- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:22:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:23:18
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:26:18
性格と魔術回路以外は特に問題のない男だからね…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:30:40
魔術回路があれば性格も「あまり良くない」で済む範囲だと思われる
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:31:54
性格は家のせいで歪んだんだよなぁ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:34:21
唯一UBWルートの後日談だけ増えるワカメになったおかげで魔術回路が開けたらしいけどまああんな目に遭った後に魔術に憧れるわけもなく……
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:39:44
UBW後も正常に魔術回路が使えるようになったとは言われてないぞ
あれ回路の痕に無理やりイリヤの心臓から莫大な魔力流して聖杯に仕立てているので
むしろ肉聖杯から剥がした後の後遺症が気にされているレベル
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:40:29
逆に下手に魔術回路があったら蟲漬けなのでは…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:42:08
>>5でも家がまともでも鼻持ちならないやつになってそうだからなあ
原作よりは間違いなくマシだろうけど
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:44:13
エドモンが使った秘宝って慎二でも使えたっけ?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 16:46:55
ただこの手のタイプは一つの器が満たされたからと言って
その器だけで満足するタイプとも思えん
結局また新しい空の器を見つけて苦しむだけになりそう - 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:32:06
・コイツがマスターになったら、普通はこの力を悪用するでしょ?というような欲望に忠実な友人キャラで強大な力を手に入れて暴走した一般人で言峰みたいな真正の悪人ではない
・才能がなかったらあそこまで歪まなかった
・同情の余地はないが事情のあるワガママ(武内)
・ライダーを使役できるようになって、ようやく彼の精神は安定して寛大な気持ちになったが「SN」ではそれが原因で2割増し嫌な奴度が上がった
・本編で分かりやすい敵役が必要だったからこれ見よがしに悪い奴になってもらった。嫌な奴だが、どこか光ってるやつにしたかった
・立ち位置としては学園を舞台にした伝奇ものに必要なキャラ、独特の味付けが長く嫌われ、愛された(武内)
・彼の罪は消えないからああいう風に微妙な生き方で贖罪していく