幼き者

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:41:17

    性格はこの頃から大して変わってないっスね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:42:21

    ぶっちゃけこれより前のうさぎさん死亡事件の時にはわりと性格出来上がってたんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:50:43

    最悪占いの婆さんと関わらなければ多少マシになったと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:52:37

    >>3

    しゃあけど性格出来上がってる以上灘の村がダムに沈むまでには悪堕ちしそうなのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:53:02

    鬼一郎叔父さんはなんで弟の人生ぐちっちゃぐちゃにした挙げ句中国で繁殖活動開始しやがったんすかね?
    んで死後も弟の子孫完膚なきまでにぶっ潰そうとか人格下劣な屑っすよあいつ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:57:38

    性格できあがってると言ってもこの頃は鷹兄に対して悪感情を抱かずにストレートに尊敬してるんだよね
    腎臓移植後もしばらく(オババ予言くらいまで?)は普通に感謝していたと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:03:58

    ババアの予言で家族に対する申し訳なさや自己否定がオーバー・フローしてあらぬ方向にすっ飛んでいった結果が今の弱き者の性格なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:06:13

    環境要因が拗れなければクソ生意気位で収まってそうなんだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:08:16

    まあ弱きものだからコイツはさあとか言えるけどこんなんはどこにでもいそうではあるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:09:18

    予言とかいって歳考えたら受け止めきれないようなガチ愚弄したババアとクソみたいな名前つけた父親が戦犯すぎるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:10:19

    >>9

    性格自体はまぁまぁまぁくらいで住むけど問題は人殺しの技を覚えられる環境で遅かれ早かれヤクザと国の利権で沈む村に生まれた事なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:19:59

    灘の鬼に龍のような強さで打ち勝ってほしいといったような意味が込められていたと考えられる
    鬼を継ぐものになったんやけどなブヘヘヘ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:28

    根底には殺人の忌避がありつつも灘の殺人技教えられたのが問題だったのん
    活殺術ではあるけど殺人は悪、ならその技を使う自分は…?みたいな思考回路もあったんじゃないっスか?
    本来なら鉄拳伝でのおとんのように教える立場の人間が口酸っぱく活法と殺法の関連性とそこから来る灘の心得を説くんだろうけど教える立場のじいちゃんがダム関係で家から離れてたのがどうしようもない感じがしますね こういうのも星の巡り合わせから来てるんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:07:24

    オババがやらかしすぎてるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:07:56

    なんというか見た目によらず真面目だし灘というか活殺術であることにかなりこだわってそうなのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:44

    >>13

    おいおい鷹ニイがめちゃくちゃ説いてたでしょうが

    そもそもおとんの殺法すなわち活法なりも鷹ニイの教えでしょうが

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:10:06

    >>14

    でもね俺オババがクソなのは一切合切否定しないけどオババいなくてもそのうちこうなるだけの環境と素養はもう育ち切ってたと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:10:58

    取り巻く環境全てがマイナスなのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:12:17

    設定忘れられてなければおとんとお腹にいた頃から喧嘩してたらしいしもうそういう星の下としか言えないのん
    というかめんどくさい所はそういう星の下にいるのに本人は灘大好きだしキー坊のこともおとんも好きなところなのん

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:13:33

    やっぱし怖いスね羅睺星は

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:17:10

    >>19

    この時点で金時が名前つける前から多分鬼一郎は憑いてたっぽいんスよね

    それにどう考えてもあの兄弟に囲まれてあの考え方に至る性格と村の現状考えると闇堕ち回避ルートが存在しないんだ

    かわいそ…悲哀を感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:37:01

    >>16

    それはそうなんだけど尊鷹は教え説くけど答えは自分でって感じで教えそうじゃないっスか?

    静虎は反芻して言葉の意味を考えられるだろうけど

    幼鬼龍は言葉そのまま受け取ってヤバい方向に行くタイプでかつ尊鷹は表に出れない金時に変わって村のことをこなしてそうでケアする余裕が無さそうなのん

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:40:47

    >>22

    額面通りに受け取ってもああはならないだろうが えーっ

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:41:28

    >>22

    橋での問答を見るに、尊鷹は答えを弟達に任せずに説いてたと思うっス

    実際行動でも相手を殺さずに争いを回避する姿を見せてるしなっ

    ただ鬼龍は幼いながらもそれを理解できなかった、高潔すぎて偽善にしか見えなかったってことだと思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています