- 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:49:55
- 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:50:58
それからの昭和感全面推しのパペピプロマンチックの落差で朝から頭キラヤバになる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:52:27
この作品の女児アニメってよりもSF冒険モノっぽさはオープニングのワクワク感もあるよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:53:47
歌詞調べたら恋とか愛とかいう単語なくて夢追って宇宙いくぜ地球におさまってられないぜ!みたいな
歌だった
好奇心のアクセル全開か? - 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:56:34
2番のチェック!オシャレトレンドなら地球じゃBAD宇宙が最新!単なるガールじゃいられない!ってのが凄くスタプリらしくて好き
- 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 22:58:15
- 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:08:14
スタプリの一昔前の電波曲っぽいセンスのBGM大好き
というかスタプリが好きです
終わってみると世界観もキャラもどれも良かったなぁとなる - 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:12:40
サビの最後の
キラリ!君もスタ〜⭐︎トゥインク〜ル⤴︎⤴︎⤴︎
で脳ミソが溶けました - 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:14:12
トロプリOPも頭トロピカになるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:14:47
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:40:04
プリキュアは明るい曲多いけどこれは明るいっていうか妙に癖になる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:11:39
スレ画の踊ってるとこめちゃくちゃ可愛い