- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:22:42
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 05:54:08
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:15:41
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:16:43
原典がエロゲームだと、どもくらいの人が把握してるんだろ?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 06:20:20
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:07:43
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:15:14
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:51:47
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:55:19
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:12:13
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:18:35
劇場版しか見てないけど
1stのフェイトが助太刀に来る場面がクソかっこいい
バルディッシュさんにならサンダーレイジ食らってもいい - 12二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 01:44:45
- 13二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:23:57
リアルタイム視聴とか何歳だよ!
- 14二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 07:52:11
- 15二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 17:52:16
- 16二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:00:51
- 17二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:02:17
「ベジータなら泣いてた」とか言われてたなアレ。
- 18二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:03:25
- 19二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:06:40
Foreceを忘れてないよと言わんばかりのデトネイションでの重武装大好きなんだ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:07:47
やる夫スレでりりなのの事知ってアニメ見たわ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:35:12
- 22二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 02:26:30
- 23二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:38:16
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:39:04
今でも定期的にコラボ先として選ばれてるのすごい。
考えてみると戦う魔法少女ものの開祖だからアニメ史的に見ても重要な位置づけなんだよな。まどマギとかはこれの系譜だし。
唯一の欠点は百合過激派を駆逐できなくて公式が百合百合してしまった結果、話の方向性が狭まってしまったことか。ユーノ君とくっつくなのは見たかった。原点は普通に男(クロノ君)とくっついてるだけに。 - 25二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:22:08
知れば知るほど、ユーノくんの才能のヤバさが深まっていく
- 26二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:23:26
2ndで収束砲撃のぶつかり合いの余波一人で押さえ込んで息乱れてないからな…