- 1二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:25:00
- 2二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:26:57
他の赤鞘もだけど、カイドウにボコられた直後にもう1戦できるのマジでタフ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:28:38
- 4二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:33:19
流桜普通に強すぎてカイドウ以外にはまず致命傷与えられるよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:36:14
舐められがちだった白ひげの六番隊以降の隊長格の評価を単身で覆した男
- 6二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:06
白ひげの一隊長がこの強さってやばいよな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:37:20
しかもタイマンじゃなくて2対1でイゾウ側は負傷してる状態でだからな、全快状態なら2人とも倒せてた可能性ある
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:07
飛び六クラスかと思ったらやってることだけで言ったら最高幹部クラスに片足突っ込んでる気がする
フーがルッチと同格だとしても同じCP0をぼろぼろの状態で二人相手にするのはだいぶやばい - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:39:08
隊長は強さ順ではないと言いつつ1~5が戦闘描写未知のサッチ以外6番隊以下より強そうなのばかりだからそこよりは弱いんだろうけど結構強い方だったんじゃないだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:47:34
- 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:50:28
尾田っちが頂上戦争はテンポアップしてたって言ってたけど
あのへん連載当時の話題性ってテンポの良さもでかそうだから、隊長たちの活躍に尺割いてたらあそこまで人気になってなさそうとは思う
その上でもうちょい一人一人戦闘見たかった - 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:53:47
あの、マハさんが!!??
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:55:55
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:58:36
戦闘シーン長いキャラが多かった中で、一瞬で勝負決めるこのシーン好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:22:56
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:32:02
その百獣のモブ相手に普通に勝ってるモブ侍見てるとワノ国ってヤバいよな。カイドウが強い侍粛清したのに。
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:37:23
ギフターズなんか数人でフランキー将軍足止め出来るし無茶苦茶レベル高い
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:38:23
百獣のモブってカイドウに負けて心折られるまで新世界で普通に海賊やってた強者だもんね…
描写に無いだけで億超えも居そう - 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:38:32
尺の都合はあれど、こんなに強くともただちょっと強そうなやつまで霞むんだから頂上戦争はやばいな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:24:16
命がもっだいない!! …あれは英断だったかもしれん
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:02:03
しかも隊長で唯一と言って良い美形キャラ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:42:44
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:57:38
ロジャーのとこにおでんと一緒に行ってたら多少結果は変わったんだろうか
- 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:19:49
懸賞金5億って普通に凄いよな。
元CP9で政府から追われてて、更に船長経験もあるフーで5億4600万だから
白ひげの船にしか乗ってないのに5億1000万はすごい - 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:45:06
ナミュールとかスピード・ジルも同じぐらい強いんだよな…もしかしてめっちゃ層厚い?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:48:30
👺
- 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:28:40
ワの国の侍は強いの評判、おでんとこいつのせいかもな。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:31:40
イゾウの前にCP0と戦って負傷させた2人を忘れないであげてください…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:37:09
- 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:14:54
アシュラでデンジローは恐らくこれ以上なのがやばい