あっ、戦闘機が帰ってきたぞ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:23:01

    帰還した操縦士に被弾箇所を詳しく聞くでー!
    なるほどなるほど…

    ヨシ!この集中して攻撃されてる部分を強化すればええんやな!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:25:12

    そこまで被弾したなら潔よく落ちてもいいと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:27:03

    調べた人も疲れてたのかね

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:27:20

    >>2

    これ帰ってきた連中のを全部乗せてるだけだし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:31:02

    どうでもいいだろうけど
    このイラストのモデルは多分DC-3だから戦闘機じゃなくて輸送機なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:33:46

    顔面セーフは常識だからな

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:34:26

    >>5

    はえ〜…そうなんか

    ずっと戦闘機だと思って見てたわこの画像

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:34:57

    逆ゥ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:42:12

    撃墜された機体「・・・」

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:59:39

    帰ってこなかったやつはどこ狙われたかってのが良くわかるよなあ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:30:01

    >>1

    これマジ?

    昔の人頭悪過ぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:50:34

    >>11

    天才は印のついてないところを補強する的な画像だったはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:54:14

    あーなるほど
    印のついてない部分に食らったら即終了ってことなのね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:59:26

    やっぱ研究って大事だなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 03:05:13

    ドワーフ鍛冶屋「帰還した負傷兵はみんな手足にケガしてるなあ……せや!」

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 03:08:09

    >>15

    まぁ軽装の方が動きやすいしその中でダメージを抑えるって考えで行くとそこまでおかしくはない…ただあと一歩考えが足りなかっただけで

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:43:35

    >>16

    この辺は天原理論で納得してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:45:05

    >>17

    あの天才どんな理論ぶち上げたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 04:57:27

    >>18

    死者蘇生が可能なファンタジー世界で、ビキニアーマーを着た白骨死体と普通の白骨死体のどちらを優先して蘇生したがるかって理論

    #オリジナル 蘇生がある世界でのビキニアーマー - 天原のイラスト - pixiv有用www.pixiv.net
  • 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:05:01

    >>19

    そういうのは考えた事無かったなぁ……そりゃエロい女の方を蘇生させたくなるか

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:10:37

    天才なのがバレて糞忙しくなってから自分で18禁漫画書かなくなっていっぱい悲しい…
    天原の絵デフォルメのくせに何故かドチャシコで普通に好みだったんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:36:05

    知ってるか?戦国時代では刀は使われてなかったんだぜ
    その証拠に負傷者を調査した当時の資料で怪我の原因が投石やらの遠隔武器が多いんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:17:24

    >>21

    あの人の絵ってなんであんなに興奮するんだろうな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:54:24

    おかしい…戦闘機スレだったはずなのにいつの間にか天原スレになってる…!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:09:55

    ちなみにスレ画は仮説のデータだよ
    実際にこういう被弾をしたというわけではない
    要はイメージ図

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:22:07

    死人に口なしってことだよね?

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:35:59

    >>22

    良く言われてるけど普通に使ってたよ

    文禄、慶長の役で日本と戦った明の書物に刀で突撃してくる武士に苦しめられたって記述ある

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:13:10

    >>27

    スレの流れと>>22の文面をよく読むのだ。

    記録されたけが人は遠隔武器の者が多い。では白兵武器の攻撃を受けた者は?

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:31:26

    >>22

    >>28

    すまん

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:33:57

    >>23

    チチモリスギすこ

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:37:13

    >>13

    運転席、エンジン、翼が折れやすい位置とかやね


    ルーデル監修空飛ぶバスタブさんはガンガン銃撃受けて平気とまで言われたから防御力も大事なんやな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:48:00

    今の最新技術で作られた旅客機とかですらバードアタック一つで墜落するんだから怖いわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:24:30

    胴体の致命傷を避けたり手足で受ける上級者向けに露出の高い装備が作られた
    みたいなネタは見たことあるな

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:26:54

    プロペラの横の翼はなんでや
    そこ当たるとぽっきりいくんかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:28:47

    >>32

    エンジン?を露出せざるを得ないから仕方ないね漫画でたまに見る「どんなに体を鍛えてもキンテキはどうにもならない」的な感じだろうし


    スレとは関係ないけど実際にちんこは鍛えられないものなのかあれ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:31:40

    >>32

    片方のエンジンにバードストライクしたぐらいなら大丈夫なようになってるし

    そもそもある程度バードストライクの想定はしてある


    ただ両エンジンにバードストライクして停止したら終わりだよね…え?無事に不時着水した?

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:42:11

    戦闘機の話がフェイクであることまで知っておこう

    jp.quora.com
  • 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:50:38

    >>37

    はえ〜そうだったのか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:36:11

    >>34

    オイルタンクとか燃料タンクがあるって仮定したんじゃね?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:41:42

    >>34

    エンジン付け根は頑丈に作られてて翼端はそこまで力が加わらないから大丈夫だけど

    その間のところは負荷がかかるけど重くなるから頑丈にできなくてちょっとの被弾で壊れるって想定だったとか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:24:57

    >>36

    シュミレータ使ったら皆んなことごとく墜落してて本当に絶望的な状況だったのがわかるやつ

    あの状況であの不時着はまさに神業としか言えない

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:28:39

    >>20

    それもあるけど死体が運び易いのもあると思う

    重装備だと装備運ぶだけでかなりの重量になりそうだし

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:09:04

    >>37

    まじかよ知らんかった

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:14:58

    >>41

    なおTASに操作させたシミュレーターでは空港までたどり着いたので機長が有罪になりそうになった模様

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:21:36

    >>35

    棒はやれるかもしれんが、玉は無理じゃないかな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 01:06:30

    逆に空中で標的にされて無事に帰還できるのってすごくね?だって逃げ場ないから機動力高い敵に狙われたら終わりじゃないのか?
    素人考えですまん

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 08:49:07

    だからワイは飛行機こわいんや!
    だって逃げ場ないやん!

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 19:25:01

    せっかくの飛行機スレなのに誰も飛行機ビュンビュンって言わないな!楽しみにしてたのに…

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:28:46

    ブーンコピペ誰か貼って

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:35:25

    >>46

    事はそう簡単じゃない

    スレ画は本当は輸送機とか言うのはさておき


    (第二次世界大戦の)戦闘機VS爆撃機だと

    ①爆撃機に付いている機銃(複数)で弾幕を張る

    ②爆撃機同士でフォーメーションを組んでさらに弾幕を張る

    ③護衛の戦闘機を付けてそもそも近寄らせない

    ④戦闘機が届かないor行くのに時間がかかる高高度を飛ぶ

    ⑤戦闘機側が目測を誤ってそもそも当たらない攻撃になる

    ⑥攻撃が当たったけど落ちるほどのダメージではない


    とか色々有る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています