ぷにるからコロコロ読んだ人いる?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:04:09

    週刊じゃなくて本誌

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:07:56

    ぷにるで週刊コロコロを知る
    →ぷにる以外の過去作も面白いなってなる
    →今コロコロでやってる連載作品も面白いぞ!とあにまんコロコロ勢に勧められる
    →現連載漫画の単行本を何冊か買って本当だ面白い!となる
    →本誌を買い始める

    こんな感じ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:13:02

    ぷにるが優しい世界なせいで本誌の児童向けにしちゃあハードな世界観とぷにるとは別ベクトルに研ぎ澄まされた性癖に思いっきりビビり散らかしたよ
    巻戻士とXキャリバー、おまえのことやぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:08:35

    話しに聞くデュエマがまさしくそんな感じで20年以上連載しているみたいだからな…

    >児童向けにしちゃあハードな世界観と別ベクトルに研ぎ澄まされた性癖

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:35:12

    こう思うとコロコロオンライン化する事前にミラコロによる蠱毒大会で本誌を面白いオリジナル作品の先鋭揃えたのは正解だったな 電子でも本誌買えるように整えたのもデカい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:36:13

    そういやポケスペも連載してるんだっけか?
    今もしてるのか知らないけども…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:39:29

    ゴクオーくん最終回あたりで本誌買って何冊か単行本に手を出した
    ぷにるブームからコロコロ系のスレが立つようになって楽しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:09:45
  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:45:47

    本誌読むようになったからこそ
    週刊コロコロの方でもっと本誌の宣伝してもいいだろ…と思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:53:09

    >>8

    昔読んでいた漫画の作者の現状知りたくなかった…

    活躍しているならともかく…おお…もう…ってなるのが多すぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:03:52

    言うてジャンプなら通算3〜4年(月刊誌なら10年以上相当)残れたら十分成功者だし今までのコロコロが公務員的だっただけかと
    玩具やゲームの生存競争が連載作品の方へガチるとこうなる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:06:27

    >>3

    きらら先輩ですらここまで言われてねぇからな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:40:41
  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:17:02

    >>12

    9割罵倒で草

    ここまで言われるとかカゲミツって子は何したんねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:23:38
  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:31:36

    >>15

    うーんこれはコロコロ史上一の変態ライバルですわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:35:23

    コロコロ以外でもちょっとこのレベルは思いつかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています