- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:27:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:29:25
黒なのかグレーなのかどっちかにしろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:31:37
EDで泥棒兄弟とやり直そうみたいな話してたけど、やったこと考えたらこの人極刑では…?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:34:48
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:07:30
『大逆転裁判 ラストボス』と検索したらこいつが一番最初に出ないんだよね?酷くない?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:39:33
ここまで印象に残らないラストボスも逆転裁判シリーズでも珍しいのでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:47:37
そういや1ってコイツラスボスだっけww
2とセットになったことでラスボスじゃなくて通常の犯人イメージが強くなったな - 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:48:08
危ない取引した自分を案じてくれた父の仇をとろうとした動機は好き
もう少し違う再会できていたら… - 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:48:38
正直1はこいつよりメグンダルの方が印象強くて……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:53:13
そうか3DS以外は1&2になっているからそこから入った人からは通常犯人なのか
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:58:46
正直コゼニーがラスボスであってほしかったプレイヤーは俺含め多分結構多いはず
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:00:49
コゼニーは絶対生きてるだろって退場の仕方してほんとに死んでた…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:09:14
コゼニーの兄貴のオサツー・メグンダルが出てくるものかと
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:33:50
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:24
強敵ではあるんだけど一般人の域を出ないんだよね、精々姫神レベル
半端な所で終わったから結果的にラスボスになっただけのキャラ - 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:45:26
1はこいつがラストボスなのもあって盛り上がらないのもあったかも
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:55:26
見た目から絶対ヴォルテックス卿がラスボスだと確信してたから「いつ出てくるのかな〜」と思いながら1-5プレイしてたんだよね。
こいつが犯人で終わって???ってなった - 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:19:11
あれだけお金が欲しかったのに復讐のためにそのお金を全部使っちゃうとことか貧乏時代の自分はもう居ない!みたいな態度とってるのに人生をかけた大仕事にむかしの友達呼んじゃうとことか好き
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:30:27
なんだろう
事件そのもののは節目やラストにふさわしいかもだけどコイツ自身のスケールとは不一致感があるというか
言い方変だけど「やったことがたまたま国家機密になっただけ」的な感覚というか
なんならグレグソンの方が刑事が刑事として敵対するってことでインパクトあるかも - 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:39:09
ラスボスというより5ボスだよね
こいつが盗んだ情報とかアン・サッシャー殺したマメモミとか関係ないやつが死神組織のボロが出るのに貢献してるの面白い - 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:54:55
当時を思い出してたらネガティブ意見になってしもた
以下は良い思い出の方はスルーでお願いします
1が完全に続きものの終わり方だったから、ラスボスいないわ
もっとも、発売当初はナンバリングのない無印だったのが酷い
ラスボスどんなだろう、まだまだ謎多すぎるぞ!ってワクワク進めてたのにぶつ切りみたいに終わって目が点になった。え、続きものだったの??って初めて知る衝撃に、その前の犯人なんてどうでもよくなった
ナンバーふってないのに2に続くなんて予想できんわ
すげー裏切られた感で楽しさとか事件とか吹き飛んじゃったよ - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:42:36
やり直さないと印象に残らないんだよね
2をやったときに名前がすぐに出てこないし - 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:45:50
ドクズの犯人を集めた証拠でボコるって快感もかなり希薄だからね大逆転1
モヤモヤする逃げ方されたり絶妙に同情の余地があったり
これは逆裁4とかでも言われてたことあったけど - 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:48:41
あのまま逃げきれても死神に消されそうなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:08:00
父親の敵討ちとかいう人間臭い動機でメグンダル殺ったりハッチさんを撃ち殺してしまった時に恐ろしくなって逃げてるあたり根はティンピラーたちと同じ小悪党なんだよね
狩魔検事オートロちなみみたいな巨悪と比べるとまぁ見劣りはする - 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:54:12
2の2話で外国人枠とはいえ未遂の漱石が極刑確実みたいな事を言われてるから2人殺ってる時点でまあ極刑よね
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:56:59
ドクズボコれるのが1話だけで2話以降は事故だったり搭乗できる事情があったり被告がメグンダルだったりで勝てた方がスッキリしないパターン多いよね
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:25:14
1&2からやったけどこいつ1のラスボスだったんか…ってなってしまった
逆転裁判2のラスボスの一人みたいに本人はしょっぱくても展開にひねりがあればよかったのかもしれない - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:28:30
明らかに「私ラスボスです」みたいな顔のヴォルテックスが顔見せで出てくるのも良くない
絶対あっちに気がいく - 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:58:28
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:17:37
1話→真犯人裁かれず
2話→ほぼ事故
3話→メグンダル
4話→ほぼ事故
だからもやもやにもやもやを重ねるのがね