 09:44:40
仕方ないっスね
もそもそパンかじるのん - 146二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:53:36
一応2つから継続せずに注文できるんスね
チョコで410円っス - 147二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:55:46
待てよ
送料500円なんだぜ - 148二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:57:01
継続ってどれくらいでキャンセルできるのん?
- 149二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:05:42
なんかお届け予定日の5日前までなら即キャンセルできるっぽいんだよね
- 150二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:45:00
- 151二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:05:43
- 152二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 00:27:48
中途半端においしいのよりプレーンにしてまずいものを食ってる自分、って感じの自己陶酔に浸るのが最近のブームっス
- 153二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 11:25:06
スレタイなんだっけと色々入力してたけどタフ関係ねーじゃねーかえーっ
- 154二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:10:56
ベース・フードをラインお友達登録したらめちゃくちゃ目障りなトーク毎日のように送りつけてくるようになったのん
プレゼントキャンペーンとかもういいからいねや - 155二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:54:45
- 156二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:57:42
- 157二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:08:00
なんかネット販売以外だと東京のセブンイレブン?でしか売ってないんスかねこれ
- 158二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 00:11:30
うーん定番の送料があるのん
でもベースブレッドと違ってコンビニ支払いで手数料無料は大手らしいって感じスね
というかオンラインストアでも売り切れじゃねーかえーっ - 159二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 05:57:12
まだスムージー二種とグラノーラ、お試しはあるっスね…
- 160二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 11:43:30
- 161二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:07:02
早速買ったのん
- 162二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:28:02
売り切れるってことは”全国展開できる”ってことやん
- 163二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:12:29
とりあえずお試し買ったのん
おいしかったのがあればそれを買うつもりなのん - 164二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:16:12
完全メシは材料見るにまずくはならなそうなんだ
グラノーラはまぁ…プロテイングラノーラにちょちょっと足した感じスかね… - 165二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:37:14
- 166二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:39:26
ヴィーガン向けだろうからしかたないのん
- 167二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:59:27
今日日清のやつがとどくのん
あとで感想書くのん - 168二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:12:41
もうすぐベース・ブレッドの今月分が届く予定だったからついでにミニ食パンも少し頼んでみたっス
おそらくプレーン味とそこまで変わりないと思われるが… - 169二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:50:08
- 170二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:54:28
- 171二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:01:55
- 172二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:25:50
本当にごく一部しかないみたいっスね
税抜498円みたいっス
ボリュームは結構ありそうっスね
【意外と美味しい】日清の完全メシ(飯)謎肉炒飯の完全マニュアル | RAKUSEI(ラクセイ)生活の小技を紹介日清の完全栄養食もレベルが上ってきております。 こんな美味しくて、バランスの良い栄養が取れ、調理する時間も短縮されるのは素晴らしい!rakuna-seikatsu.com - 173二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:26:37
比較されるベース・ブレッドが2食で400円くらいと考えるとまぁそんなもんスかね
- 174二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:26:58
あ、コンビニだと500円スね
- 175二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:33:43
日清はこれからもどんどん出すらしいから楽しみスね
base breadさんはパスタとか作ってないでもっとパン増やすべきなんだ - 176二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:01:27
いろんな企業が参入してくれるとありがたいっスね
開発・ラッシュなのん
とりあえずワシはベース・ブレッドを食べるのん - 177二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:13:58
とりあえずグリーンスムージー飲んだのん
だいぶドロッとした感じスけど普通に美味しいのん
もちろん味に違和感もないのん
ただの甘いスムージーのん - 178二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:25:19
スムージーとか飲むタイプはおなかいっぱいにならないから嫌なのん…
- 179二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:26:49
- 180二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:40:54
腹膨れないからhuelとやらも試す気にならないんだよね
- 181二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:53:09
日清のやつはかなり良さそうっスね
- 182二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:00:59
でもとんかつ完全食みたいなのはなんか勘違いを秘めてそうなんだよね
- 183二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:18:38
なにっスムージーはタンパク質15g
- 184二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:59:22
油そば食べたのん
ちょっと辛いけど普通に食べられるのん
麺がちょっと変な感じ(栄養が練り込まれてるはず)なのん
ベース・パスタよりも美味しいからアリだと思うのん - 185二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:55:38
ベース・パスタは味付けを足せると思えばいいんスかね
なにっ完全食の意味がない - 186二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:11:12
最悪そのままでもいけなくはないのはベース・ブレッドの強みっスね
- 187二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:47:47
日清のホームページにエナジー・バーみたいな見た目から普通の食事に!みたいな紹介があったけど完全食バーはまた別な需要があるんだよね
- 188二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:09:40
完全食って高いイメージあるんスけど、栄養バランスのいい食事を用意するってなるとそれはそれで高くつきそうだし面倒そうなんスよね
なんだかんだ適正価格な感じも個人的にはするっスね - 189二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:13
ビタミンぶち込んだんじゃなく色々混ざってるのには好感が持てる
- 190二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:33:48
日清とベース・ブレッドのお試しをそれぞれ購入したのん
- 191二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:37:55
- 192二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:41:17
次スレは>>195に頼むのん
- 193二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:13:24
完全メシは評判いいしベース・ブレッドも割と好きなんだよね
チョコレートそのままもそもそ食べてるのん
ただ1個で糖質25gだから自分は昼に1個食べるだけっスね - 194二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:39:19
グラノーラ食べたっス
大豆のスナック菓子みたいな感じっスね
そのままでも普通にいけるっス - 195二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:38:13
- 196二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:57:08
- 197二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:04:15
- 198二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:03:31
- 199二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:04:18
- 200二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:10:22
完全食やから喰うんやない美味いから喰うんや