- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:00:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:01:45
求めてたものとは違ったけどゲーム部分や演出には非の打ち所なく楽しめたわ、鬼神とかしたトミーおじさんすげえ怖かったし
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:01:51
とりあえずポリ・コレの一言で済まされる作品ではなかった
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:02:05
ゲーム部分に関しては本当に評判いいよね
だからこそストーリー部分が注目されてしまうんだろうけど - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:02:30
ラストオブアスの続きじゃなかったら評価違ったんだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:04:40
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:12
作品におけるポリ・コレ要素が非難されるのって、あくまで他の部分で問題がある時についでに叩かれるところであって、作品として面白かったら問題にならない些細な問題でしかないと個人的に思う。
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:06:30
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:09:44
どいつもこいつもポリガーポリガーうるさくてなぁ…ぜってぇ禄にプレイしてないだろって
マジでこれで1のファンが総アンチ化するレベルではある
ゲーム自体は素晴らしいんだけどね…長年?待ったファンが求める物じゃ無かったのは肯定派の自分でも理解できる
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:10:56
島でのウルフとスカーのどうしようもない殺し合い陰鬱過ぎて好き
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:13:06
1めっちゃ面白かった!ってくらいの感情しか抱いてなかった自分的には2出すならこういう展開だわな~って受け入れられたけど心の底から愛してた人にとっては作品の出来以前に受け入れがたいだろうな
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:14:02
でもゴーストオブツシマ差し置いてあの賞貰うほどではねえよ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:14:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:15:36
単純にアビーに魅力がないのが辛かった
ジョエルを殺してもこいつなら納得だわって思わせるものがなかった - 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:16:59
ジョエルの殺し方もな…エリーを庇ってだったり、逆にアビーを敵から庇って復讐対象に庇われたことで意識の向けどころがわからなくなる、とかでストーリー書けそう
愛着持ってたキャラをあんな惨たらしい殺され方してスッと受け入れるのは難しいな… - 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:18:23
エリー編とアビー編交互にやらせればよかったんじゃ?と思わないでもない
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:19:08
ほんと描写不足がねぇ
掘り下げさえちゃんとしてればまだ評価変わってたろうに… - 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:20:23
言うほど描写不足でも無くない?
アビー編でガッツリあちら側の事情も描いてたし結局は序盤で稼いだヘイトがデカ過ぎたってだけでしょ - 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:21:08
序盤で稼いだヘイトを結局返済出来なかったのがデカい問題なんじゃねえかな…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:22:26
描写不足が原因ではないという話であって作品に問題がないとは言ってないよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:26:20
そりゃ「アビーにはジョエルを殺す理由がある」っていう理屈のための説明描写はあるけどさぁ……問題なのはそれをプレイヤーに飲み込ませるアビーの魅力がない、魅力が出るような掘り下げが不足してたって部分だからさ…
アビーがジョエルを殺す理由は説明されてるけどアビーがジョエルに取って代わってメインを張る説得力がないんすよ - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:34:57
そうそれ。結局アビーに感情移入できないまま終わったから、単にプレイヤーに不快感与えるだけになってしまった。
もしそれができるだけのシナリオとキャラ造形を用意できてたら、あのラストももうちょっと感慨深いものになってたと思う。
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:38:23
まぁ評価の分かれ目はアビーに不快感抱いたか否かだよな
俺はそりゃ殺すわなとしか思わなかったから最後まで普通にプレイできたが不快感抱いた人にとってはそのキャラを長時間操作するのはキツいだろう - 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:47:32
それ以前に2に期待してたのはジョエルとエリーの親子2人旅だったってのはある
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:42:40
ゲームプレイ部分はちゃんと遊べるんだ。前作からそんな変化してなくね?とも言われるけど戦うこと自体は割と楽しかった。
まぁポリ云々の話とか全然すっきりしたオチにいかなかったことは置いといてやっぱプレイ時間半分占めるアビーがあんま好感度高くなる要素が無いのが辛い。
ゴリラなのとジョエルを殺したのはまぁ事情あるししゃーないかって思うけど、元カレと浮気ックスして友達と喧嘩して泣き出したり裏切って同僚と殺し合って引っ掻き回したり、ゲームだからと言えばそれまでだけど「なんで俺は頑張ってこいつを生かそうとしてるんだ…?」みたいな気持ちが拭えなかったせいと今回の話基本的に陰鬱だから終盤になるほどテンション下がりっぱなしだったのが長時間プレイするゲームとしては結構キツい。 - 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:46:40
ゲーム部分の完成度は高いんよ
ポリ云々の話も大体自分の作ったラスアス2こそが現代が求める云々ってイキったディレクターが悪い
結局ゴリラのキャラとしての魅力がジョエルに及ばなかったに尽きる - 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:37:06
ジョエルは殺されてもしょうがない人間だってのは1の時からスゲー分かるんだけど、殺され方がなんか違うんだよな……
別にゲーム本編のように惨たらしく殺されても良いちゃ良いんだけど、その惨たらしさに対するカタルシスが弱過ぎてなんか置いてけぼり食らうんだよな - 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:01:31
これに限らんけど、自分達のやりたいことを前面に出すので必死になりすぎて
最終的に娯楽作品であること忘れられちゃたまらんのよな - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:22:00
まーたポリ叩きおじさんが発狂したのか…wって思いながらプレイしたら普通に続編としてクソすぎて笑った
こんなにシナリオが足引っ張ってるゲームねえよ - 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:31:52
言うてシナリオ上手く書いてもやりたいことは分かるけどゲームでやることじゃないよね感凄いと思うよ
映像作品ならいいけどさ - 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:23:06
ジョエル達がヤバイことになってる時にマリファナキメセして仕事サボってたのがすごい印象が悪い
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:25:23
- 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:28:22
最近キャラクターありきでコンテンツに触れてる人も多いから、そんな展開にしたらそりゃ荒れるわ
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:28:58
プレイヤーもキャラクターも失うばかりで得るものがないんよ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:31:27
ジョエルをあんな扱い方するなら本編じゃなくifにして欲しかったわ
- 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:34:44
ジョエルの結末だけなら、ギリギリのみこめなくもないことも……いややっぱりきついけど、まだ挽回できると思うんよ
最後に何が残ったの? 何を成し遂げれたの?っていうとね - 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:53:27
全てを失って何も残らない何も成せないのがええんや
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:19:06
前作ファンにとっては嫌がらせでしかないよ、このク/ソゲー
- 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:05:27
最後に殺す選択肢があればな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:07:40
システムが100点でもシナリオが-100点で良いところを悪いところが完全に打ち消してる感じ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:24:29
ぶっちゃけ新キャラに感情移入しようがない序盤に前作人気キャラ兼主人公殺させるだけでもクッソ荒れるんだよなぁ
- 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:30:45
トレーラーか何かで一人でどこかに向かおうとするエリーにジョエルが「お前を一人にするわけないだろ」みたいなこと言ってたじゃん。あれがあるから二人の話がまた始まるんやと思うでしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:35:47
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:56:17
操作キャラとプレイヤーの感情の乖離がひどい
ほんとにただの他人を操作してる感覚だった - 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:59:46
ゲーム的な話するなら一番の問題はマルチ対戦がないことだろ
ラスアスのマルチ死ぬほど楽しかったし
ラスアス2ってマルチ実装された? - 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:21:41
でもストーリー以外の問題点を聞かないってのはゲームとして凄いよね。そのストーリーが問題だったんだが……
- 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:29:11
ストーリーがホント足引っ張った作品
ただでさえ続き物としては好感持ちづらいお話なのに
お話の中身がナニを重視してるにしても
すげぇ不良感あるオチに見えてしまう。 - 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:30:26
- 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:33:02
せめて最後生かすか殺すか選択できたらまだよかった気はする
- 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:33:10
というか前作主人公とヒロインを叩きのめすってやってることがweb小説レベルじゃないですか
制作陣とプレイヤー間で前作に対する思い入れが違ったなんて失望したよ - 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:44:50
まあポリ・コレもクソなんですけどね。必要な描写一切無かったし。
- 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:47:02
ドラマとしても下の下だと思うんですよね だって展開が分かりやすすぎるでしょう
ジョエルが襲われる理由なんて前作からだとラストの病院、ファイアフライ関係しかないじゃないですか
じゃあファイアフライ側の事情が描写されるんだろうって予想できるじゃないですか
予想できる展開なんて面白みがないんですよ まだUFOが出てきて宇宙人とファイトした方が面白いんですよ
まあまさかアビーを操作させられてエリーをボコらされるとは思ってなかったけどな ブヘヘ - 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:53:06
これの受賞が文句言われてるのってこれがあまりにクソすぎるからではなくてこれ以外にも色んな魅力的な作品があったのにストーリー面で不満が多かったこれが持ってったことだと思ってた
- 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:56:21
聡い人は1の時点で、これの続編とか今の2みたいな展開にしかならないから作らないでほしいと思ってたそうだ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:59:41
- 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:01:58
良く知らんのだけど
ゲームとしてプレイヤーがキャラを動かす部分と、キャラの作品内の動きが乖離してしまったという事なのか? - 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:05:51
- 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:18:19
そんな高度な話じゃなくて単純にラスアス2のシナリオはけもフレ2並に質が低かった。
評価されてるのはアクション要素で、同じエンジンでモブがクリーチャーや兵士と戦うだけのゲームにすればシナリオの減点分だけ評価が上がるような感じ。
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:23:34
- 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:38:57
これめっちゃわかる。気付いてなかったんか!?ってなったわ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:40:38
なんでヤリチンのマニーがアビーと同室なんだ?とか
旦那と喧嘩してるからという理由で妊婦かつ医者が前線に出て乗り物がクラッシュするシーン異常だろとか
復讐の旅で盛ってんじゃねーよとか性描写多すぎるとか気になった
あとどうあがいても好感の持ちようがないテロリスト側の視点を肯定的に描写して
それに説得力持たせるために入れた描写が動物愛護してましたって釣り合いが取れてないだろとか
あとジョエルが拷問されてる間にキメセクしてたんだよなこれ?プレイヤーの感情をどう動かしたいんだ?とか - 62二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:42:42
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:53:07
露悪的過ぎる話とか性描写とかポリ描写とか、過去のゲームには無いものを山のように盛り込んで
それをさも誰も味わった事の無い至高のゲーム体験みたいに思っているような節がある - 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:15:51
ツシマはマイナス点がほぼ無いのに対してこのゲームは突っ込みたい所が上で上げられてるような所がポツポツあるからツシマを差し置いて賞をとッたのはおかしいだろうとか思ってるわ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:22:03
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:23:12
それなりの金と時間を支払ったのに俺はどうして開発にひたすらコケにされてるんだ?と思ってプレイしてた
- 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:28:43
前半の復讐の度ってモチベーションがダレてきたタイミングでアビーって別キャラの視点で物語を進めるって構図はすき。
でもアビーの恋愛周りに一切共感とか没入できなかったからノレなかったところはある。アビーとセブの関係に絞れば1作目のリフレインになるのにノイズが多すぎる。 - 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:02:33
設定の敵の強さとかアイテムの量とか自由にいじれるのは他のゲームもバンバン真似してくれよ
難易度上げて敵が強くなったら弾も少なくなるの嫌だったから敵だけ強くできる設定はマジで神 - 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:24:16
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:25:44
でも選択できたとしてもほとんどのプレイヤーはアビー殺しそう
- 71二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:38:10
ポリ・コレの文句言うなゲームの文句言えってのはすげーわかる
わかるけど、そもそも公式がそっち側の要素全面に出したコメントして「私達はこんな素晴らしいゲームを作りました!」って言ってる以上、そっち方面の批判されるのは当然だと思う - 72二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:45:49
エリーとトミーがジョエル襲撃実行犯をぶち殺して行った瞬間が一番スカッとするのが問題やろ…
散々アビーサイドの事情が明かされても(こいつらいつ殺せるのかなぁ…)って思いながらプレイしてたぞ - 73二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:32:52
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:10:14
ポリ コレ云々はどうでもいいんだけど前作の時に作中でももしかしたら作れるかもしれないって希望的観測で製作陣が「特別だったのはエリーではなくエリーを感染させた奴なのでエリーをバラしても抗体は作れない」って言ってたのが2だと「エリーをバラしてたら確実に抗体作れてた」って扱いになってたのがモヤった
無論、本職じゃない奴等が勝手にそう思い込んでるってのもあり得たいけど作外では作れた前提の解説になってるし - 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:12:57
前作の時に言った人達はもう退社してる
- 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:16:31
世界がファイアフライに都合よく改変されてジョエルの罪を問うとか言われてもアンチ・ヘイト二次創作としか思えねえ