- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:49:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:49:44
朝鮮半島
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:50:11
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:50:38
大国に地続きで囲まれてる国
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:50:46
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:51:36
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:51:40
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:51:44
個人の好みもあるけど高温多湿なとこ全般
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:05
たしかに地震はキツイな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:14
ベルギーとポーランド
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:15
天災の満漢全席
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:26
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:46
中央アフリカとか中南米全般オワオワリでは?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:52:47
北欧口シアグリーンランドとかの寒い地域もちょっと……
アフリカとかの砂漠も嫌だな - 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:54:00
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:54:30
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:55:28
西側と東側の境目に置かれてるのとプレートの境目に置かれてるのを除けば、大陸との貿易はできる程度に近い島国って立地は昔は結構なアドだったから......
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:55:40
だからって隣国領を不法占拠するのは...
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:55:42
曲りなりにもヨーロッパだし……アジアやアフリカなら詰んでる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:56:00
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:57:32
hoi脳だけど戦争しようってなったらドイツ囲まれてるなって思う
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:57:37
大正義日本海という壁
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:58:36
- 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:58:52
- 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:59:17
稲作とかいうチートが使えるのに?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:59:24
それこそアメリカでは?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:59:34
台風くんの通り道でもあるしな…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:59:51
- 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:00:07
- 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:00:13
ボスポラス海峡とかいう強みがあるからセーフ。事実イスタンブールはヨーロッパ最大の人口誇る都市だし。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:00:49
アメリカは資源◎環境◎地政◎のチートだぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:01:31
- 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:01:43
- 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:02:22
案外オーストラリアも神立地かな…?
周辺に敵対国あんまりいないし… - 35二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:02:53
- 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:03:01
- 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:03:18
- 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:03:25
- 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:03:31
か…海域含めば世界トップレベルだから…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:04:02
過去の栄光やんケ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:04:12
- 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:04:57
- 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:06:05
海岸線が広い国は当たりだと思うよ。勿論日本も。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:07:27
韓(というか朝鮮半島)は大国の狭間だし中途半端に陸地が繋がってるしなかなかくそ立地だと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:07:41
でもあの立地活かして欧州に要求突き付けてるのは強かだと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:08:27
モンゴル以外覇権国はみんな海運水運なきゃ発展しなかったからな。
- 47二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:08:31
カンボジアがそんな印象
黄金時代に比べて暗黒時代がやたら長い - 48二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:10:23
- 49二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:10:53
日韓は周りにダブルプー、ロケットマンというイカれた連中しか居ないからな。しかももれなく核持ってる奴らばっかりだし
- 50二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:12:52
- 51二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:13:25
なんなら北がなくても列強三ヶ国の間なので……
- 52二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:16:19
周りに喧嘩売ってなきゃ資源ないから不凍港欲しいロ以外には無視されるで済むのに……
- 53二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:18:17
半島は大概宜しくない立地に分類される
- 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:19:00
イギリスはヨーロッパと付かず離れずの距離感なのはいいんだど気候がね…
野菜育てるのに向いてないし冬はどんよりしてるし - 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:22:16
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:37:51
海外掲示板でファンタジーオーストラリア(オーストラリアではあらゆる生き物が人間を殺しに来る)ってミームが生まれるくらいには自然環境が強くてキツい
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:39:29
昔から日英を押さえてて日英関係も悪くないからアメリカは最強でいられる
- 58二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:42:26
イギリスが来るまで統一国家がついに現れなかったインド、ローマ帝国崩壊後南北で歴史が違いすぎて文明水準の開きから再統一後の格差がやばいイタリアもいるからね
あと、半島はヨーロッパ全土とインドも朝鮮とそうだけど外敵が中途半端に来るからカーストが出来やすい
- 59二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:42:58
半島系はブリッジヘッドになりがち
- 60二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:43:26
赤道あたりの国は嫌かなあ
暑さがってよりマラリア怖い - 61二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:43:37
災害は西は地震、東はハリケーン、真ん中は竜巻とそれなりにあるぞ
- 62二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:45:32
アフガニスタン
外敵に囲まれてる上土地も貧しく、更に地震が多い
100年以上維持できた勢力が殆どいない帝国の墓場 - 63二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 15:58:56
フィリピンとかあんだけ小島だらけな上自然災害も多いのによく国としてあそこまで成長してるよな
- 64二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:05:25
モンゴルは色々詰んでる立地だと思う
- 65二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:06:07
- 66二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:12:39
日本を基準にするな定期
百ヶ国ぐらい出てしまうじゃねえか。 - 67二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:14:06
- 68二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:14:24
天災考えると大変だが島国で良かったなと思うこともある
ただもうちょい右下にあればなぁとも思うこともある - 69二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:14:43
- 70二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:16:35
大韓民国は地味にあの緯度で北海道並に寒いとか言う気候ガチャハズレも引いてるし、本当に立地悪いと思うわ。なんで九州とほぼ同緯度であんな寒いんだよ。
- 71二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:17:21
当時は北部に何もないし逃げる場所も多い良立地だったから…
- 72二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:17:32
日本は政治的にはそこまで最悪ではないんだけど、災害って観点だと中々酷いのよね
その分、異様なまでに地震対策が進んでて、建物の堅牢さは世界一までありそうだけど - 73二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:22:19
- 74二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:23:59
- 75二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:24:53
- 76二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:25:21
- 77二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:26:10
朝鮮半島(もっとも言えば韓.国)だろうな、側に対立陣営の超大国があるし首都の目と鼻の先に休戦中の敵国がいるわけだから、いつぞやのイスラエルのロケット攻撃と同じ事態が起きてもおかしくない環境な訳だし、気候もそこまで良くないしまあキツいわな
- 78二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:26:17
連作障害はないので許してください…
- 79二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:28:33
日本の立地クソだなと思う時あるけどそのたびにでも海があってよかった…ってなるから現在でも最強格の海とかいう防御力がないお隣さん見てると本当に大変そうでね…
- 80二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:30:45
天災まみれ・資源極貧・山だらけのクソ立地だから侵略されにくいポイントはあるしなぁ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:30:56
- 82二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:34:04
日本や中国と違って地震が少ないのがせめてもの救いだな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:35:42
人口は多くなったけど栄養状態がね…
- 84二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:36:07
- 85二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:37:06
民族として生き残れたのはもっと寒い北は漢民族が入りにくい満州族の土地に長年なってたからというのも大きいしそこは何とも言えない
- 86二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:37:17
- 87二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:37:46
地政学考えると大陸が悪くから見て日本の立地は居るけど絶妙に兵站がしんどい距離離れてるから基本安全
- 88二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:41:51
- 89二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:43:24
明が国として持つかも怪しい琉球に破格の待遇してたのも頷ける
- 90二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:44:40
- 91二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:45:54
あんまりガードが固すぎるとアメリカ大陸みたいになっちゃうしね
- 92二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:47:31
- 93二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:47:48
大英帝国さんもそうだそうだと言っています
- 94二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:51:14
日本は一見危なそうに見えるけど落とされたらアメリカが太平洋の覇権を失いかねないし、太平洋に出るってことはアメリカとタイマンするって事なので、そういう意味でも比較的安全だと思う
- 95二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:53:20
大国にとって緩衝地帯って大事なんやなぁ
- 96二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:01:21
しかも日本に負けず劣らずの地震大国
- 97二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:01:34
- 98二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:04:22
- 99二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:08:00
これ地図を切り取りすぎてて中国から見て日本が邪魔なことを表すのにはあまりに不適切すぎる定期
- 100二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:18:31
- 101二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:23:39
- 102二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:47:35
- 103二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:52:41
台湾は知らんが極東地域は中露、日韓(米)と一歩間違えば大戦争になるから各々慎重に動いてるから威嚇行動はあってもそう簡単に攻めてはこないと思う。中国からも注意される北の問題児は知らんが
- 104二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:53:08
- 105二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:55:31
- 106二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:58:32
ネパールが1番酷いんじゃね?国土がほぼヒマラヤ山脈だし、確か世界で最も開発が難しい国って言われてた気がする。
- 107二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:10:58
なお原住民は…
- 108二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:12:38
リヒテンシュタインはほぼスイスみたいなもんだし……
- 109二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:12:46
- 110二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:13:59
それならブータンもなかなか
- 111二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:16:45
- 112二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:19:23
- 113二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:12
それは後に内戦不可避なのでは…?
- 114二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:21:01
ユーゴスラビア...
- 115二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:21:47
- 116二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:22:20
- 117二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:01
- 118二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:26:41
- 119二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:27:44
ちょっと成立経緯が経緯だから例外な気がする
- 120二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:29:23
でも中華さんが内乱ばっかになるとあっもういいです行くのも成功率低いしって遣唐使廃止するんでしょ?都合のいい時ばかり頼りやがって…
行くのクソ大変だけど無理ではない、侵略は無理でも文明は輸入できるみたいな距離なの立地が絶妙すぎるんだよな
東アジアのトップの中華文明を程良く輸入できたの立地のおかげだわ
- 121二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:34:26
戦後は周りが超大国だらけになったけどだからこそ発展したってのもあるよね
地続きじゃ無いし立地は最悪では無い - 122二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:36:04
- 123二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:37:27
- 124二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:38:37
日本は立地のおかげでやってこれたんだぞ!!!
まあ立地のせいで滅ぶだろうけど - 125二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:39:18
- 126二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:42:05
- 127二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:48:11
- 128二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:49:10
- 129二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:50:52
- 130二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:52:24
夷狄の住む土地とかいらんので
- 131二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:52:58
- 132二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:55:26
- 133二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:55:26
- 134二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:55:59
中華の基本スタンスは敬えば施してやろうって感じなので……
- 135二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:56:03
- 136二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:56:27
秀吉「それ以上はいけない」
- 137二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:57:28
- 138二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:57:44
- 139二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:59:01
- 140二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:59:42
朝鮮は近現代以前の冊封体制下ならかなり神立地やと思うけどなぁ
中国への朝貢も日本より容易だし貿易面でも多方面に進出できて、外敵に対しては中国の庇護を得られることも多かった
まあ近代化を始めた清国と冊封体制を脱しようと目論む日本の前ではどのみち詰んでたんですがね()
- 141二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:00:30
- 142二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:02:16
- 143二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:02:39
日韓は共に米中の狭間だからこそ日本はアニメ、韓 国は韓流を発展させられたんだと思う
両方規制強めてきた最近まではどっちかが規制強めるともう片方が擁護者になることを繰り返して米中共に露骨な弾圧は出来なかったし - 144二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:03:21
- 145二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:03:43
- 146二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:05:10
- 147二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:06:33
ベルギーと共に道路扱いされてるポーランドが昔は超デカい国だったのを考えると本当にパッとしない
- 148二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:06:36
- 149二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:06:37
フランス扱いされるからじゃね?
- 150二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:09:29
- 151二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:18:12
- 152二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:21:46
- 153二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:22:16
中南米という米ソ冷戦のとばっちりを受けたなんとかかんとか
- 154二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:23:21
- 155二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:32:36
アメリカは性格悪いからな……
- 156二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:33:16
人口大正義の時は中国中心としたアジアの経済が活発で産業革命以降は欧州アメリカに世界経済の中心取られたけど最近またアジアに回帰して来てる感じがする
- 157二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:43:20
- 158二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:38:32
- 159二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:40:07
- 160二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:42:45
どこの国もそんなもんやで。日本以上に依存しきりだった韓・国ですら今では敵対してるし、アメリカはドイツに第1次世界大戦の賠償金肩代わりしてやったのに、第二次世界大戦で敵に回ったし。
- 161二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:44:08
- 162二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:12:52
- 163二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:24:45
仲良しだけどエスニックアイデンティティは違うので統一とはならない
- 164二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:47
ここまでオセアニアやポリネシア、ミクロネシアなし
- 165二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:09:23
あとメラネシア
- 166二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:09:50
K国
- 167二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:35:10
アイスランドじゃね?絶海の孤島な上に、国土のほとんどが凍土な上に活火山。絶海の孤島は基本的に外敵から侵略されにくいはずだけど、隣に北欧のヴァイキングどもがいたせいで、侵略されまくり、ガチでいいとこ無しだろ。せっかく北極に近いのに北極海の領有権も取れない位置にあるし。
- 168二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 03:26:10
あの内モンゴル…
- 169二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:34:09
オーストラリアは立地は良いけど動植物や虫にヤバいのが多くて頻繁に騒ぎ起きてるのがネック
店やトイレに蛇が侵入してきたり電気メーターチェックしたら日本のよりデカいアシダカ軍曹が占領してましたとか怖すぎる - 170二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:31:00
スペインとポルトガル、チェコとスロバキアとかね
- 171二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:15:37
アメリカが大日本帝国をあそこまで敵視してた理由が分かるわ
- 172二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:09:30
- 173二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:17:04
唐→半島全部中国領にしようとして新羅が滅茶苦茶抵抗して、そのうちチベットでも反乱起きて二正面作戦になるから停戦
遼→何度か攻め込むけど最終的に大軍を殲滅され撃退された
元→武家政権を滅ぼし木造建築物全部焼くとか文明リセットしたけど、王政復古を条件に降伏させたから建前上は国を残す破格の待遇をせざるを得なかった
- 174二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:23:06
- 175二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:47:45
どっちかと言うと調子に乗った中華王朝が拡張したろとちょっかいかけてやっぱ割に合わねえってなってる印象
- 176二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:44:28
- 177二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:34:53
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:10:18
ロシ アで車使って物資を運ぼうみたいなゲームをニコニコで見てたんだけどめっちゃデカイ車でもすごい足取られまくっててもしゲームが実際のロ シア参考にしてるのならすごい住みにくい土地なんじゃないかって思ってるんだけどその辺の道路事情ってどうなってるん?
- 179二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:18:18
「頭がイカレた連中が周囲に居る」を条件付けたら
世界中の国がウチの国こそそれだと立候補してきそう - 180二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:24:24
- 181二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:30:20