- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:03:47
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:05:40
流石に休みの日ぐらいあるだろ…祭りとかも行ってるし
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:05:45
夏祭り行けるんだし実際には休んでんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:05:57
土日とかは休みだろ
レースの日は別としても - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:06:39
(まあ休みがあっても準備したりしてそうだけど)
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:06:55
普通にあるでしょ
休みなかったらトレーナーもウマ娘も潰れるよ - 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:06:56
出張扱いだろ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:07:04
休みの日はふぁる子の前でラーメン食べてるよ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:07:11
裁量労働制なんやろ(適当)
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:07:34
お出かけ&お休みボタンあるだろ!!!
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:07:58
だからトレーナーを個人事業主扱いにしておく必要があったんですね
どうしてもと言うならサービス残業にしてあげても構いません - 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:08:18
アプリのトレーナーは客観的に見たらあたおかが集まってるようなもんだから……
伊達にTSシナリオで何やっても記者に怪しまれてるわけじゃない - 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:08:38
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:09:19
現実だって選手の海外遠征に付き合ってコーチが同じ期間帯同するのは珍しくないのでは
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:09:56
二ヶ月も海いたら飽きるしたまに家に帰ってるんでしょ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:10:09
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:10:13
労働基準法はちゃんと残業時間に制限の無い労働方法も認めてるから(法の抜け穴)
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:11:17
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:12:29
合宿期間だけ生徒もトレーナーも寮が変わってるだけじゃないの?
学業は知らん
ちなみに夏休みも教職についてる人間はまるまる休みではありません - 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:13:04
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:14:03
労働時間が決まってない職種はいくらでもあるし。休むのも働くのも自己責任なんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:15:13
クラシック以降のウマ娘は他のチームのトレーナーに頼んで友情トレーニングとか?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:15:15
真面目な話するとトレーナーとトレセン学園の関係は個人事業主と委託主の関係で、あくまでトレーナーはトレセン学園内に自室などの使用許可の下りた個人事業主なのだ。だから極論100連勤しても年間300日休もうとレース勝てば問題ないのだ
多分年収は年間100万円のトレセン学園からの委託料と、勝ったレースのファン数×100円のボーナスが出るんだ。だからチーム持って多くのウマ娘を面倒見た方が大金持ちになれるのだ - 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:15:52
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:16:49
指導者と一緒に休んでたら普通は仕事扱いなんよ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:19:26
基本方針だけメイントレーナーが指示して、新人育成とサブトレに指導経験を積ませることを兼ねる感じか
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:21:50
実際学校教師って土日とか夏休みに部活あったりすると実質の休み0だったりするらしいからそんな感じなのかな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:08:35
お休みボタン押した時とか休んでるでしょ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:11:17
1ターンが2週間なんだからその中で10日トレーニング4日休息くらいなもんだと勝手に思ってた。
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:13:04
このアホ制度やめた方がいいと思うんだがな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:50:53
トレーナーが休んでる日みたいなのはイベントにあるかはそういう時なんだろうな、大体担当とデートしてるが
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:08:05
合宿の後に少し休んでるんだろう
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:26:29
実際中央がトップアスリートを目指すエリート学園なんだからそこの指導者って立場だと一般学校教員とかとは事情がだいぶ違って何時間働いたからいくらで考えるようなもんじゃないし
逆に担当の大事な時期に週に1日は仕事に関わらないで休んでくださいねとか言われても困ると思うから個人事業主扱いが順当でしょ - 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 10:30:42
トレーナー「休みだろうと、担当のウマがレースに勝てる様に策を練らねば」
ウマ「トレーナーさん・・・♡」主に2次創作のせいというか某プロデューサーたちのせいでこんな感じにやってているんやろ。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:31:32
ゲームやってるとわざわざ休めって言われてるトレーナーとかいるし何人かは当てはまるのいそうだけど100%かと言われるとね
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:36:37
スキルポイントのため、合宿地から福島までタッちゃんで往復させられるマルトレ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:38:11
学校の先生っていつ休んでるんだろうとは思う
公立と私学では違うのかな? - 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:41:13
こういう仕事って趣味も兼ねてるからブラックとは違うよな
決められた仕事しかないならともかくトレーナーは自由裁量だし - 39二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:07:53
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:10:10
自由裁量(休んだら担当ウマ娘に迷惑がかかる)
週刊連載は休んじゃ駄目って言ってる漫画家みたいな環境では - 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:11:59
なんかしげの秀一みたいね
- 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:57:55
普通にそのへんが休暇
- 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:05:46
よく考えたら盆も正月も実家に帰ってないんだなこのトレーナー
- 44二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:36:06
トレーナーが休んでる描写はお出かけイベントとかになるんかな
- 45二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:03:09
アイネスとかの合宿見てると割とふわふわしてるみたい、内職してたし