あにまん聖地商法苦手部

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:07:15

    ・街中にキャラの看板がドカドカ立ってるのが恥ずかしい
    ・聖地行ったかどうかでマウント取るオタクが大量発生する
    以上の理由で苦手

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:08:25

    聖地と持て囃されてるうちはまだ良い

    忘れられると悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:09:30

    俺は好き(鋼の意思)

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:10:29

    またオタクくんマウント取られてる…
    オタクくんって本当劣等感の塊だよね

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:10:33

    恥ずかしいってなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:11:27

    キャラクターが描かれたシャッターが錆びていく景色はなんかこう…辛いのだよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:12:10

    恥ずかしいって…………お前は街か?

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:13:42

    マウントというか思い出の共有よね… 大体は

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:14:22

    聖地に行ってコラボ関連の物を盗んだり傷つけたりされたり
    あるいはコラボ先に直接迷惑かけてるオタクを見るとそれが一部だとわかっていても何だかなあと思ってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:15:17

    とりあえずお前ら聖地行く時は全力でオシャレしような
    間違ってもポスターとかハチマキとかキャラTとか装備するなよ?店でグッズじゃらじゃらもダメだ。アニメの聖地となった場所で自分が一番異物感出るのはとても悲しいことだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:15:46

    ワイ「俺あの作品好きなんだよね~」
    敵「わかる!俺聖地行って見てきたけど色々原作通りだった!」
    ワイ(うわマウント取ってきた…)

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:16:38

    >>11

    それマウントか?

    単なる体験談では?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:16:48

    >>9

    一部だとわかってないからなんだかなぁと思うんでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:17:16

    >>11

    それマウント取ってくるんじゃなくてお前さんがマウントを取られたと勘違いしてるだけじゃねーの?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:17:55

    地元側がノリノリなのはなんか違う
    オタが勝手に盛り上がって地元はなんかよくわからないけど観光客が増えてよかった、っていうのがいい

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:18:24

    マウントだと思い込むオタク君側に問題ありますねこれは

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:20:09

    要は自分がその作品についてマウント取れる状態じゃなきゃ嫌だってだけでは?

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:20:29

    https://www.google.co.jp/amp/s/news.biglobe.ne.jp/smart/amp/domestic/0719/blnews_190719_7041215002.html

    でもこういう風に大事にしていてくれると普通に嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:20:43

    >>15

    でも観光客が欲しいんだ

    オタクくんが喜んでくれそうなことをしてるだけで悪気はないから…

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:21:52

    作品が好きなのであって田舎に興味ないし

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:23:07

    おちフルは大好きなアニメなんだけど小金井市民が怒る気持ちも分かるのでなんかそういうゴタゴタの元を作らないで欲しいというのもある

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:23:57

    >>21

    ヨスガノソラの空で聖地商法しようとした所だってあるんですよ!

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:24:26

    大正義大洗

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:25:09

    はい

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:25:18

    聖地巡礼するファンのマナーが良いって話は信じてない

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:25:40

    全員聖地巡礼してるから看板も立たずマウントも取れないはたらく細胞の聖地巡礼は許された。

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:27:42

    宗派によるが誰しもが絶対にいくつかのスポットは巡れる鬼灯の冷徹

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:27:49

    商売っ気出し過ぎて失敗するのがいたたまれない
    とかそういう話かと思ったら割と狭義の話だった

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:29:50

    こういうのって本来の聖地巡礼についてはどう思うわけ

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:30:58

    まあ分かる
    あくまで観光地として力入れて欲しいのであってオタク空間にして欲しいわけじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:33:04

    あくまで物語の舞台になった場所に行きたいだけでそこでパネル見たい訳じゃねぇんだよなぁとは思う。せめてポスターとか「アニメで聖地になりました!」とかの貼り紙程度に抑えて欲しい。ただのわがままなんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:34:38

    もっと力入れて聖地化して欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:36:27

    >>31

    リンちゃんが本編で使ってたナタが欲しいのであって「リンちゃのナタ」って商品が欲しいわけじゃないんだって感じやろわかるで

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:57:33

    部員少なくて草

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:06:43

    >>24

    鴨川じゃん

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:07:15
  • 37二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:11:16

    アニメで新潟とか言うクソ田舎モデルを改変した夢喰いメリー有能
    新潟側は見苦しく聖地アピールしてるのがマジ滑稽だわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:17:35

    地元江戸川区なんだけど調べるまでひぐらしの元ネタになってることを知らなかったわ。
    おもちゃ屋とかファミレスとか見覚えあったけどまぁどこにでもあるっしょって感じでスルーしてた

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:28:04

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 17:13:50

    大体一時期だけ盛り上がってブームが終わったらすぐ元戻りだよ
    オタクのミーハーっぷりがよく分かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています