ねえトランクス

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:08:39

    最近僕の扱い悪くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:09:52

    言い方悪いけどトランクスのおまけから抜け出せてないよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:09:56

    くんをつけろよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:10:47

    ブウ編後の頃から不遇じゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:10:54

    扱いよかったときあるの?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:11:03

    悟空に間違われるから強引に髪型かえたってのが気になる
    どうにかできるものなのね

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:11:35

    言うほど最近か?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:11:56

    ビーデルと悟天
    あるいは18号と悟天のオネショタって需要ある?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:12:20

    最近というか、原作の時点で最後は女遊びにかまけて修行サボってる軟弱者にされてたし…

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:12:45

    三代親子かめはめ波があるからセーフ、これのおかげでソシャゲとかで最高レア維持できる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:12:47

    >>2

    じゃあそのトランクス君も扱い良いかと言われたら微妙だし未来トランクスのおまけ状態なのが酷いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:13:07

    悟天が扱いよかった時がそもそもないよね…
    GTもトランクスやし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:13:24

    ゴテンクスの人格に問題があるのかもしれんが家族を奪われた怒りすら原動力にして修行したのにブウとの戦いでふざけすぎじゃ

    それはそうと悟天がトランクスを呼び捨てにするのは違和感すごいからよせ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:14:38

    呼び捨てするなら悟天の青年期をスレ画にしろ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:14:58

    ぶっちゃけ悟天も現代トランクスも物語的には要らない子状態だからな
    悟飯みたいな潜在能力だけなら断トツ設定も無いし

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:15:02

    >>3

    デコスケ野郎

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:18:46

    ヒーローズがあれだけばら撒いてるのに未だに超サイヤ人2以上になれてないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:20:05

    GT初期設定の悟空悟天トランクスの珍道中も見てみたかったのはある

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:20:36

    悟空があの世に戻る時の悟天かわいいから好きだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:21:07

    >>16

    (絶対伝わんないだろ…)

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:22:02

    >>12

    Z映画のブロリー2戦目と3戦目とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:22:02

    まぁこんな感じで大きくなって少年期悟飯みたいな髪型になったからいること自体は意識されているよ
    え、今回のフュージョンはって?今回は悟飯が主役だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:22:22
  • 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:23:09

    可愛いからヨシ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:26:50

    >>20

    「デコ助野郎」でググればバッチリヒットするし余裕余裕

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:27:21

    搦め手に弱いのが大きいが超の中で二人は戦力外扱いされてたからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:28:09

    戦闘スタイルも悟天ならではの特徴があるわけでもないのが辛いところよね
    トランクスが最終的に剣を使うようになるんだし、如意棒を受け継いで
    棒術で戦うようになるとかすれば対?にもなって良かったんだろうけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:36:15

    超ヒーローだとトランクスが悟天をライバル視してるらしいけどライバルだって思うような出来事や理由ってなんかあったっけ?と思ってしまうんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:38:43

    元から同年代で自分と同じくらい強いで意識してたぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:38:53

    >>24

    もう可愛い時は終わったんだ

    今後の映像化は青年期なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:39:24

    >>27

    なんだっけかドラゴンボールオンラインだかの設定でそんなのなかったっけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:19:36

    こいつらどうしてあんな強くなったんだろうな
    お遊び、戦いごっこにしては強くなり過ぎ
    ベジータ何てセル第二形態相手時より集中してたんじゃね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:34:42

    空より高い天を名付けられたに相応しい強さだったのも過去の話

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:51:19

    >>8

    既婚者とショタのおねショタは邪道や

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:54:17

    トランクスは未来トランクスの存在もデカイと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:45:05

    >>32

    ぶっちゃけスーパーサイヤ人になれるってだけじゃそこまで強くなれる訳じゃ無いんだわ。気を操作してバフ盛らないと

    ベジータも悟飯もレベルを合わせて付き合ってただけで全然本気じゃない

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:53:58

    >>30

    でもスーパーヒーロー版の悟天青年期は今までのどの作品の青年期よりも可愛いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:55:45

    >>36

    レベルを下げて付き合ってたならむきになって顔面殴らないでくださいよ

    お遊びなんだから実力差で回避し切ってください王子

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:03:43

    >>32

    悟空やベジータが切っ掛けが有れば超サイヤ人に成れる戦闘力になってから作った子だから初期戦闘力が高かった

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:58:34

    >>32

    現実のソシャゲとかでも逆転現象発生したりするからな。

    サービス開始半年からやって課金30万より

    X周年記念 スタートダッシュ特典(初回登録限定キャラや時期限定復刻無しキャラが最初からいる)+10万の方がキャラ総数多いなんてこともあるからね。

    知り合いがデータ消してやってたの見た。

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:01:21

    原作からして悟空ベジータ悟飯健在なら強さ云々関係なく
    子供として戦闘に参加させないからな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:03:02

    >>23

    失敗してるじゃねえか!

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:08:40

    >>32

    悟天はチチと組手して鍛えられてたから亀仙流の教え受け継いでる

    全く修行してないかった幼少悟飯でさえ戦闘力1000超えでラディッツ戦の悟空やピッコロより強いからな


    何年も亀仙流で鍛えてサイヤ人同士で鍛えあい、ベジータや悟飯の強さを知る子供が強くならない理由がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています