積みゲーになってる風花雪月青ルートをやる

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:39:36

    被害者を出しまくってようやくステージクリアした時のユニットに対する罪悪感がショックすぎて
    積みゲーになってました。
    我がクラスも今度こそエガちゃんを倒してハッピーエンドに辿り着きます

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:46:08

    頑張って地獄を楽しんでくれ

  • 3スレ主22/05/26(木) 00:48:32

    前回の反省を活かして特効薬を爆買い
    これで戦線が崩壊することは無くなるはず

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:50:11

    このレスは削除されています

  • 5スレ主22/05/26(木) 00:54:54

    アンヴァル宮殿からスタート
    ここをやっとの思いで犠牲者を出しながら突破したら、次のマップの後衛目掛けて飛んでくる砲撃で心が折れた思い出
    今度は心が折れずに犠牲者(撤退)無しでクリアまで行くのが目標

  • 6スレ主22/05/26(木) 01:02:23

    うちのクラスのメンバーです
    こんなに出撃人数が必要になると思っていなかったので副官枠が足りない状態からのスタート

    ノーマルな状態のストーリーを楽しみたかったのでスカウトはあんまりしてません

  • 7スレ主22/05/26(木) 01:04:07

    メンバー貼っていきます

  • 8スレ主22/05/26(木) 01:10:49

    お馴染みベレス先生
    青ルートは同性婚が出来ないと聞いたのでベレス先生を選択、
    だったのだが親父殿&ギルベルト殿と2人と一緒に女教師がディミトリを見守る姿がシリアスなストーリーの中で微笑ましかったので正解だった
    もちろん支援Sはギルおじを選択

  • 9スレ主22/05/26(木) 01:17:40

    二部の癒し枠and名役者フェリクス

    一部では暴れ猪フェリクスを治める常識人ディミトリだった筈が二部では逆転してるのが青ルートのストーリー面白いなぁ!ってなるポイント
    キャラとしても好きだが支援会話も大体面白いのが好き、なんだかんだで育ちが良いから女性に振り回されまくるの好きよ
    ベル支援アッシュ支援辺りが好き

  • 10スレ主22/05/26(木) 01:23:23

    ユニット面ではお荷物に近いギルおじ
    重装なのに全く攻撃を防いでくれない姿には涙が出てくる

    不器用が多い青勢の中でもトップクラスに不器用な方、アッシュや先生との会話で人生の先達として頼りになるおっさん像を見せつけた後に、アネットとの支援を見ると余りの情けなさとギャップに惚れる。
    いいよね!優秀なのに色々なしがらみを捨て切れず振るい切れずで悩むおっさん!なんとか役割を持たせるから頑張ってほしい

  • 11スレ主22/05/26(木) 01:28:50

    個人的に二部でのデザインがトップクラスなアネットさん、幼かった一部の時と比べて大人の頑張り屋なお姉さんの雰囲気を醸し出し始めてびっくりした

    支援会話も性格通りに明るい雰囲気の微笑ましいものが多くて好き、特に好きなのはアッシュとの幽霊エピソードとみんな知ってるどこどーんかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:38:33

    正面がフォートレス3人ってことはルナか

    このステージは序盤中盤終盤全部にほどほどキツイところがあって好き
    長丁場だけどやってて楽しいし飽きないね

    さて序盤の気合、中盤の鳥ラッシュ、ラスト発狂をどう捌くか

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:10:29

    メンバー紹介は一旦置いといて攻略を始めます

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:12:15

    左側は弱点がはっきりしているので遠距離組から順番に加えての

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:14:29

    残りは再移動待ちで掃討完了
    後々厄介になりそうなダークナイトを釣って左側は終了

    やっぱり複数攻撃持ちは頼もしい
    王道通りに育ててくれてありがとう過去の自分

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:24:01

    問題は右側
    次ターンの手数的にグレモリィはここで始末をしておきたいので、待ち伏せの陣持ちのフェリクスを攻撃範囲に待機

    アーマーナイトを少しでも削りたいand騎士団を受け切れるキャラは先生のみのため、先生を攻撃範囲へ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:24:35

    フェ…フェリクスぅ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:25:56

    気を取り直して天刻を使って撃破成功
    アイギスの盾と合わさってファイルノートが映える

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:29:51

    続く二ターン目は奥から来るボウナイトをホースキラー連撃で撃破し、手数が足りないので計略を使って大体の処理が完了

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:31:48

    といった所で天刻が残り5回まで使ってしまったので一旦ここで終了

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:36:38

    フォートレス勢の火力が少ないから殲滅まで至らないのがもどかしい上にこの後飛行魔獣戦があるのに計略を使うのが勿体無い

    明日はどうにか魔法系を右に引っ張ってこれないか配置から練り直してみよう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:37:17

    フェリクスは弓の技能スキルがついてないからねえ……

    受けに回ると必殺お祈りになるし、3距離だと命中低いしで使いにくそう
    アイギスを一時的に装備から外すことで攻速を上げる
    テクニックとかいいぞ

    物交換したはずみにアイギスが自動装備されるせいで攻速が落ちて
    天刻するところまでがデフォ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:38:24

    >>12

    うんうん唸りながら配置や移動に迷うのがFEの醍醐味ですね!

    自分もこういう序盤を乗り越えても消化試合にならずに最後まで気の抜けないステージ好きです

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:44:41

    >>21

    ちょうど良いのでスキル入れ替えて力の覚醒も狙ってみるかなー


    計略使うのを前提にすれば次ターンにフォートレス勢の手斧で始末する隙も生まれるのでそうしてみます

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:08:24

    ほほほのほ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:32:32

    今日は忙しくてできなかったので後日やります

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています