たぶんあるけど、ガープには覇王色あってほしくない

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:56:20

    そのほうがロマンあるじゃろが

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:58:28

    カタクリの極めすぎた見聞色のように、ガープは極めすぎた武装色みたいな感じに期待してる

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:31:16

    わかる。個人的にミホークも。卓越した武装色は覇王色にも匹敵するとかだと尚カッコいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:33:05

    ビブルカードだと覇王色持ってる海軍って
    センゴクだけじゃなかったっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:20:17

    無い方がおかしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:22:59

    人を引き付ける力で言えばガープもドラゴンも持ってそうだけど
    ミホークは持ってなさそう・・ぼっちだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:26:56

    >>6

    言い方!確かにボッチだけども

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:30:44

    >>6

    覇王色なしであれだけ人を惹きつけるんだったら並の覇王色持ちより凄さが際立つから覇王色なしのほうがいいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:35:14

    覇王色って「王の資質」らしいからトップや改革を目指さず血が流れないならわしゃこれを平和と呼ぶって発言からわかるように安定を維持することを大事にしてるから覇王色ないのも納得する

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:41:56

    トップがロジャー白ひげカイドウとみんな覇王色持ってるなか武装色一筋のガープってほうが迫力あるよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:42:26

    逆にないの!?と思ってしまった
    なしであの強さなのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:47:53

    非能力者で、最上大業物の武器も覇王色もないほうが最強一般人感あって好きかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:48:05

    「やはり持って生まれたか」って半ば確信してたような言い方してるし親子三代で持ってる方が自然な気がする

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:51:27

    >>10

    覇王色の素質ない勢の希望の星であってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:57:56

    >>13

    言い方が他人行儀感あるし自分が持ってる言い方じゃないと思う


    ①ガープの奥さん→ドラゴン→ルフィ

    or

    ②ルフィの兄弟がいる?


    のどっちかだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:03:20

    ガープミホーク黒ひげは覇王色なしに武装色や能力を極限まで極めるタイプだと嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:04:05

    >>13

    >>15

    覇王色持ちがガープの妻の可能性もあるし、ルフィの母親の可能性もあるし、ドラゴンが婿養子でドラゴンが持ってる可能性もある

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:49:45

    >>1

    ビブルカードはないって言ってるけどあいつは全く信用できないからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:51:46

    人気者だしある気がするなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:14:42

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:16:24

    覇王色はともかくゲンコツって言われてるし触れない覇気だけはやめてほしい

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:20:02

    >>20

    あくまで色々な可能性の話してるのに何が見えてるの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:27:23

    >>20

    「持ってて欲しくない」ってスレで肯定する流れで書いてるのにどうして噛み付くんだ? (具体的に書いてはいるけどあくまで"可能性"の話だし)

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:35:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:41:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:52:46

    >>5

    別におかしくはないよ

    そもそも覇王色は強いから持ってるんじゃなくて

    王の資質がある奴だから持ってるだけ

    まぁ海兵から慕われてるから案外あるのかもしれないけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:07:53

    海軍で覇王色もってる人っていない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:08:56

    >>27

    センゴク

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:21:13

    ガープは覇王持って無いほうがロマンあっていいね
    結局覇王色大正義になっちゃうのもなんかモヤモヤするし
    逆に赤犬は覇王持っていてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:32:17

    極めすぎた武装色ってのはめちゃめちゃかっこいいな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:36:47

    >>29

    でも無能力者で最上位層に上り詰めたのロジャーレイリーとみんな覇王色持ちだし、それらと渡り合ったガープが持ってない方が不自然なんだよね

    ギャバンも無能力っぽそうだけど覇王色に関してはどうなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:31:24

    覇王色纏うほうが武装色より強いなら
    ロジャーが覇王色纏えたとしたらそれにどう対抗するかと考えると覇王色あるほうがわかりやすいわな

    まあでもそこを武装色で叩き通したんだとしたらロマンあるよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:37:05

    覇王色持ってなくても理解は出来るけど良い意味でおかしすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:42:20

    ミホークとガープは武装の極みかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:49:48

    覇王色が纏えて現状流桜と覇王色が最強みたいになってるからね
    単純な武装色で強いならそれはそれで素晴らしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:39:53

    >>6

    孤高と言え孤高と

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています