あの...自分まんじゅうが怖いんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:04:37

    饅頭の画像とか貼らないでもらっていいスか

    饅頭の画像を貼るものに天罰が降る!!

    はーーーーーーーーーっ!!!!!!! 饅頭よ死 ね!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:05:35

    優しいから貼らないのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:06:22

    しょうがねえなオススメの饅頭があったのに…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:06:31

    でもね オレこの手の有名落語しかネタにできない蛆虫キライなんだよね にわかにも程があるでしょう

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:07:19

    >>4

    おすすめのマイナー落語見せて♥️

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:09:54

    >>5

    4じゃないけど紙入れと鈴ケ森が好きっスね

    【落語】春風亭一之輔「鈴ヶ森」


  • 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:10:18

    >>4

    でもね 俺マイナー知ってるってだけで通ぶってる蛆虫嫌いなんだよね 頭悪そうでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:10:58

    落語なんて老害が高等なもんにしたくてそういうイメージにしてしまっただけで
    もともとは本来馬鹿馬鹿しい話をお気楽に楽しむもんやんけ
    なんでこうなってんねん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:11:13

    あかね噺で落語熱が再燃したのは俺なんだよね
    井戸の茶碗を聴け...鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:11:52

    >>4

    待てよ有名な物は不特定多数が楽しめるっていう強みがあるからこういう大喜利スレには最適なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:11:59
  • 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:13:03

    >>4

    もはや饅頭怖いを落語ネタとして扱っている人間はいないと思われるが・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:13:47

    >>8

    まぁその高等なもののイメージ作り出した要因は老害落語好きだけじゃなくて落語家自身も含まれとるんやがなぶへへ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:14:16

    >>1の噂を聞いて江戸中から品行方正とは無縁の甘ったるい匂いを出しながら続々上陸

    金塊を掘り当てたゴールド・ラッシュならぬ

    >>1のこわいものに群がるスプーキー・ラッシュ泣いて詫びている弱者に対し冷酷非情にこわいものを突き付ける事が強さと信じている江戸っ子たち

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:14:25

    >>11

    ボケーーッ まんじゅうこわいを本気させる奴があるかあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:16:25

    >>4

    貶してる暇があったらオススメの落語を布教しろ…鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:17:56

    >>8

    おかげさまで落語好き意識高い系みたいなのばっかになってるんだよね

    酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:18:10

    でも…タフの未読蛆虫とやってる事同じですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:19:14

    >>18

    しっかりと脳に猿を植え付けられとるやん

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:19:58

    >>18

    全然違うと考えられるが...

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:20:27

    まんじゅうどれも怖いけどつぶあんのまんじゅうが特に怖いのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:20:43

    >>17

    落語好きなんて事実意識高い系の人間やんけ

    何をムキになっとんねん

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:21:10

    >>18

    なんで三吉が寝てる部屋に饅頭投擲するんスかね…

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:27:56

    落語って

    敷居高い高等なもの

    実は誰でもたのしめるんやっ

    敷居低い楽しいもの

    なめてんじゃねぇぞコラ!落語を簡単に語るなっメスブタぁッ

    敷居高い高等なもの

    みたいな感じでしょっちゅう落語広める人間が現れたりたのしめる雰囲気出てわその雰囲気をすぐに閉じて高等なものとして新規お断りみたいな雰囲気に変わってるイメージあるわっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:31:12

    >>24

    所詮ジジイババアの村社会コンテンツだからよそ者は入って欲しくないと考えてるジジイババアが多いのん


    ワシ この排他的でお客様NGみたいなコンテンツに心当たりがあるんや...

    ふたばや...

    ジジイばっかなのがそっくりやっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:32:54

    ふぅん年取るとそうなるということか
    悲哀を感じますね...

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:33:02

    怖いのはこし餡?つぶ餡?それともカスタードなのん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:34:11

    >>27赤マントみたいな聞き方っスね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:35:03

    スレ主に一発目の饅頭を投下だぁっ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:36:53

    待てよ
    「数取り」とかエロい落語もあるんだぜ
    他人の意見なんか気にせず好きな知識を仕入れていけ...鬼龍のように

    あと吹雪饅頭っス

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:05

    うちの地元のやつなのん
    聞いたことある人いるっスよね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:57

    >>31

    キー坊が語りかけます おいしい とっても美味しかったのん...


    でお馴染みだあっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています