もしかして切腹ってかなりキツいんじゃないっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:00:11

    首も飛ばないしなヌッ
    どうせ腹切るなら体が滅茶苦茶になる毒蛭観音開きが良いと考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:00:43

    だから介錯がいるんだろっ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:01:56

    その技はやめろーっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:03:02

    武市「禁断の切腹"3度撃ち""」

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:03:43

    自分の意思で死ぬから尊いんだ、武士の誉なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:17:14

    「ボクは仕事もないしこれ以上生き恥を晒したくもありません
    刀を売ってて腰の物は竹光しかありません
    それでも切腹させてくれますか?」
    「はい! 玄関先貸してあげますよ」ニコニコ
    「一旦家に帰らせてくれますか?」
    「はい! その場合あなたは金銭目的で切腹志願を騙った武士の風上にも置けぬ者とみなしますよ」
    「わかりました 切腹します」

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:17:40

    >>2

    実際のところ、切腹って腹に刃を突き立てる直前に介錯人が首をはねていたって聞いて納得と言うか安心していたのが俺なんだよね。


    おっかないけどある意味合理的で最後の優しさともとれなくない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:39:26

    腹にコンパスの針が刺さった時の痛みが尋常じゃなかった覚えがあるので、
    三文字割腹の法とか何をどうすればできるのか聞いてみたいのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:41:05

    あわわっ 腹をかっさばいたあと
    腸を引き摺り出すなんて人間じゃないですゥ
    はひ────っ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:22:33

    現代で割腹自殺試みた女の子は失敗したっスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:28:17

    これはウケるぜぇ 切腹をスポーツだと勘違いしてロマンやファンタジーを感じるバカがいるんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:32:24

    なんか江戸時代には切腹刀ではなく扇子が置かれててそれに手を伸ばしたら介錯されたみたいっスね
    シグルイの暗君切腹の描写がそれなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:33:58

    >>7

    待てよ それは結構後の方になって出てきたカジュアルな切腹で初期にはしっかり腹を掻っ捌いてはらわたを掻き出してたらしいんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:41:03

    >>7

    その介錯だって毎回成功するわけじゃないって話でびびっているのは俺なんだよね


    禁断の介錯"三度打ち"とかあったらしいのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:42:56

    古今東西処刑人や介錯人が緊張してたり下手くそだったりした事例は悲惨なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:51:30

    >>11

    なんだとーっ!(PC書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています