もしかして、ハンター×ハンターが再開するってことは

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:42:28

    呪術廻戦とハンター×ハンターが本誌に二つずつ載ってることになるんじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:43:31

    二つずつでは無く一つずつと考えられるが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:44:59

    なにっ
    呪術廻戦とハンターハンターの前に呪術廻戦とハンターハンターが現れたっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:45:20

    「待ってくださいよ、久保先生のbleachも入ってるんだぜ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:45:51

    >>4

    あの地獄編いつ連載するんスか…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:46:00

    >>4

    待てよ本人からこれハンターハンターだよねって言われてるんだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:47:10

    >>4

    影響受けてるの冨樫先生だよねw

    面白いこと言うなあこの猫は

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:47:25
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:48:42

    ハンターハンターの影響を隠すためにブリーチを使う姿勢にはあまり好感が持てない

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:50:17

    連載再開時は「まんまハンターハンター」と世間に言われまくっておろうがっ
    ハンター×ハンターの影響を受けまくっておろうがっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:50:48

    ハンタが8月まで続けばお盆のBLEACH帰宅によって単眼猫ハーレムが完成すると思われるが...

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:51:42

    しゃあけどハンターハンターが定期供給されない以上呪術廻戦の存在はありがたいんだよね
    おもしろくない?

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:54:44

    ぶっちゃけ今のハンターハンターは魅力あるキャラがクラピカと魔王くらいだからあんまり好きじゃないのん
    さっさと暗黒大陸言ってほしいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:55:07

    >>3

    2つの性質を併せもつ♡

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:55:15

    >>10

    このちっさいオッサンがあまりにもハンタに出てきそうなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:55:35

    単眼先生はジェンダー・レスだぜ ありとあらゆるマンガから平等にオマージュしてやるのよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:55:48

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:56:30

    はーヒソカスと団長の戦闘面白いのん…
    なにっネット受けはイマイチっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:56:58

    >>18

    もっと序盤にやってればよかったかなって思うのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:03:42

    しゃあけど王vsネテロの戦いを見た後だとどうしてもお遊戯にしか見えないんです
    キルアもクソ強くなってもうたしなブヘヘヘヘ

    名作ではあるのだが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:43:30

    単純なパワーバトルとして明確に上限の一線が引かれた戦いだったっスからね

    人類最強でも勝てない存在は居るんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

    >>20


    ああいうのも良いけど、やっぱり念能力での騙し合い探り合い知略謀略入り混じるバトルが好きなのは俺なんだよね

    単にパワーだけじゃないバトルブレインでの勝負は展開が予想出来ないし次回を考察しながら待つ楽しみもひとしおでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:45:12

    まぁヒソカクロロ戦はかなり好み分かれるだろうなと思ったのも事実なんやけどなブヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:27:46

    百式・観音は頭がおかしいんだ、悔しいだろうが闘技場やなんとかホエール号で使ったらもろとも沈むんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:38:38

    芥見も無理にオマージュせずせっかく後味悪い戦いやリアルな人間の怖さ、かなりうまいゴリラ戦、恐ろしいほどうまいキャラ立てなど自らの魅力をもっと全面に出せばいいと思われるが…
    まぁ俺はオマージュ神拳もキライやないんやけどなっ
    うずまきみたいなまんまトレスだけはやめろーっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:39:43

    キルアは銃撃で人が死ぬ今だとあの移動速度に念なしで人を解体できる時点でほぼ無敵なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:42:59

    >>24

    オマージュだけの漫画みたいな観られ方するのは残念なんだよね… ところで


    ◇このスレタイの意味は…

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:44:57

    ハンターハンターみたいにリアルアイドルからひっぱってくるよりは個人的にはいいのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:48:43

    >>27

    返す言葉も無いんだよね

    擁護のしようが無いのん…

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:50:18

    >>27

    ジョジョのミュージシャン使うのと何が違うんスかね?

    近しいのにあの格好良さには追いつけないと言うか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:54:40

    洋ミュージシャンの名曲が好きなのと流行りのアイドルの曲が好きなのとではまるで受ける印象が異なると考えられる
    荒木先生は今までもスタンド名に洋楽を使って来てもう定例だからツッコむ気になれないのに対して冨樫はいきなりパクリ名を使い出したという点も有ると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:55:29

    HUNTER×HUNTER、BLEACHと稲川ホラーが呪術を支える ある意味最強だ
    真面目にハンタが連載再開したら芥見絶頂まであとリーチなんだよね
    久保帯人先生、あなたがBTWを描け

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:06:36

    >>18

    あ───っ何やってるかわかんねぇよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:09:32

    >>31

    嫌だ

    自分の好きにやるように、命令されて描くなんてことはしたくない

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:15:15

    >>32

    待てよ

    確かに初見だと分かりづらいがよくよく読むと説明は丁寧なんだぜ

    初見のあーっなに言ってるか分かんねえよ

    からのなにっ こういう事かあっのカタルシスは凄いんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:42:55

    はー金ちゃんかっこいいのん…
    なにっいきなり死地に送り込まれているっ

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:46:28

    >>35

    むしろフィーバー・タイムだと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:50:36

    >>35

    ノってる時は乙骨より強いと考えられるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています