- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:42:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:43:30
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:43:48
なんかだいぶ複雑に見えるよね
まさか軽く見ただけで合体行程覚えられるタイプとは思わなんだ - 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:44:42
表裏入れ替わるからロボタロウの中だと複雑な方なんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:44:47
腕と胴が細くて肩幅があって脚が長い
5体合体ロボとしてはかなりプロポーションいいな - 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:52:12
ワンちゃんなんて折りたたむだけですよ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:53:07
見てるかジュランおじさん…あんたらの頑張りは無駄じゃなかったぞ…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:57:56
大合体!大合体!すき
- 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:00:57スーパー戦隊ブログ Vol.163 担当自らDXドンオニタイジンのQ&A! | スーパー戦隊おもちゃウェブ | バンダイ公式サイトtoy.bandai.co.jp
>Q3.今後の追加合体はあるのか
>A. あります
>⇒これについては今回隠さず、「スーパー合体します」とお伝えします。
ついに明言した
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:01:23
合体後の稼働とプロポーションに全振りしてるから合体前が犠牲に…
ロボタロウはチェンジヒーローズの方買ってな!! - 11二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:35:54
とにかく売れろという気迫を感じる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:42:56
顔小さい!足長い!!スタイルいい!!
桃井タロウかよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:57:02
- 14二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:58:33
パーツがゴテゴテしてるから構成がシンプルでもそうは見えないのいいね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:00:53
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:00:59
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:03:11
ニンニンジャのシュリケンジンは合体ギミックの関係で結構可動する
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:04:06
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:04:07
キジがいなくても合体が成り立つの草
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:00
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:06:16
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:07:16
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:11:05
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:13:30
シンカリオンはソイツよりもダークシンカリオンがエグイ、こいつも大体9000円くらいなんだがプレイバリューありすぎる
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:13:39
対象年齢よりも上を取り込みたい意図もあるっぽいのでGOサイン出したのかも
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:19:39
バンダイが動く!デカい!合体ロボ出してくれるのがとにかく嬉しい
関節もだいぶ頑丈だろうしガシガシ動かせるの楽しみ - 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:24:14
気が早すぎるけど今後の戦隊の合体ロボのシステムが変わるきっかけにもなるのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:27:13
合体システム的にはむしろ先祖返りしてるぞ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:36:58
タカラトミーのトランスフォーマーとかと比べても怪我しないように!って作られてると感じるのでバンダイ内部の自主規制はかなり強めには感じるね
売上的に苦戦を鑑みて、手段を選んでいる余裕は無い!って踏み切った可能性はあるね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:50:46
シンカリオンというかタカラトミーのロボ玩具は可動域等が優秀な反面、耐久性に不安があったりする。