- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:39:18
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:39:57
そんな
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:40:08
キリンは
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:40:18
いねぇ。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:40:41
そうだったのか!クソォ…!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:42:14
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:42:39
首と鼻が長ければキリンだとでも思ってそうだな?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:58:29
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:00:04
古代種の拡張性が高いのはこの辺が関係してるんだろうな
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:38:56
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:43:56
カクの食べた実、ウシウシの実の古代種なの確定
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:45:41
そういやなんでドルトンさんの角はミサイルになって飛んで行かないんだろう
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:46:36
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:47:11
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:47:57
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:48:42
嘘だろ…?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:53:57
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:05:40
- 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:15:23
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:17:20
自分の体が角張ってるだけで悪魔の実に宿るキリンの意思を狂わせた男。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:32:02
- 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 17:55:33
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:13:10
そんなウシも…いねぇ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:11:00
自信持って即答してくれよ!
- 25二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:37:54
当時は制御できてないからトンチキなことになってるんだと思ってたのに
ここに来てこれが動物系の正しい使い方なのでは…ってなってきてるの草 - 26二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:41:12
スタンドみたいに出来ると思う事が大事なんだろうな
でも普通トリケラトプスが空を飛ぶとか思うかな… - 27二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:48:41
そういやなんでチョッパーってちゃんとした人に化けられないんだろう
タヌキは化けるもんだろう - 28二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:50:04
冷静に考えるとあの世界手足伸びるキリンと首が縮むキリンくらい普通に居るんじゃねぇかな…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:51:56
つまり…ドルトンさんの母乳ミサイル…ってことか!?
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 06:52:46
俺はタヌキじゃねぇ