- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:13:58
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:15:37
だからこうして贔屓のキャラをブイシネで復活させるのも当然なんすね
エボルトが宇宙を練り歩いている! - 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:16:29
対立構造なんて何にでもあるだろ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:16:32
味方キャラ同士の話でしょ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:16:37
画像に悪意しか感じない
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:17:18
つーかスレ絵は和解と内輪揉めを延々繰り返してた気はする
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:18:39
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:21:32
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:23:15
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:39:20
スレ画の序盤の揉め方は一気見でもキツいよ
余裕無さすぎるのは分かるけど短気成分多すぎて - 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:42:14
収まるところに収まるのを知ってると笑いしか出ないけど、リアタイはね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:45:01
剣はレンゲル引っ張り過ぎなのが良くないと思う
嶋さん封印で終わらせればいいじゃん! - 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:51:35
スレ画の揉め事は何割が報連相や会話の問題だろうか
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:53:32
(0M0)やはりそういうことか
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:56:02
ライダー同士が戦うっていう構図に当初ものすごく反発あったのが龍騎なんで
その概念自体も平成の産物なんだよなあ - 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 11:14:35
ショッカーライダー「せやな」
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:22:27
メインライターの今井さんは共闘路線をやりたかったのにサブPの武部が対立路線を強制しまくってこうなったのよね
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:24:07
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:27:50
内輪揉めが上手いこと言ったのは鎧武だと思う
みんなで団結する流れがめちゃくちゃいいんだよね - 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:35:21
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:42:10
まあVシネとか映画とかまで含めてのミッチ含む大団円ではある
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:44:11
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:45:41
ライダーバトルとは別に一般人守るために怪物と戦闘するのも必要だと思う
龍騎はモンスターとの闘いもコンスタントに入れてた - 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:52:11
それを内輪揉めと言うのではなかろうか
- 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:54:40
今見返すと序盤ダディの全体的なケンジャキへのスピーディな攻撃が笑えるんだけどそういうネタ視点でないときついんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:10:01
仲間割れ五番勝負はなぁ…
何してんのコイツら - 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:50:19
令和が今のところ一番醜いのとファンはファンでずっとギスギスしてるの地獄すぎる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:51:57
ライダーバトルはクソコテ感情で戦う場合が多いから醜い
ソウゴとゲイツのが好きなの - 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:53:18
そこに対立煽りを一つまみ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:55:39
ライダーバトル需要もあるから仕方ないね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:43:54
日常でギスギス揉めるけど戦場だとあんま仲間割れしないでオルフェノクきっちり倒してた555は絶妙なバランスしてるね