- 1二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:42:23
- 2二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:43:36
死神としてのスタンスが一貫してるのが強い
月に対してなんの情を持っていないのが逆にキャラクターとしての強度を上げてる - 3二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:44:06
月を容赦なく殺したのも大きい
- 4二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:46:43
後日談で月を退屈しのぎにしては面白かった奴という軽いのか重いのか分からん褒め方してたの好き
死神に追い縋った時点でもう遊べない玩具にランクが落ちたんだろうな - 5二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:53:01
当たり前だけど人間とは価値観が全く違う存在なんだってことを要所要所で思い出させてくれる
主人公の相方キャラとしてはジャンプ漫画では結構異質な存在
まだレムの方が情があってうしとらのとらみたく感情移入できる - 6二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:55:45
全く価値観の違うやつだが、マリオゴルフしない?とか可愛げもちゃんとある
- 7二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:57:33
久々にリュークのPPAP見たら1億6千万再生で草
コメ欄外人だらけだしやっぱこのキャラデザは海外でもウケるんだな - 8二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:00:31
- 9二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:02:42
林檎食いたさに買収されるのも愛嬌あって好きよ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:02:59
どこかで見た月のファンって評価が割と的確な気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:06:04
打つ手なくなった月が会心の一手みたく自分に縋った時、失望しましたファンやめます……的な心境だったのか
- 12二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:07:35
人間の面白さが大好きだからそこへの愛着は確かなんだよな
ただ別に死んでもまあそういうもんだよなってレベルの存在ってだけで
人間でいえば昆虫標本とか観賞魚、ガーデニングあたりの趣味に近いかも - 13二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:07:42
リュークって災害みたいなものだからな
災害を咎めるのは不可能 - 14二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:09:40
マリオゴルフやろうって誘ってるの好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:11:39
長い時間リンゴ食わないと禁断症状で体ねじったりしちゃうとか言い出したあたりから急激に愛らしくなった
- 16二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:11:41
- 17二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:12:50
デスノートって月とLの戦いの物語だけど
月とリュークが出会い別れるまでの物語でもあるんだよな
なかなかエモい - 18二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:13:19
最初から最後までノートを手に入れた人間の行動を見たいで一貫してたからな
芯のブレないキャラはやっぱ魅力的なんだわ - 19二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:15:10
- 20二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:18:00
- 21二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:26:43
月に対して失望したというのもまた違う気がするし
「味のしなくなったガム」と言うほどドライでもないし
なんというかこう、本当にゲーム感覚って感じなんだよな
エンタメとして月と一緒にいるのを楽しんでるけど、つまらなくなったから見なくなって
でも面白かった時期をたまに思い出すくらいの思い入れはあるみたいな - 22二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:30:19
- 23二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 12:34:39
物語の元凶ではあるけどあれだけ大きな事態になったのはリュークより月によるものが大きいからな…
連載前の読み切りみたいに2冊目のデスノートわざと落として状況を引っ掻き回すようなことも無かったし - 24二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:19:22
- 25二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:22:01
かわいい
- 26二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:22:42
神になるゲームしてたからな月
- 27二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:32:07
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:19:14
そもそも拾った奴が新世界の神とか言い出すSSRなんてリュークも期待してないし、私利私欲とか面白半分で使うようなノーマル層でもそれなりに楽しんだんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:21:37
- 30二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:26:26
そもそも死神相手にそんなもん求める方が・・・って話だし
- 31二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:35:50
別に死神側は悪くないだろあれ
ちゃんと売り手と買い手に忠告してたんだし
逆にAキラの言い方が悪かったんだよ
自分に危険が及ぶことなら来いって言っておけばデューク来たし死なないように金手に入れる抜け道も見つけられただろうし
- 32二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:22:34
- 33二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:47:00
松田に久しぶりって言うシーン好き
- 34二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 02:25:58
- 35二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:19:45
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:21:31
能動的にノートによる殺人を促してるわけじゃないんだよね、リュークって
殺すことを期待してはいるが、あくまで拾った人間がどう使うかって感じなのがまた良い - 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:29:16
月を最後に見捨てたのは、ずっとやってて課金とかもしてたソシャゲを飽きて引退するみたいな心境だったのかな