カゲプロ詳しい人、来てくれないか?

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:00:21

    楽曲しか聴いてないけど最近ネットで設定を読み漁った。そこで幾つか疑問が…
    「アニメはハッピーエンドなのになぜその後もループを続けてるの?」
    確かアニメは「小説楽曲マンガアニメの中で最も後半に近いループ」=アニメ後もループしている ってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:08:44

    アニメがループの最終地だよ
    漫画、小説、その他メディアミックスのルート→アニメなんだ

    まあ、だからちょっと荒れた

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:09:47

    アニメはトゥルーエンドだと解釈してる
    全員無事だしループする必要がもうないからな

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:10:10

    >>2

    あれっ そうなの?

    あと、サマータイムレコードってアニメ後と地続きなの?

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:20:41

    5chで検索しても本スレなくて泣いた

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:33:15

    全部追ってるわけじゃないからこれは妄想なんだけど
    サマレコのMVにはアヤノとヒヨリが登場しない
    つまり楽曲は「冴える蛇に勝利し遥奪還に成功したものの、ヒヨリとアヤノを取り戻すことが出来ず、話し合ってまたループに身を投じる」ルートである
    という妄想

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:36:21

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:45:53

    ハッピーだがトゥルーではない。
    だってカゲロウディズに取り込まれた人達が帰ってきてないからな。

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:48:30

    カゲプロは全媒体追ってるけど、1の言う通りアニメは「最も後半に近いループ」としか言及されてないよ
    だから恐らくあの後もループすることになったんだろうっていうのがファンの中で概ね共通認識ではあるけど、実際のところはまだ情報開示されてない

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:53:25

    そもそもループの仕組みがよく分からん
    誰が何をしたらループになるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:57:05

    >>9

    頼もしい人きた!


    ほんとそもそもループがどのようにして起こるのかわからんのだわ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:00:16

    >>10

    ループのトリガーになってるのはマリー

    団員たちが能力を使えるのは一度死んでカゲロウデイズに入った際に命の代わりに蛇(=アザミの能力の一部)を与えられてるからなんだけど、マリーに与えられたのが「目を合体させる」っていう全部の蛇を統括する、アザミの能力の根幹みたいな蛇だったわけ

    そして団員が黒幕に殺されることで、命の代わりを果たしていた蛇たちは体から抜け出て「合体させる」を持つマリーの元に集まり、マリーは本来のメデューサ=アザミに近付く→世界を操れるようになる

    友達を殺されたマリーは誰も失わない未来を手に入れるために何度も世界をやり直してるっていうのが大まかな流れかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:03:28

    冴える蛇の目的もループさせて自分の願いを成就させるみたいな目的だから基本マリーをあえて見逃してるって感じよな

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:04:27

    なるべく丁寧に書いたつもりだったけどなんか長いしわかりにくかったかも。頑張って噛み砕くから追加で質問あったら訊いてください

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:00:10

    >>12

    なるほど、それが楽曲の「アウターサイエンス」か!


    アニメは何故またループしたのか分かってないんですね…うーん…

    あっ!ロスタイムメモリーについてもちょっと聞きたいんですが

    あれってラスサビ部分よく分からないんですよね…

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:28:37

    >>15

    そうそう


    ロスメモは漫画ルートの最終巻見ると解像度上がるかもしれないけど、具体的にどうわかんないかって説明できる?

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:32:36

    カゲロウデイズって8/15に死んだ2つの命を取り込んでるんだよね?
    アヤノが取り込まれた理由が未だに分からないんだけど詳しい人是非教えて

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:34:27

    知ってる人少ないかもだけどロストデイアワーは最後っぽいと思ってる、後日談というか

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 18:42:22

    >>16

    漫画…手を出してはみたいですけど最近大きな買い物をしてお金が…

    ラスサビは別々の世界線のシンタローが同時に死亡しカゲロウデイズに入り一番の赤パーカーのほうが「目に焼き付ける」?を得て現実世界に帰還

    ってことですか?

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:33:24

    >>17

    >>19

    まとめて答えるね

    アヤノがなんで一人でカゲロウデイズに入れたのか?についてははっきりした答えはまだ分かってない。ごめん

    でも遥と貴音が人為的に干渉させられた例があったりするから、「死んだ二人を引き込む」以外にも何か条件とか方法があるんじゃ?って言われてる


    ラスサビはそれで合ってると思う

    ここは漫画ルートのネタバレだから読み飛ばしてもいいんだけど、シンタローに宿る「焼き付ける」蛇(=時空を超越する記憶能力)っていうのが漫画最終ルートのアヤノの命から生まれたものなのよ

    12で書いた「蛇を命の代わりにする」、ができるなら「命を蛇の代わりにする」もできるでしょ?って理論。

    全てのルートの記憶をシンタローに覚えていてもらって、いつか未来のルートでそれを思い出した時冴える蛇への反逆ができるように。ただ世界を巻き戻した時にシンタローの記憶もリセットされてしまうから、能力が覚醒するいつかを待たなければならない

    だからラスサビの赤シンタローはそのアヤノの命を「蛇」として託された瞬間のシンタロー

    黒シンタローはそれ以降のルートでの、まだ能力覚醒前のシンタローって感じ

    また長くてすまん

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:38:47

    カゲプロってそんなに複雑な話だったのか…

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:40:18

    >>21

    あれルートごとに媒体分かれてるからな。

    クロハを倒すにはどうする?

    シンタローの能力は?

    焼き付ける蛇がアヤノの姿なのは?

    以上が別々のルートで判明するくらいだし

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:46:32

    だから新規とか一回離れた人を呼び戻すのがなかなか難しいんだよね。全貌を追うのが大変すぎる
    なんなら雑誌のインタビューでさらっと開示されてるだけの情報とかあるし
    メディアミックスジャンルの特性を存分に活用してて楽しいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:47:14

    >>20

    なるほど…分かりやすいです、ありがとうございます

    サマータイムレコードとアニメって時系列どっちが先なんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 19:58:11

    >>24

    楽曲サマレコが先だと思われる

    楽曲→漫画→小説→アニメって順番なのが公式サイトで一応明かされてる

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:25:46

    >>25

    じゃあなんでサマータイムレコードのmvはあんなトゥルー感出てるんですか…?

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:46:57

    カゲプロの話の大きな流れの解説は最近あったこのツリーがわかりやすいと思った

    あと、楽曲は明らかに後日談を含むメカクシティリロードを除いてもループの外側みたいな曲も含むのでサマレコの時間軸も微妙なところじゃないかと思う(ナンバリングがエンディングテーマなのも含めて)

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:52:00

    >>27

    めちゃくちゃわかりやすい、自分の考察とかとほぼ同じだ

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 20:56:18

    >>26

    ごめん、答えてから自分でも本当か……?と思って色々参照してみたんだけど

    2014年の雑誌でじんさんが「アニメの最終回とEDテーマであるサマレコの間にもエピローグ的なストーリーがある」って回答してるんだわ

    つまりルート的な順番はさっき説明したやつなんだけど、サマレコだけは全媒体引っくるめてのラストってことだ

    でも同時に「『物語の終わりはここ』っていつか示す」とも言ってるから、今後何らかの媒体でサマレコより更に後の時系列の物語が出てくる可能性もある

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 21:52:23

    >>27

    うーん…難しい

    特にアヤノの話、自殺時点だとまだ能力持ってなかったんでしょ?別に能力を宿すのは誰でもいいのに、何かアヤノが能力を持ってなきゃいけない理由でもあったの?

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 22:07:05

    >>30

    アヤノが能力を手に入れようとした理由ってこと?

    このツリーの4つ目のツイートの1枚目読んでみて


    故意に能力を得て、その上でカゲロウデイズ内から帰ってこないことで現実世界に蛇を揃えない=マリーをメデューサにしないことがアヤノの目的

    実際には一つ二つ蛇が足りてなくてもマリーは不完全ながらメデューサになるし、世界は繰り返してしまうんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 22:13:32

    蛇にも宿れる適正があって、誰でもいいわけじゃなかったんじゃないかな。で、1番最初の母と共に事故死して蛇を持って戻ってきた、のが一周目…だと……
    自殺時点ではもう蛇も持っていた、自殺することでメデューサ化を防止しようとした、だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 06:27:55

    >>31

    >>32

    そうだ、適正があるんだったっ!

    忘れてました、ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています