学園の教官が主人公の作品なら

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:42:40

    魔法学校の授業風景分かるかな?

    基本外での実習をやってるイメージある

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:45:27

    その辺はまた別じゃないかな
    誰が主人公かではなく学校描写に力いれる作風かのほうが大事な気がする
    たしかに座学だと動きないからか屋外イベント出すの多いよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:49:06

    というか座学だと魔術とかの理論や歴史を教えるかくらいしかないから……

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:55:01

    普通に教室で授業やってるとテロリストが襲撃してくるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:58:11

    授業風景とか学内イベントで学園やってるーって作品少ないしな
    一つか二つくらいしな思い浮かばないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:00:32

    >>4

    異世界とは言え物騒過ぎない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:58

    >>4

    「ロクでなし魔術講師と禁忌教典」がまさにそんな感じだったな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:32:40

    >>7

    制服がエ○い事しか知らない…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:37:55

    魔法って世界の物理法則が違うだけで再現性のある現象なんだろうし科学と同じで座学や実験がメインになるんでないかなとは思う
    でメタ的に考えると座学のシーンは面白くないから結果的に外で実習するシーンばかりになるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:44:42

    >>9

    ぶっちゃけ座学のシーンって信任の主人公の最初の授業で主人公の知識に生徒が驚く展開くらいでしかやらない気がする、話が授業が終わった瞬間に始まる事もあるくらいだし難しいだろうな。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:11:07

    >>1

    冰剣のなんとかとかは魔法学校の授業や部活を描写しとるし、生徒目線でもイベントばっかりじゃなくて日常を描写しとるのはあるよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 07:16:55

    まあ映画のハリポタのイメージかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:00:02

    アルマークとか白の平民魔法使いを読めばいいんじゃないかな>授業風景

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:17:52

    ロッカだと魔法使う方法が模様の暗記だったから結構座学シーン多かったなあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:19:39

    ゲド戦記の魔法学園良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:23:53

    漫画や小説だと講釈垂れたり生徒に解かせる所しか描かれないけど実際は授業を進める手順に結構工夫あったりするんだよね
    まあ描いても教職経験者にしか伝わらんから描いても描かなくても同じなんやけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:26:03

    昔のファンタジーだと瞑想して自分の影と向き合うとかやってたな
    近年の作になるほど魔法という名前の科学って感じになってるが

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:06:31

    >>6

    「リーングラードの学び舎より」は国王主導で試験的に設立された学校なので対立派閥の貴族やらついこの前まで戦争してた敵国やらが妨害工作を仕掛けてくるという設定だったな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:08:47

    魔法を極めるってより兵士養成学校って感じなら風花雪月みたいに生徒と実戦に赴いてその引率をするってイメージが強い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています