- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:51:57
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:52:57
やっぱしトダーっスかね
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:53:24
デゴイチ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:53:33
クイズ形式で
「この漫画にはジキルとハイドモチーフのキャラがいます、
しかしなんと第三の人格があります、その名前は?」
からパクぶん投げると大体ウケとれる - 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:53:35
猿要素なんて押し出されたところで食いつくんスかね…
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:53:51
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:54:13
ガルシア・アイでトダ―破壊するところとか格闘漫画じゃなくて超能力バトル漫画なんだよね、凄くない?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:54:40
キクちゃんがチンポ引きちぎるところ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:55:15
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:56:18
猿を求めた読者はまず鉄拳伝が普通に面白くてたまげるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:56:20
まずは鉄拳伝やロック・アップあたりを薦めるっス
そして猿要素に突っ込んで来たらしっかりと猿を植え付けるっス - 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:57:11
ふうん モンキー・インプリンティングということか
- 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:01:27
黒田の紹介シーンを見せたり、主人公の流派とは対の武術の使い手だと話して、こいつ突然何の説明もなく消えるし誰からもそれを触れられないよって話はどうっスか?