ホーリー・ランド

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:06:42

    読むと何故か自分が強くなった気がする漫画なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:14:50

    はーっなんか生々しいなあ
    作者の実体験が含まれているからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:16:55

    怒らないでくださいね

    フィジカル・ゴリラな作者の実体験を細身の主人公に

    インストールしたせいで

    主人公のパワーがバグってるじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:17:00

    >>2

    しゃあけど隙がなくても挟んでくる自分語りがたまに鬱陶しいわ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:21:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:25:46

    米兵とリアル・ファイトしてた作者はルールで禁止っスよね?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:28:17

    ラスボスがなんかすごい微妙だったのん

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:28:23

    >>4まるで作中に出てきてるみたいに自分語りに移行するんだよね

    ウザくない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:28:40

    木刀マンが強いの身もふたもなくて好きっス

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:32:52

    しゃあけどレスラーのタックルを空手チョップで切るのは無理があるわ


    >>9

    武器持つと相手に使われかねないから防具付けるとかの話も好きっス

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:15:05

    最後まで「最強の武術は周囲の環境次第で変わってくる」という姿勢を崩さなかったことには好感が持てる

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:23:48

    路上で柔道はマジヤバいっす

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:25:17

    実写ドラマもかなり出来が良かったんだよね。
    ただ主役俳優が後にリアルファイトでパクられたとか聞いたんスけど…いいんスかこれ…。

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:29:21

    最終的に路上で喧嘩なんてやめてまっとうに生きようってオチになったのは好感が持てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:17:20

    >>14

    主人公だけは路上に囚われてるところに悲哀を感じますね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています