- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:06:30
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:03
お前ガンナーだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:13
のび太くんを命の取り合いに巻き込まないであげて……
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:08:24
ビリーザキッドがアーチャーの世界だから……
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:10:03
四次元ポケット持ってそうだしアーチャーだな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:29:07
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:30:39
ガチめにいい勝負すると思う
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:37:10
鳥を作ったのは型月的にどうなんや?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:41:18
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:44:25
ただしビリーはその0.1秒未満で弾が3発急所に確定HITします 「壊音の霹靂」は撃ち合いだとぽぽ無敵の宝具なので
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:46:33
ビリーはのび太の射撃の才能にどんな評価をするのかね?
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:50:51
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:10:11
射撃対決で勝った後のび太はキッドに懐きそう
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:11:41
のび太としてなのか西部時代の謎のガンマン ノビータなのかどっちなんだろな
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:12:37
のび太は逸話補正とかかかるとえげつなさそうだよな
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:00:56
地球だと誰も知らないからかからない定期
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:04:33
のび太の怖いところは銃ならどんなに古い型でも使いこなせるところだぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:07:56
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:09:50
一応作家鯖みたいにサーヴァントとして最低限の能力はあるんじゃない?雑魚なのはまぁその通り
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:10:35
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:12:06
根本的に銃が効かない鯖がいるぐらいだしな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:13:13
劇場版全部載せならクソ強鯖だろこいつ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:17:31
劇場版は基本的に行った星の環境による物かドラえもんの道具のバフありきだから 戦闘場所が地球である時点で強鯖になるのは難しい 射撃のスキル以外は基本人間の範疇だからな
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:19:14
宝具でスペアポケット持ってくるぐらいはありそう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:31:19
実は早撃ち0.1秒はドラ・ザ・キッドの数字だったりする
ドラ・ザ・キッドと互角だったことからこの数字が広まったようだが、その勝負も別に早撃ち勝負ではなかったため、実はのび太の早撃ち速度は不明
なお、道具説明のわかりやすさの演出や話のテンポのためとはいえ、ドラえもんはのび太に何度か射撃で勝っていたりする
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:37:47
「ごめんねのび太くん、今回のレイシフト3人用なんだ」で戦場に連れて行ってもらえない
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:12:48
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:37:38
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:37:14
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:31:28
劇場版含めると人類やら異星やらを無数に救ってたりするので、グランド適正すらあるんだよなぁ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:43:35
たぶん負けないぞ
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:45:29
マジレスするとビリーにはあの宝具ある時点で決闘スタイルの勝負だとのび太勝ち目は絶対ないんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:47:54
鯖としてはハズレの域をでない
早打ちだろうが身体能力がうんちな時点で
聖杯戦争だと弱い - 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:27:22
仲間がいないと真価を発揮できないタイプだから、個人戦が基本の聖杯戦争は少しキツいな…カルデアなら場合によっては輝くくらいの立ち位置の男よ…
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:30:59
飛び道具ならなんでも拳銃と同じくらいのレベルで使えるのが強みかな
FGO形式だと他の鯖が作った強力な武装とか運用させると強いけど本体だけならクソザコナメクジの通常聖杯戦争ハズレ枠だと思う - 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:56:02
宝具は多分召喚系だと予想。今まで繋いだ縁が多過ぎる。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:17:02
歴史に与えた影響がデカ過ぎる
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:33:48
- 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:45:09
ライダーの方が強い説あるな
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:45:17
- 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:46:28
のび太の持ち味は射撃力でもあやとりでもなくてそのコミュ力と優しさだから
- 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:49:28
コヤンスカヤとのシナジー高そう
- 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:57:07
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:01:53
善良なマスターなら小学生戦わせないだろうし
悪辣なマスターならさっさと他の鯖と契約し直すだろうし
のび太が戦うシチュエーション自分と同世代のマスターと友達になるか自分より幼くて無力なマスター守るかのどっちかだな - 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:05:55
どのクラスだろうがデフォで『ドラえもん』は付いてきて、そのクラス固有の宝具を持ってそう
- 46二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:48:11
今まで使ったことある秘密道具全部持ってこれたり友達になった劇場版キャラ全員召喚できたりしたら一気に厨鯖だけど万能過ぎてあんまり面白くないな
- 47二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:51:39
外道マスター
「身体能力はこちらで強化するから問題ないし、優しさなど邪魔なだけだからこちらで消しておいた」
うん、いつものドラえもんメンバー&劇場版ゲスト軍団が全員キレて殺しにくるなこれ。 - 48二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:36:45
どれだけ冒険しても中身が優しくてダメな小学生のままだからコクトーに近いのかもしれん
- 49二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:08:48
ドラゴン、ペガサス、グリフォンを創造した逸話引っ提げてきたら相当ヤバイし、活動範囲だと卑弥呼の先輩レベルまで余裕でさかのぼれる
- 50二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:10:14
竜種の加護でガッツ1回があったりもする
- 51二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:14:35
小学生を戦争に巻き込みたくない
カルデアだとぐだが曇る奴だ - 52二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:17:21
- 53二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:18:48
のび太の恐ろしいところは当人のコミュ力が高くてギルやアルトリアと友達になれそうなところだからな。
- 54二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:24:29
プリヤ(小学生)やジャックちゃん(見た目は子供で中身は水子)と一緒に戦ってるし流石に慣れてるじゃろ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:02:23
つまりコネを生かした疑似触媒
- 56二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:04:01
ぶっちゃけ強いは強いが途中退場を真っ先にさせられる方が物語的にも本人のメンタル面的にもよさそう
- 57二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:38:48
宝具
スペアポケット(タケコプター、どこでもドワ、銃の秘密道具、以外の秘密道具無し)
のび太フレンズ(のび太の友達が自由にやって来る。強制召還や命令といった事は出来ない) - 58二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:57:12
- 59二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:07:31
- 60二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:08:58
BB枠もあるかもしれんぞ。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:15:00
- 62二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:47:48
「劇場版ドラえもんのび太の〇〇」がつけばどれだけ強大な相手でも2時間以内に打倒できるの何らかの宝具になりそう
- 63二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:06:29
秘密道具をドラえもんから借りられるかが問題。
借りられさえすればもう聖杯手に入れるまでもない。 - 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:07:28
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:10:06
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:13:05
- 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:16:38
自分の場合剣は名刀電光丸所持の方で考えた。
- 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:19:35
ビリーもいいけど、カラミティ・ジェーンとの交流見てみたいな
- 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:21:03
神器何にする?
因果律操作系はやばすぎるから
どこでもドア、タケコプター、秘密書類やきすて銃(少なくとも一枠は銃にしたい)とか三つ限定で出したらバランスよくなる気がする - 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:23:50
ドラえもんが最強最高の宝具なのでは
- 71二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:26:44
- 72二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:31:31
- 73二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:46:17
それは上映時間であって作中では数日経ってるのでは
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:15:53
のび太は基本的に優しいから異聞帯攻略には向かないだろうな。
まあ鉄人兵団の感じからしてのび太が関わるとある程度の救いはあるだろうけどね…… - 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:53:14
道具のチュートリアルするせいで何気に射撃の成功率高いドラえもんさん
- 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:45:32
第6特異点でもう会えないと思っていたのび太と再会してニトクリスもビックリするほどの上機嫌になるラムセス君か
- 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:00:18
- 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:10:06
- 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:28:04
- 80二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:33:54
絆礼装はおばあちゃんの達磨かな
- 81二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:36:24
異聞帯を救う方法の一つとして「創世セット」が使えるな