- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:03:52
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:04:47
しっかりしろ
日本ではいとこ婚はセーフのはずだ - 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:05
一応従兄弟同士の結婚は法律上okだから.....
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:28
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:32
いとこだからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:56
人の心
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:05:59
なんでそういうこというの!!!!!
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:06:12
赤井さんロミトラ仕掛けたときは従妹だって気が付いてたのかな…
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:07:01
知らなさそうじゃない?というか今でも知らないと思うの......
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:18:07
いとこ同士はそれこそFBI本拠国ではNGだからな…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:19:13
知らず知らずのうちに血縁関係者と恋に落ちるって構造、ウエディングイブを思い出す
このへん意識してんのかな - 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:20:07
そういえば赤井さんと明美さんに子どもがいるかも?って考察があるんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:26:04
あー、可能性あるな……
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:28:09
ベルモットが子育てしてる可能性が示唆されてるんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:29:55
あの2人はいとこなんだと思いながら「言わなきゃわかんない?」のシーンとか「彼氏として付き合ってくれますか?」のメールを読むとなんとなく背徳的な気分になる
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:31:03
ベルモットが赤井さんと明美さんの子供を育ててる説、ベルモット側にメリットあるか?という感じ
猫の鳴き声と赤ちゃんの泣き声が似てるのはそうなんだけど - 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:35:46
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:42:37
初恋のエレーナ先生に大嫌いな赤井と同じ血が流れてたって事は気にしなくていいのか
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:44:08
親戚には違いないけどエレーナ先生が直接なんやかんやして赤井さんが産まれたわけじゃないし…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:44:56
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:45:32
親戚周りの話ってコナンがもしかしてって思ったくらいで
登場人物内じゃ何も気が付いて無いのかもしかして - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:46:52
この設定どう生かされるのかな
哀ちゃんに家族ができるとなると素敵 - 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:26:02
それが「人が人を助ける理由に、論理的な思考は存在しねーだろ」に繋がるらしいね
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:24:52
哀ちゃんに身内が残っている事自体は良いことなんだけど、赤井さんが明美さんを死なせてしまった事が…
赤の他人ならまだ耐えられそうだけど身内の場合「身内だっていうなら尚更なんでお姉ちゃんを(ry」と更にガチギレされる可能性も考えられるから血縁関係を明かす時は慎重にしないとね。
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:38:56
赤井さん知ってたら明美さんに近付かなかっただろうし、今も知らなさそう
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:39:44
この話で一番無関係な安室に笑う
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:40:16
メアリーとエレーナが連絡取り合って時期によっては志保の存在知らない可能性あるか?
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:46:36
現状、コナンも、メイク崩れた灰原とメアリーが似てたからもしかして?程度の状況だし、
灰原も赤井さんのこと親戚ではなく、お姉ちゃんと付き合ってたという認識なので親戚なの知らなさそうだし、
赤井さんも赤井さんで知ってるかどうかは微妙なところ
メアリーはメアリーで場合によっては志保の存在は知らないけど、
宮野エレーナとメアリー世良が姉妹であることを知っているのは味方側だとメアリーくらいなので、
メアリーたちとコナンたちが手を取り合って、情報を開示しあわない限り、
ベルモットあたりが口を滑らすのを待つしかないっていう - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:58:29
(なんか別スレにも居たけど長文でマジレスしてる奴が居るな……ネタスレなんだから緩くいこうぜ……)
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:06:06
マジレスっつーか>>8あたりから赤井さんって知ってんだっけ?
って流れになってるから別にそこまでおかしい流れでもない
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:53:23
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:02:24
知ってたならロミトラせずとも「俺たち従兄弟なんだ……仲良くしてよ」で済んでたのでは
- 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:17:47
もしかして:コミニュケーション能力不足……?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:18:01
同じ血縁好きになってるのエモい……いや複雑だろうが
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:22:10
まあ仮に知ってたとしても、いきなり血縁を名乗る奴が近づいてきたら組織も警戒するだろうし
本編と同じように偶然を装って接近→親しくなったところで明かすって感じになってたと思う
……当り屋(アニメ)が偶然を装えるかは置いといて