- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:58:36
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:04:05
- 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:05:03
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:25:14
至極が何でもアリになっちゃっててすげー詰まらなくなった
要が死んで弟の手足無くなって爺ちゃん死んで…ってのが
「最終決戦だしウルマン側にも損害出しとくか!」って作者の都合しか感じられない - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:28:53
内容については色々思うところはあるが絵は好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:31:18
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:49:13
爺ちゃんが死ぬのはまあ若い頃にやったことを精算したって作劇的に全然納得できるけど
トロフィーだった弟や要をむざむざ犠牲にするのはちょっとウルマンがポンコツすぎるんよ - 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:52:33
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:54:24
なんか警察の女の子が追跡してきてるし
敵の組織のど真ん中にいてアウェーだし要の兄どうにかしなきゃならんし時間的猶予も無いしで
1番ヘイト稼いだ至極が1番バトルでサクッと死ぬ形になりそうで嫌だ - 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:56:17
「人殺しは報いを受けなければならない」をやろうとしてただウルマンの株を下げてるだけの印象
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:57:03
復讐対象が至極以外みんな性犯罪やってるの流石に引き出し少なすぎない?
手っ取り早く悪に出来るからって流石に乱用しすぎだと思った - 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 10:59:52
あらすじ紹介聞いただけでっも割とあっ……(察し)って感じだったけども……
- 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:23:19
いじめっこ集団のリーダー以外を○してから 宗教団体のこの人達が次の獲物ですよ みたいなところまで読んだけどそこからどうなった?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:27:19
途中からツッコミどころの臨界点超えて悪趣味なシュールギャグを読んでいる気分になる
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:29:47
ウルマンが急に弱体化し過ぎて読んでいて違和感が強い
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:31:37
これだけ言われてるけどお気に入り数はずば抜けているんだよな
自分は読んでないから分からないけど、読んでる人ってどういう気持ちで読んでるの? - 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:41:46
>>1みたいな気持ちで読み始めてやっと最後のひとりかってところで
引き伸ばしみたいな事になったんでお気に入りから外しちゃった・・・
普通のバトル漫画みたいなピンチとかいらないんでさっさと復讐終えてほしかったわ
完結してからまた続き読むかも
- 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:50:00
何というか、主人公のキャラを大衆から非難されないようにしてるのがちょっと…
それで逆にキャラとしてブレてるのがな。
そもそも復讐なんて醜いものなんだから、主人公も醜くするべき。
変に善性を入れようとするからおかしくなる。 - 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:53:49
何かこうちぐはぐ感は否めないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:55:24
なんかこう、読者の予想を裏切ろうとした結果、陳腐な展開になってんのよな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:02:32
至極の恐ろしさ、ウルマンも報いを受ける、読者の予想を裏切る展開
そういうのを狙ってんだろうとは思うけど
結果として出来上がった物は家族友人が雑に死にまくって絶望感()を演出するという
量産型デスゲーム漫画の第1話で散々見飽きたような陳腐なシナリオだもんなぁ - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:07:05
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:10:30
- 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:14:00
ウルマンは至極への復讐未達成で終わりそう
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:14:16
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:18:26
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:19:45
そもそもの話入学せずに裏から殺せばいいと思うんですがね…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:20:26
復讐一辺倒じゃなくて人としての生活を謳歌しようとしてるのが足引っ張りすぎてる
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:20:32
ほとんど何か出てきたなと思ったら性犯罪者で草生える
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:22:06
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:30:09
2人目までは割と楽しく読んでた。途中半端に挟まるラブコメ要素は邪魔だっだけど本筋さえ進んでれば良いかなって
3人目辺りから性犯罪者多くね?ってなって4人目とか3人目の焼き直しじゃんとなり、今は露骨な引き伸ばしでガッカリしてる
- 32二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:31:04
3人目で日常が壊れる描写してたけどそれ2人目の復讐対象のときで良かったじゃんってなる
- 33二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:34:26
そもそも復讐も絵面がエグいだけでやけにあっさり死ぬからこれまでも割とフラストレーション溜まってたんだよな…2人目ぐらいまではまだ楽しめたけど
主人公側が被害受けてるターンの方が長いしキツいから殺しても言うほど爽快感ない - 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:48:24
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 13:52:49
この手の復讐譚って話自体が長いとストレスになるから…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:24:55
復讐の教科書は復讐が99%終わった状態で最終章としてラスボスで黒幕の先生と戦う感じだから新鮮な気持ちで見れるし
今のこの漫画のラスボスの至極殺しにギリギリ辿り着かないまま足踏みしてるのと全然違うよねえ - 37二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:36:07
要ちゃんとおセッセした後に革命倶楽部とか出だしたから面倒くさくなって暫く読むのやめてたら、要ちゃんが死んだことを知ってもう読むことはないだろう
- 38二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:15:46
倶楽部とか出さんで欲しかったなあ
せめて要と爺ちゃんと弟殺すのは至極の手でやって欲しかった - 39二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 16:19:16
- 40二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:38:37
ご都合展開と同じようなキャラを永遠繰り返すだけの作品
2人目まではそこそこおもろかったけど3人目からはもうダメだったわ - 41二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:43:31
負のご都合主義が強すぎる
繰り返されすぎてまたかぁみたいなウンザリ感ある - 42二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:15:50
ラスボス編から一気につまんなくなった
- 43二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:19:04
マジでキョーちゃん編からビビるほどつまらなくなって怖い。毎週楽しみにしてたわくわくを返してほしい
- 44二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:29:17
単行本勢だけど最終章不評なのか
柔道男を何としてでも助けようとして殺された女の子マジでアホだと思った - 45二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:33:12
主人公も復讐に関係ない刑事○して、その部下に犯行勘付かれてるから詰んでる
まあ今学校に向かって来てるその部下も無能っぽいしどうなるか分らんが - 46二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:18:09
久我くんが道着渡されてそこは素直に着て柔道勝負に応じるのがシリアスな笑い感あって好き
それ以外の久我くん戦のつまらなさがすごい - 47二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 05:20:36
読者の予想を裏切ろうとした結果期待を裏切った漫画
- 48二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:08:51
- 49二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:05:03
ぶっちゃけ至極くんが殺される時もなんか期待外れなんだろうなあって期待が持たなすぎる