- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:19:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:42
火の鳥のナメクジ的な?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:20:45
生命を作ってばら撒いている時点で神としては二流では
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:22:54
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:23:46
サムネが飛び蹴りに見えた
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:23:51
SPOREかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:03
放置ゲー好きそう(偏見)
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:26
あ、最初から魚とか植物とかばら撒くんじゃなくてちゃんと単細胞の原始生命体から始める感じで
現代の技術でもゼロから細胞は作れるみたいだし - 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:29
近いうちに完全AIで再現できそう
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:24:37
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:25:54
フューチャーイズワイルドとか好きそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:29:49
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:37:37
SFで謎生物出てくるの好き
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:41:59
ライフゲームとかどうよ
超シンプルな数世代で消えるようなのから無限に増殖するのまで色々作れるよ - 15二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:45:26
五億年ボタンの世界で脱糞(たくさんの細菌)して唾吐きつづければ(温度と栄養分の追加)、小動物ぐらいならできる説
- 16二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:49:22