だから俺は「怒り」の感情を消したいんだよ!

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:41:11

    怒りを抑えたいわけじゃねえ!

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:41:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:42:02

    ???

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:42:38

    他人に無関心になると怒りは湧かないぞ
    実行してみて

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:43:09

    フッフッフッ!良い物をやるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:45:35

    原因をなくせばいいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:45:56

    自分のことしか考えるな
    痛いやつ見ても自分のことじゃないからいいや
    犯罪者見ても自分は被害受けてないしいいやってなって平和

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:46:26

    >>5

    喜怒哀楽の喜しか残らねえだろ!!

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:46:33

    つまり怒りのコントロールではなく怒りを感じたというストレスすら嫌だってことか?麦わら屋

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:46:49

    いや消すなよ
    歴とした防衛本能やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:47:44

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:47:57

    素晴らしい提案をしよう
    お前もSMILEを食べないか?

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:48:18

    >>10

    痛みと一緒で無きゃ困るけど極力感じ無い方が幸せだよねって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:48:58

    感情を抑えるのも消すのも良くないぞ
    受け入れて流せ

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:49:56

    いつか死ぬし、死んでも生きても誰も自分に興味ないって考えればどうでも良くなって、日々が楽になるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:52:09

    >>13

    怒りとうまくつきあっていきたいってことだな

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:54:11

    怒りを感じたら10秒数えれば消えるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:55:18

    >>17

    これはマジ

    全然違うこと考えつつ深呼吸すると

    気づいたらびっくりするくらい落ち着いてる

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:56:18

    怒りは向上心に繋がる感情の一つだから無くなると無気力になるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:57:24

    >>19

    上にも書いたが無気力でいいじゃん、怒るより

    どうせ人生すぐ終わるんだから

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 13:59:25

    彼を見習うと良い

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:01:55

    >>21

    誰?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:02:36

    怒ってるのに無かったことにすると徐々にストレスが溜まることもあるから気を付けろ
    ソースは俺

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:03:21

    >>5

    顔に出せないだけで消えてねぇ!

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:04:11

    海賊無双でもやって忘れようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:07:03

    >>4

    やり方教えて

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:09:46

    ロボトミー殺人事件の犯人は、
    ロボトミーの影響でこの殺意すら消えていくからその前に、で犯行に及んだんだったな……

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:15:49

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:45:03

    >>17

    知ってても頭来てるときは実践できないんだよなぁ

    結局訓練しかない

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:46:43

    そもそも好き好んで掲示板見にこなきゃいいんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:48:20

    アンガーマネジメントは「怒りを消す」訓練じゃなくて「どう上手く怒りと向き合えるか」の訓練だからな
    結局怒りというものは何をどうしても消せないものだから、上手い付き合い方を身に付けていきたいところではある

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:49:54

    自分の怒りが湧きそうな存在をどんどん消して行けば怒り自体を無くせるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:50:01



    中学生、(14.6才)

    趣味、特になし(最低限の情報を知るため新聞やニュースをみるが)

    感情、無し

    小学生六年生から周りが馬鹿らしく感じ感情が薄れて行く
    今はほとんど残っていない
    機会みたいなものだ
    冷たい自分をみると悲しくなる

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:52:14

    言いたいことはわかる
    ストレスを発散したいのであって何時間も無理やり気持ちを抑えたい訳じゃない

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 14:54:20

    怒りはその場で角が立たないように発散するといいぞ 無関係な人を巻き込まずちゃんと本人に返るようにね

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:05:02

    >>22

    滅茶苦茶穏やかで決して怒らない(ように見えるけど、実は怒りはある)ガン×ソードのラスボス

    世紀末の世界で世界平和を実現させるために「全人類を一旦滅ぼして復活させてから、自分の穏やかさを強制的に共有」しようとしたエゴイスト

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:13:27

    >>21

    俺もこいつが思い浮かんだわ

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:41:55

    >>26

    >>4とは別人だが、

    ・他人に期待しすぎない

    →そもそも期待しなければ失望で怒ることもない。少しでも想定を上回っているようで有れば好意的に評価できる。

    ・怒りを感じそうな話題は精神的に余裕がある時だけ見る

    →政治やら作品評価やらの意見をぶつける系は本当に心に余裕があるときしか見ないようにする。

    ぐらいで快適に過ごせると思うよ。

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:55:06

    自分への怒りも自分に期待しすぎてるせい?

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:56:24

    腕切断されても痛みがないからセーフみたいなもんだからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています