- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:20:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:21:35
染岡さんの絡みもあれば完璧だった
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:33:14
黄名子のご先祖様説あったよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:35:13
オリオンで代表になるんだなと思ってたら結局なかったからなんだったんだろう…ってなってしまった
キャラデザはめちゃくちゃ良いよね - 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:36:10
さらっとオリオンまで功績もらおうとするな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:08:39
元の世界大会と違って、男子限定でもないから参戦してもいいんと思うんだけどな...。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:21:03
水瀬いのりでうさぎ技だから実質ごちうさとか言われてて笑っちゃった
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:00:38
半分お気持ちだけど、正直成功ではないと思ってる。
白恋に求めてたのは染岡さんと吹雪兄弟の連携やアレス版ウルフレジェンドみたいな素材を活かすサッカーで、わざわざ新キャラの女の子を出して無理矢理中心に組み込むチームじゃなかったんだ - 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:06:46
アレスのゲームでトリプルブリザード見たかった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:08:59
素材ヨシ!ポジションヨシ…いや、染岡をもっとこう…あるだろ!
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:09:53
夢小説の主人公感が半端なかった
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:11:57
というか本来主人公の明日人くんがその……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:13:10
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:43:35
- 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:49:24
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:00:24
レベルファイブって何でこんなにHな子作れるんだ....
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:34:20
まあ、来年以降の事考えるとこういう今は微妙だけど将来的には主力となり得る新人入れたいよな……とは思った
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:45:01
自分がアレスに興味持ったはこの娘がいたからだった
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:47:27
キャラデザインも性格も100点満点のすごく良い子
ただ扱い方がね………期待の大型新人みたいな扱い方ならオリオンでも出てきて活躍すると思うじゃんか… - 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:51:56
普通に染岡さんの出番を奪った形になるのが良くなかった
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:52:34
たまごろーが描く女の子みたい
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:06:30
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:41
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:09:43
大戦犯
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:12:57
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:15:25
なえといいヒロトといい、アレスの相手チームの新キャラは光る原石というか結構個性的でもっと扱い方良ければ人気増えそうだったんだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:17:08
お前年齢おかしくない?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:04:01
出番少ないけど変なことやらされていない分マシっていう染岡さんの状態が
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:09:24
(稲森明日人くん好きなんだけど大きな声で言えなくて辛え)
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:35:11
アツヤともっと絡ませとけよ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:19:14
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:22:14
日本代表になると思ってた
ならなかった - 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:25:50
でもならなくて良かったと思わせる本編
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:47:40
新キャラが尽くそいついる?いる意味すら無くない?なのは酷い
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:20:52
オタサーの姫みたいとか言われてたな
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:23:30
まぁぶっちゃけ染岡さんがトリプルブリザードの枠だろ!ってアレス見てた時に思ったしなぁ…。
アニメ脚本がしっかりしてたらそんなことを感じずにすっきり見れたのだろうか - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:43:58
染岡さんと吹雪兄弟とか言う美味しすぎる組み合わせでどうして空気になるんすかね…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:21:07
この子出すぐらいなら染岡さんの出番増やせ
必殺技打たなくて吹雪兄弟との必殺技もないとか萎える - 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:23:38
自分がイナアレ切った原因だから嫌いな人の気持ちわかる
何でこの女の子が吹雪兄弟と必殺技打ってるんだ
夢小説のヒロイン作ってるんじゃないよ、日野 - 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:23:18
白恋じゃなくて伊那国雷門にいたらたぶん素直にお気に入りになってた
- 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:41:25
強化委員はチームを強くする裏方だから染岡さんがあまり主張しないのは仕方がない
吹雪兄弟と連携してガンガン点取る姿を見たくはあるけど…… - 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:04:57
それでも吹雪兄弟と一緒の白恋にいるんだからなえちゃんより染岡さんと吹雪兄弟をメインにするべき
- 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:05:51
もし、日本代表入ってたらどうなってたんだろう。
- 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:07:06
雷門に入れとけは妥当すぎる
敵方のドラマに対して味方側のドラマが薄すぎるのよ - 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:08:54
- 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:11:01
氷結のグングニル100歩譲ってウルフレジェンドとかじゃないのは良いとして、演出とかは好きなんだけど技名的に吹雪とオサーム様の技名だよね…
- 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:12:25
この子とラスボスのユリカの二人は好き
それ以外はあんまり。色々惜しい作品だったと思うけどね - 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:23:46
紺子真都路なえ礼文の白恋カワイイ所が集合した公式絵が見たいな~
- 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:36:09
- 50二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:34:17
- 51二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:51:25
- 52二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:52:54
剛陣のコミカルキャラやオサーム様のネタキャラ化は別にいい
それはそれとして試合中はそういうのするのはやめてほしかったな…みんなマジでやってるから見てるこっちもアツくなるんだよ - 53二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:34:15
- 54二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:53:04
- 55二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:01:32
美形でゼウスにもふさわしい見た目してるのに出番少なすぎて泣ける
- 56二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:03:50
- 57二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:05:35
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:06:09
日野はGOをダメと思っているからなぁ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:16:04
ぶっちゃけアレオリの新キャラオンリーで話作って原作の面々は師匠ポジに回した方が波紋少なかっただろうになぁ…。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:19:23
日野は人気でる要素を提案するのは上手いけど、それを再利用するとめっちゃ下手になる
何で人気出たのかとかが分かってない - 61二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:22:03
発言してからみるにGOはダメ!無印だけ!って言う人の発言を間に受けたんじゃないかな…
結局太陽とか出し始めたわけだけど - 62二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:24:51
無印キャラは無理して出すべきではなかったとは思う。話数を伸ばさないとあっちも描写してこっちも描写しての尺がとにかく足りなくなってる感じはしたし
- 63二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:29:16
純粋にオリオン財団関係があるからだろうけどアレスでの明日人の立ち位置がふわふわしてたのはダメだったろうな
灰崎、野坂はアレスプログラムっていう根幹に関わってるけど明日人はそのあたりなかったし - 64二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:34:13
- 65二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:36:26
太陽に選ばれたサッカー小僧とかいわれてるけど、全然それっぽくない
技はそれっぽいけど - 66二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:39:35
- 67二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:50:52
なえの夢小説の主人公感
しかも大して活躍もしないからなんでよりによって白恋で出したの?にしかならない
スポンサーの娘設定は美味しいし料理しようはあったと思うんだけどなあ - 68二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:52:46
- 69二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:53:19
マネージャーみたいな感じだったら染岡さんも割食うことなかったんじゃないかなって
- 70二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:54:31
主人公三人にしたから視点がごちゃごちゃするのもよくないと思う
主人公の出番減るし - 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:57:17
- 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:01:09
最終回のエンディングでアツヤに寄りかかってるなえは可愛いと思ったけど夢女子感がそれはそれとして強い
- 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:40:36
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:14:32
- 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:22:30
黄名子枠の人気キャラを作りたいなら白恋に入れるんじゃなくて円堂の所にいたミラクルリベロのあの子を丸々この子に置き換えた方がスッキリ纏まったんじゃないか?と思わんでもない
オリオンにも出せるし - 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:40:13
黄名子は奇跡だったなって
クロノストーン自体が面白かったのはあるけど - 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:51:18
- 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:05:27
- 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:32:40
- 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:34:50
DFとしての能力は高いけど優遇されてたかは微妙
- 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:34:53
あれは謎だった。アレスではFWなのにオリオンで普通にDFだったし
- 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:10:34
アレオリは良いキャラは多かったな
- 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:32:44
キャラ《は》比較的にね
- 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:33:39
アレス編に関してはキャラの掘り下げが出来たであろうゲーム版が出なかったのが致命的すぎると思うんよ
- 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:35:01
黄名子は未来の姿も含めて最高だった
- 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:38:38
ソロ競技の陸上飽きたからチーム競技のサッカーをやることにした
それでなんでチームプレイする気が全然なかったの? - 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:43:29
- 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:52:23
- 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:53:40
ムリして3主人公にしなくても良かっただろうに
- 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:56:00
- 91二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:25:30
- 92二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:33:43
散々エイリア編でやったアツヤと士郎でFW、DF 攻めと守りで完璧だってくだりはなんだったんだよ!ってなる
染岡さん入れるなら尚更謎 - 93二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:58:00
ゲームでどうなることやら。
- 94二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:16:07
- 95二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:18:22
- 96二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:21:39
アレオリってこの子みたいなキャラデザはいいよねってのが多すぎない?
もう少しキャラ作り頑張れなかった? - 97二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:25:25
存在が消えたウルフレジェンドさん…
- 98二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:27:20
- 99二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:34:03
ヒロトの名前変える必要あったんだろうか
同じ名前だと紛らわしいと言ってもファンにとってはヒロトで定着してるんだからそっちの方が紛らわしいし設定がどうこう言ってもそもそも吉良の設定が全然変わってるんだからいいだろってなる
吉良の方も同じヒロトの方がコンプレックス抱くだろうしよかったと思うんだが - 100二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:37:50
- 101二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:59:08
二行目
- 102二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:07:35
ただの新合体必殺技だとDFだった吹雪がFWになる必要性がないんだよね
それこそ1の頃からDFが合体シュートに加わる炎の風見鶏とかあったわけだし
せめて吹雪がFWとして覚醒することで完成したウルフレジェンドとかダブルストライカーの必殺技だったワイバーンブリザードならまだFWである意味もあったと言えたが
- 103二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 12:14:25
永世とか敵の掘り下げはちゃんとやってたのにね。
味方がほんとただ試合してるだけで作業感が強い。
雷門が勝つにしろ試合前の選手同士の因縁とか作ってほしかったわ。
剛陣のファイア落下地点予測とかクソもいいところだけど、試合前にデザームと因縁作って完封されるとかあれば根性で1点取った的なシーンにできなくもないのに。
- 104二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:08:28
- 105二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:17:13
剛陣はそこまで技無しだったら最後の最後に実力劣ってた努力家が決めた展開に出来たかもしれない
そうだったとしても主人公とかライバルキャラ差し置いてやるほどのことでもないが
見た目が染岡さんぽいデザイン+努力家設定なんで発言とかのせいで劣化染岡さんにしか思えなくて辛い
- 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:47:43
シンプルな組み合わせだけど島の鳥と海の鳥とで合ってるな