オタク主人公スレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:35:34

    こういうタイプの主人公ほど作者の技量とな性癖やらが滲み出るので上手く扱えてる作品見てると楽しい
    スレ画はこの系統で一番好きな主人公、ちょっと理性が暴走して、女が隣にいないと怒るだけのメカオタクです

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:36:44

    演じた声優さん自らミュートにしてくださいと言われた主人公

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:37:14

    山下大輝とかいうオタク、学者肌キャラ御用達声優

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:38:13

    >>1

    こいつは最終的にニュータイプでない新人類の一人みたいな感じになったのがすごい

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:41:18

    >>1

    ちょっと(生体ゼロシステム)

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:41:26

    ビルドシリーズでやっぱり一番好きだわセイくん。
    組める技術は高いけど操縦する技術が低いから後半では色々と成長を感じられた

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:42:47

    >>6

    ガンプラアニメならガンダム好きじゃないと話にならないと再認識させてくれた子

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:43:02

    クロスボーンは前作主人公の機体は破壊される定めなんだけど彼のファントムは生き残ったってのが色々断ち切った感があっていい

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:44:28

    こち亀の「多くは語らない」オタクを体現したかのような、TV版1stガンダムオタク

    GIF(Animated) / 3.96MB / 14600ms

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:45:50

    >>9

    後日談の小説でようやくファーストが好きの記述が出たけど既に周知の事実だったというね

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:49:48

    >>8

    ガイア・ギアへと繋げるのならミノフスキー・ドライブの系譜は残しておかんとアカンしね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:51:59

    賛否両論あるけど好きだったよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:54:04

    >>2

    そんな…

    ただ出番の9割9分9厘格好良くない(むしろ苛つく)だけなのに

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 11:55:25

    エルくん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています